
1: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:16:58.37 ID:6ZWxw4Ker.net
206 風吹けば名無し 2015/03/04(水) 10:21:20.14 ID:PlRxMYi+0
400万枚売れたら一生暮らせるのかよ
昔組んでたバンドで出したCDが地元中心に80万枚ぐらい売れたけど今は普通にサラリーマンしてるわ
400万枚売れたら一生暮らせるのかよ
昔組んでたバンドで出したCDが地元中心に80万枚ぐらい売れたけど今は普通にサラリーマンしてるわ
読まれまくってる人気記事
24: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:19:01.87
大ヒットやんけ
72: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:24:06.95
地元で80万は草
78: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:24:52.06
地元どころの話ではない
273: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:45:35.80
めちゃくちゃ笑うわこんなん
2: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:17:15.59 ID:6ZWxw4Ker.net
これ実際本当の可能性ありえるんか?
14: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:18:22.28
>>2
本当だったら特定されそう
本当だったら特定されそう
21: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:18:48.43
>>2
モンパチとか
モンパチとか
422: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 11:03:01.98
>>21
あいつらテレビとか出んだけでライブクソほどやっとるからな
あいつらテレビとか出んだけでライブクソほどやっとるからな
3: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:17:33.93
地元を中心に←ここすき
4: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:17:36.19
80枚の間違いやろ
5: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:17:36.67
80枚定期
12: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:18:16.76
>>4>>5
『ぐらい』だから嘘ではないな
『ぐらい』だから嘘ではないな
6: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:17:39.48
CD全盛期でも大ヒットだよな?
7: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:17:45.94
地元に人多すぎやろ
18: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:18:36.66
>>7
日本じゃなくて中国とかインドとかなんやろ
日本じゃなくて中国とかインドとかなんやろ
8: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:17:47.37
地元(日本)中心やぞ
13: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:18:19.68
>>8
すこ
すこ
10: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:18:00.52
一桁違う定期
11: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:18:11.54
考察すると嵐並みらしいな
15: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:18:22.51
作詞作曲してないメンバーならありえるんやないの
20: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:18:39.64
moon childやろ
35: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:20:16.05
>>20
こいつらなら確かにあり得る
伝説の一発屋やね
こいつらなら確かにあり得る
伝説の一発屋やね
251: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:43:19.38
>>20
全国的に売れてたやろ
全国的に売れてたやろ
369: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:56:56.65
>>251
地元(日本)を中心にやぞ
地元(日本)を中心にやぞ
257: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:43:55.61
>>20
ムンチャはアネモネがあるから…
ムンチャはアネモネがあるから…
291: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:47:49.02
>>20
FIVE(ドラマ)の主題歌やっけか
FIVE(ドラマ)の主題歌やっけか
363: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:55:54.55
>>20
あいつらエイベックスやぞ
それにしてもエスケープ以外にも名曲結構あるのにな
あいつらエイベックスやぞ
それにしてもエスケープ以外にも名曲結構あるのにな
22: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:18:50.96
作詞作曲してないと意味ないんだ
23: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:18:56.37
氷室京介やろ
25: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:19:02.41
ワイでも福岡を中心に7000枚くらいやわ
26: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:19:15.28
インディーズで80万枚売れたらもう働かなくても生きていけるやろ
27: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:19:24.96
地元の有名人やん
28: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:19:26.55
オレンジレンジやろ
31: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:19:34.35
トータルの話?
でも普通こんな言い方せんか
でも普通こんな言い方せんか
34: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:20:01.45
>>31
トータルでも大したもんやろ
トータルでも大したもんやろ
40: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:20:39.06
>>31
トータル80万も売れたらかなりの人気バンドやろ
トータル80万も売れたらかなりの人気バンドやろ
39: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:20:34.27
知り合いが20年くらい前の青春パンクバンドやってて10万枚くらい売ったけど
今普通にハゲててガソリンスタンドの店長やってるぞ
今普通にハゲててガソリンスタンドの店長やってるぞ
48: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:21:58.53
>>39
175Rか
175Rか
68: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:23:42.58
>>48
175Rはまた現役やぞ
175Rはまた現役やぞ
170: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:35:03.04
>>39
太陽族辺りか?
太陽族辺りか?
242: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:41:52.58
>>170
ピンクリボン軍とかのレベルやろたぶん
ピンクリボン軍とかのレベルやろたぶん
459: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 11:08:54.94
>>39
誰やろ
シャカラビ?SQUEEZE?
誰やろ
シャカラビ?SQUEEZE?
469: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 11:10:33.37
>>459
スタンスパンクスか太陽族かなと思った
スタンスパンクスか太陽族かなと思った
42: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:20:47.74
モンゴル800定期
43: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:21:05.02
地元の人全員買ってるレベルやな
47: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:21:44.31
クラス的には売れてた時のグレイとかラルクとかの一段下くらいか?
70: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:24:00.74
>>47
流石にその辺はもっと上や
流石にその辺はもっと上や
51: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:22:03.65
地元のカリスマやん
53: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:22:13.80
なんJで嘘ばっかついてるとどんどん感覚が麻痺するんだろうな
56: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:22:35.56
8万枚なら有り得るか?
62: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:23:07.19
>>56
ない
ない
190: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:36:36.82
>>56
8000枚でもすごいレベルやぞ
800枚でやっと現実的になるレベル
8000枚でもすごいレベルやぞ
800枚でやっと現実的になるレベル
57: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:22:41.42
8万でも凄ない
63: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:23:09.22
一応猿岩石はミリオン出したけど片方サラリーマンやな
94: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:26:35.97
>>63
森脇はサラリーマン時代にカラオケで必ず歌わされたってしくじり先生で言ってたな
森脇はサラリーマン時代にカラオケで必ず歌わされたってしくじり先生で言ってたな
71: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:24:02.06
バンドでメジャーデビューしたあとに予備校講師やってるやつなら知ってるわ
80万枚売れたかは知らんが
80万枚売れたかは知らんが
76: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:24:50.47
ただの虚言癖や
79: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:24:56.84
バンドメンバーが8万人いて全員10枚ずつ自腹で買ったんや
90: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:26:22.34
>>79
ねずみ講かな
ねずみ講かな
128: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:30:26.86
>>79
何も担当してないやつが半分くらいいそう
何も担当してないやつが半分くらいいそう
134: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:30:54.84
>>128
いうほど半分で済むか?
いうほど半分で済むか?
81: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:25:02.34
シングル曲8000個くらい作ったんやろ
91: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:26:24.98
モンパチは200万
ハイスタは100万
スネランは340万やからホンマやとしたら相当な売れっ子やでこいつ
ハイスタは100万
スネランは340万やからホンマやとしたら相当な売れっ子やでこいつ
93: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:26:27.09
ファンモン抜けたやつとかスレタイみたいな感じやろな
110: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:28:10.43
>>93
Superflyの抜けた奴もそうやし探せば居そうではある
Superflyの抜けた奴もそうやし探せば居そうではある
127: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:30:24.28
確実にメジャーデビューしてるのに地元中心ってのが謎
154: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:33:01.98
>>127
インディーズで話題になってメジャー行ったけど全く売れんでインディーズに戻ってきたパターンならある
インディーズで話題になってメジャー行ったけど全く売れんでインディーズに戻ってきたパターンならある
224: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:39:28.06
>>154
メジャーで売上も動員も底打ったのに再起したSUPER BEAVERヤバいな
メジャーで売上も動員も底打ったのに再起したSUPER BEAVERヤバいな
143: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:31:43.23
バブル時代はマジで学生バンドに毛が生えたインディーズそこそこおったからなあ
156: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:33:05.38
でもこの手法で100万枚売ったハイスタは凄いな
流通はメジャーやけど自分らでやったんやし
流通はメジャーやけど自分らでやったんやし
187: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:36:10.68
>>156
元からあいつら出すCD6桁は売ってたからな
熱心にライブしたりフェスやって活動してた結果や
元からあいつら出すCD6桁は売ってたからな
熱心にライブしたりフェスやって活動してた結果や
232: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:40:46.16
>>156
初期はトイズの内部レーベルやったけど売れた時の販路はプライエイドやん
初期はトイズの内部レーベルやったけど売れた時の販路はプライエイドやん
181: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:35:39.38
累計で80万枚うったインディーズバンドどんくらいやろ
194: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:36:49.48
>>181
たま
たま
261: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:44:11.44
>>194
たまは紅白にも出てるしな
たまは紅白にも出てるしな
220: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:39:11.33
>>181
マジでジャパハリネットくらいのレベルやから探せばおるんちゃう
マジでジャパハリネットくらいのレベルやから探せばおるんちゃう
198: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:37:00.48
バンドすらやってないやろ
やってたら80万枚がどれだけすごいか身を持ってわかってるやろし「ちょっと盛って80万枚ってことにしたろ!」なんて発想すら出てこない
やってたら80万枚がどれだけすごいか身を持ってわかってるやろし「ちょっと盛って80万枚ってことにしたろ!」なんて発想すら出てこない
205: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:37:33.60
>>198
なんならサラリーマンかも怪しいぞ
なんならサラリーマンかも怪しいぞ
218: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:39:04.21
80枚でもアマチュアなら大したもんやと思うで
間違いなく付き合いで買ってくれる知り合いの数超えとるし
間違いなく付き合いで買ってくれる知り合いの数超えとるし
260: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:44:08.33
地元中心で80万枚てどんな地元だよ
275: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:45:37.75
>>260
名古屋、大阪、博多あたりならワンチャンある
名古屋、大阪、博多あたりならワンチャンある
276: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:45:40.84
80万枚売れたとしてもそれだけで一生遊べるレベルでは無い←まあわかる
だからサラリーマンやってる←まあわかる
地元中心で←ここだけ謎
だからサラリーマンやってる←まあわかる
地元中心で←ここだけ謎
302: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:48:34.56
80万人の都市
大阪府堺市
新潟県新潟市
静岡県浜松市
東京都練馬区
この市の中の人が全員CD買ったレベル
大阪府堺市
新潟県新潟市
静岡県浜松市
東京都練馬区
この市の中の人が全員CD買ったレベル
308: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:49:12.25
地元中心でとかいうわけわからん設定無かったらよくある話やし何もおかしくなかったわな
320: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:50:19.19
>>308
言うほどよくあるか?
言うほどよくあるか?
315: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:50:01.65
地元中心すき
368: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:56:48.27
CD80万枚ってメガヒットやろ
379: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:58:11.00
1/3の純情な愛情くらいかってって思ったらあれでも69万枚なんやな
394: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:59:54.96
90年代でも大ヒット作品定期
414: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 11:02:15.86
>>394
オザケンのLIFEが80万枚ぐらいやから普通にヒット作品やな
オザケンのLIFEが80万枚ぐらいやから普通にヒット作品やな
426: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 11:03:20.53
80万曲リリースして自分で買ったかもしれんし
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632791818/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
バンド組んでないしサラリーマンでもないな
2.名無しのコメ民
地元(80万人近い人口)がすごいよな。政令指定都市の条件を遥かに上回ってるから、間違いなく東京やし、それで発掘されずに引退したって訳分からん話や。
3.名無しのコメ民
青春パンクバンドが山ほどいた頃の、そこそこ名の知れた人たちも今はほとんど普通のサラリーマンなんだろうな
自分たちのように
自分たちのように
5.名無しのコメ民
ほなお人形さん片付けるで
6.名無しのコメ民
明らかな嘘なのに探せば居そうなの草
7.名無しのコメ民
80万枚500円の儲けでも4億やじ
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
音楽活動って本来そういう感じでしょ。
ヒットしたとて一生それ一本で食って行くなんて、よほどの「お膳立て」がない限り不可能だよ。
matomeblade
が
しました