no title
1: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:07:11.00 ID:NjkaO0HF0.net
あとひとりは?



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:07:33.31
ワイを産んだ奴



66: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:17:44.78
>>2
それは2人いるな



3: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:07:33.61
パチスロ



4: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:07:44.45
基本無料

これでコンテンツの価値が下がった



5: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:07:48.57
宗教考えたやつ



6: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:07:51.66
オレオレ詐欺考えたやつ



7: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:08:06.49
ソシャゲのガチャはギャンブルの派生やから微妙



8: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:08:11.27
金を作ったやつ



9: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:08:16.62
貨幣考えたやつ



10: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:08:18.13
その悪魔のおかげでワイは無料でゲームできるから何も言えん



11: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:08:35.92
フォアグラ



12: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:08:56.35
誤タップさせる広告考えた奴



13: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:09:03.96
「貨幣を考えたやつ」「絶対者を考えたやつ」
「敷地を考えたやつ」の三つやで



14: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:09:25.51
金なかったら物々交換になるけどええんか?



15: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:09:27.24
リボ払いは手数料高すぎのがカス



16: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:09:49.13
あと資本主義考えたやつもダメ



17: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:09:52.94
マヨネーズ作った奴



19: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:09:57.21
そりゃ神だろ



21: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:09:59.08
リボ払いは考えたやつじゃなくてそれを売り込んでるやつやろ



24: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:10:30.11
竹 平蔵



29: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:11:13.42
>>24
中抜きしとるやんけ



167: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:32:13.54
>>29
頭いい



75: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:18:51.60
>>24
上手くて草



25: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:10:54.47
生命保険



26: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:10:58.99
アムウェイ



28: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:11:10.46
銀行考えたやつ



31: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:11:26.96
情報商材



33: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:11:39.41
CDに投票券つけてるアイドル



34: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:11:49.97
プレステのオンラインを有料にした奴



35: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:11:52.31
リボは月々1000円とかで使ってるから害悪に見えるんやろ



36: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:12:06.47
その悪魔二つとも契約してるわ



43: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:13:52.45
>>36
もう後戻り出来ないねえ…w



37: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:12:24.73
保証人



39: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:12:52.86
リボ払い考えた奴誰や?
こいつ以上の悪魔おらんやろ
なんならヒトラー以上に人ころしてるんやないか?



41: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:13:20.06
マナー講師



45: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:14:19.69
>>41
これでええやろ



42: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:13:27.38
サラ金の集まる建物考えたやつ



46: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:14:26.53
外人向けのなんとか実習制度
ぜったい将来問題化される



216: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:41:42.49
>>46
もう問題になってるんだよなぁ



52: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:15:50.61
アメリカではリボ払いが普通なんやろ
ホンマに考えた奴悪魔やで



53: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:16:02.03
油断して無料で楽しませたやつ



55: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:16:38.57
ソシャゲやろ
無限に課金しないといけないし
あれのメリットがマジでわからん



59: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:17:15.11
週7日の内の5日間仕事させようと考えたやつ



82: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:19:51.40
>>59
当時としては先進的だったから推進した政治家は労働者に支持されまくってドイツの総統にまでなったんだよなあ...



142: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:29:21.09
>>82
うーんこの
やっぱ資本主義って駄目だわ



62: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:17:29.77
お客様は神様ですと定義したやつ



63: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:17:34.98
ガチャ自体は昔からあるからギリギリええわ
1回500円にした奴があかん



65: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:17:42.25
大体銀行を考えた奴のせいやろ



67: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:17:57.46
レジ袋有料にした奴



68: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:18:12.73
農業始めたやつ



69: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:18:16.20
野球の隠し球やろ
ヒット打った初心者のワイを
奈落の底に突き落とした悪魔や



71: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:18:24.12
金持ちが金を独占する方法見出した奴
本人の努力以外は全財産没収しろよと



80: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:19:48.09
連帯保証人制度考えた奴



248: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:48:16.89
>>80
これやろ



105: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:23:35.73
リボ払いってそんなやばいのか



107: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:24:21.97
>>105
シスターの格好して近寄ってくる悪魔や



110: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:25:16.61
>>105
手数料だからセーフ理論で法外な利息持ってかれるからな



109: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:24:44.71
投げ銭システム



126: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:27:36.46
食事全般の評論家



129: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:28:09.64
利息の概念
これが全てや



134: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:28:45.68
金利とかいう紀元前からある闇
どの時代も金に稼いでもらうんやね



144: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:29:28.36
配信の投げ銭ってどういうつもりで作ったんだろうな



150: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:30:39.65
偽善の概念を考えたやつ
土地の所有を考えたやつ



154: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:30:59.52
リボ払いもそのうち過払い請求くらいそう
この時代に徳政令出したらどうなるのか見てみたい



156: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:31:01.92
スパチャの読み上げ



159: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:31:07.98
連帯保証人考えたやつ
無効化されたけど



165: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:31:59.38
でもリボ払いで救われる人もいるやろ?



178: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:33:33.35
>>165
金融屋には山ほどいそう



168: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:32:17.37
リボって国が規制してもいいやろ



189: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:36:22.49
リボは学生の頃クレカ使われてくれた神や
奨学金だったらパチスロで身を滅ぼしてた



190: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:36:29.40
リボ払いって考えた奴じゃなくて使う奴が馬鹿なだけやろ…



191: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:36:30.63
スマホ+5chとかいう最悪の組み合わせ



196: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:37:59.37
学生ローンとかいう闇があるってほんまなんか?



233: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:43:55.11
>>196
日本学生支援機構のならそうでもないやろ
借金にしては甘すぎるレベル



251: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:48:43.68
>>233
街の消費者金融の話やで



199: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:38:24.52
みなし残業考えたやつ



205: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:38:53.65
リボ払いは自業自得では…?



207: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:39:31.47
リボ払いでゆとりの生活やぞ



219: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:42:08.16
底上げ弁当の容器作った奴



104: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 22:23:23.42
ほんと嫌な世の中だな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632834431/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
外国人技能実習生
何十年後かに奴隷制度として国際問題になるよ


2.名無しのコメ民
無料から有料に自動更新されるやつ