no title
1: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:57:24.167 ID:oM9Uwme10.net
これはトレマーズだろ



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:57:45.781
スターシップ・トゥルーパーズ



3: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:58:09.252
マスクってA級?



21: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:02:50.678
>>3
ジムキャリー主演はA級ちゃうの



6: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:58:42.463
スネークフライト



7: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:59:27.380
エクスペンダブルズ



8: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:59:28.040
ハッピーデスディ



10: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:59:40.953
コマンドー以外になにがあるよ



93: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:58:43.169
>>10
ネタ的にはA級だがな



11: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:59:47.231
メンインブラック



12: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 15:59:57.690
BTTF



15: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:00:44.603
ユアンマクレガー主演のアイランド



16: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:01:00.628
バトルシップ



17: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:01:20.998
なんだっけ自分が小さくなるのか周りが大きくなるやつ
たしか2まであるやつ



20: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:02:17.347
28日後



22: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:03:13.347
個人的にアルマゲドンはA級じゃなくて最高のB級映画という分類



23: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:03:17.592
シャークネード



28: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:04:26.341
>>23
初回はB級だな
面白いよな



31: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:05:19.664
グリード



32: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:05:20.089
ディープブルー



33: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:06:15.676
デスペラードかなあ
ギターケースからミサイルとか今でもかっけえは



34: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:06:23.003
ミストとかは?オチ最悪だけどむしろそのせいで印象強すぎて忘れられない映画



35: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:06:44.918
メジャーになりすぎてもはやB級扱いされないターミネーターでしょ



47: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:09:48.753
>>35
1作目見る限りどう考えてもB級なのに2作目からしれっと「A級ですが?」という顔をし始めた



44: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:09:34.644
スパイダーパニック



49: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:09:56.960 ID:oM9Uwme10.net
いやすまんお前ら
今さら言うのもなんだけどB級映画かどうかの判定よりも
単純にB級映画で最高(面白い)なのはって話がしたかった



83: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:47:37.719
>>49
最高のB級映画は超ギリギリA級映画ではない映画だから
最高のB級映画を決めるために必要なのはA級か否かの議論になってしまうのはしかたない



51: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:11:58.919
少林サッカーだろ



112: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 18:53:22.591
ここまでリベリオンなしとかがっかりだわ
低予算なくせに世界中の男を魅了しただろ



114: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 19:01:08.329
>>112
超面白いが最高までは行かないかな



72: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:27:31.380 ID:oM9Uwme10.net
ここのお前らなら知ってると思うんだけど
なんかガイコツみたいなビジュアルの宇宙人が侵略してくる映画ってなんてタイトルだったっけ?
映画冒頭で燃え盛る牛の大群が爆走してるシーンがあった気がするんだけどタイトルが思い出せない



73: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:27:51.940
>>72
マーズアタック?



74: 名無しブレイド 2021/01/08(金) 16:29:37.687 ID:oM9Uwme10.net
>>73
サンクスそれだわ!



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610089044/

みんなの反応


2.名無しのコメ民
「トレマーズ!」と思ったら1で出ててニッコリ


3.名無しのコメ民
ヒドゥン


4.名無しのコメ民
B級の定義って低予算って事だっけ?


5.名無しのコメ民
>>4
でも、その理屈だと最初のロッキーとか夜の大走査線もB級に
なっちゃうしなあ


6.名無しのコメ民
ゾンビランド好きだけど、あれってB級っぽいA級だよね。
間違いなくB級と言えるのだとギャラクシー・クエストかな。
ゾンビーバーっていうC級映画も好きです。


7.名無しのコメ民
バトルトラック


8.名無しのコメ民
ザ グリード一択


9.名無しのコメ民
案の定トレマーズ


10.名無しのコメ民
貞子vs伽椰子
数々の迷言を生み、爆笑もできるホラーw


11.名無しのコメ民
17はたぶんミクロキッズとジャイアントベビーやな
俺も好き


12.名無しのコメ民
ターミネーターじゃねーの?