
1: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:32:34.119 ID:1pxU0mQr0.net
ネタとして笑い飛ばせるからまだなんとかなる
ネタにすらならないアニメが一番きつい
ネタにすらならないアニメが一番きつい
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:36:02.598
とりあえずpupa見ろ
1時間くらいで全話見れる
そしてその1時間さえ費やしたことがもったいなく思える
1時間くらいで全話見れる
そしてその1時間さえ費やしたことがもったいなく思える
5: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:39:01.962 ID:1pxU0mQr0.net
>>2
pupa見たけど結構面白かったぞwww
pupa見たけど結構面白かったぞwww
3: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:36:25.706
どのクソアニメ見たん?
5: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:39:01.962 ID:1pxU0mQr0.net
>>3
正解するカド
魔法戦争
ジビエート
とか
今メルヘンメドヘンってやつ見てる
正解するカド
魔法戦争
ジビエート
とか
今メルヘンメドヘンってやつ見てる
8: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:40:51.124
>>5
正解するカドとジビエートは完走は出来た程度だからまだ良いほうだろ
正解するカドとジビエートは完走は出来た程度だからまだ良いほうだろ
16: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:46:09.220 ID:1pxU0mQr0.net
>>8
正解するカドは正直結構面白かったww
ジビエートは終盤の正と負の調律みたいな話は割と好き
ちゃんと作れば面白くなったかも
正解するカドは正直結構面白かったww
ジビエートは終盤の正と負の調律みたいな話は割と好き
ちゃんと作れば面白くなったかも
23: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:57:00.023
>>5
カドは面白い部類
カドは面白い部類
36: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 07:29:17.733
>>5
正解するカドがクソアニメは流石にないわ
正解するカドがクソアニメは流石にないわ
39: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 07:45:55.988
>>36
クソは言い過ぎかもしれんが後半のガッカリ感は数年に一度のレベル
クソは言い過ぎかもしれんが後半のガッカリ感は数年に一度のレベル
7: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:40:36.721
グラスリップもいっとこう
13: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:43:09.645 ID:1pxU0mQr0.net
>>7
見てみるわwww
見てみるわwww
14: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:44:24.114
>>13
グラスリップは終盤までは普通に見れるぞ
テーマ性のない日常青春物として
グラスリップは終盤までは普通に見れるぞ
テーマ性のない日常青春物として
10: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:41:22.249
ダイナミックコードは?
13: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:43:09.645 ID:1pxU0mQr0.net
>>10
youtubeで作画崩壊動画見て気になってたんだがまだ見てなかったわwww
youtubeで作画崩壊動画見て気になってたんだがまだ見てなかったわwww
12: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:43:05.518
>>10
2010年代殿堂入りのクソアニメだからな
2010年代殿堂入りのクソアニメだからな
11: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:42:00.675
マヨイガはギリネタにできるレベルではあったかな
15: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:45:44.441
星合の空は見た?
20: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:52:39.367 ID:1pxU0mQr0.net
>>15
見てない
ググったらサジェストにクソアニメとか出てきてワロタwww
見てない
ググったらサジェストにクソアニメとか出てきてワロタwww
22: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:55:24.417
>>20
終わり方が衝撃的なだけで見れる
終わり方が衝撃的なだけで見れる
17: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:48:50.250
異世界チート魔術師とかどこもネタにできないゴミ見てみろよ
18: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:51:17.583
遊戯王ARC-V見ろ
たっぷり3年分のクソが体験できるぞ
たっぷり3年分のクソが体験できるぞ
19: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:52:04.732
2クールアニメだから長いけどノブナガ・ザ・フール
前半は面白いんだけどね
なぜああなった
前半は面白いんだけどね
なぜああなった
24: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:57:45.821
社長バトルの時間です
27: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 06:02:32.533
>>24
あれは良いクソアニメだったな
あれは良いクソアニメだったな
29: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 07:00:11.049
>>24
これはクソだったわ
これはクソだったわ
26: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:59:52.206
OVAだけどヴァラノワールとかすげーぞ
31: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 07:08:23.858
今期だと月がなんとかってやつは1話切りしたわ
スマホ太郎とか楽しめて見てたのに
ほんまもんのクソアニメはみれんくなったわ
スマホ太郎とか楽しめて見てたのに
ほんまもんのクソアニメはみれんくなったわ
34: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 07:18:04.255
メガネブは何だかんだで見れない
35: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 07:18:43.930
ソラとウミのアイダも見とけ
37: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 07:29:43.445 .net
王様ゲームも見とけ
38: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 07:34:54.224
サークレットプリンセスみろ
4: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:38:07.366
異世界スマホ見た後でも同じこと言える?
6: 名無しブレイド 2021/09/29(水) 05:40:32.207 ID:1pxU0mQr0.net
>>4
見てみるwww
見てみるwww
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632861154/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
ダイナミックコードは毎週楽しみにしてみてたクソアニメだわ。コメントなしではみるのはさすがにキツイわ
2.名無しのコメ民
真面目なアニメで外すときついな
こっちが恥ずかしくなるまである
こっちが恥ずかしくなるまである
3.名無しのコメ民
楽園追放のことか?
4.名無しのコメ民
好き嫌いは別にして楽園追放でクソなら大体のアニメクソにならんか?
5.名無しのコメ民
ネタにならないアニメだぞ?
クソとは言ってない
裏切る理由も薄っぺらいし語るほどでもない
クソとは言ってない
裏切る理由も薄っぺらいし語るほどでもない
6.名無しのコメ民
そこに矛盾無ければあんまり重要じゃないしアクション物としてなら十分やってるやろ
お前みたいなのが気に入らない点語ってるのが良い証拠や
お前みたいなのが気に入らない点語ってるのが良い証拠や
7.名無しのコメ民
流れが自然で無くなるから重要とまでは言わんが気にはなるんよ
とネタになってるか
1番ネタにならないと思う点は設定が使い古されてるところか監督とかに年寄り使いすぎだな
おうやっぱネタになってるな
とネタになってるか
1番ネタにならないと思う点は設定が使い古されてるところか監督とかに年寄り使いすぎだな
おうやっぱネタになってるな
8.名無しのコメ民
カドはクソアニメだろ
序盤は楽しみに見てたから余計にクソだったわ
あの無茶苦茶なシナリオ止めるやつおらんかったんか
序盤は楽しみに見てたから余計にクソだったわ
あの無茶苦茶なシナリオ止めるやつおらんかったんか
この記事へのコメント