no title
1: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:22:31.22 ID:pgbAwWVCd.net
渋滞合流でワイが本線
ワイの前に二台合流してきて三台目も強引に入ってこようとしたから急加速してクラクションで威嚇したわ



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:22:45.07 ID:pgbAwWVCd.net
いかんのか?



3: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:23:20.53
いかんだろ(教習生)



6: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:23:55.36 ID:pgbAwWVCd.net
>>3
なんでや



10: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:24:56.48
>>6
譲るしかないと教わってるが
加速て



14: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:27:11.19 ID:pgbAwWVCd.net
>>10
でも周り見たら一台ずつ合流してへんか



15: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:27:30.12
>>14
普通はそのくらいしか車間距離がないからな



4: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:23:39.23 ID:pgbAwWVCd.net
休日の運転難しいやで



5: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:23:48.29
危険運転じゃん



8: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:24:37.77 ID:pgbAwWVCd.net
>>5
本線側がずっと止まらんとあかんのか?



9: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:24:40.92
東京ならすんなり入れてくれるけど田舎は大変よな



11: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:26:01.48 ID:pgbAwWVCd.net
ワイが止まってる側で向こうが合流する側や
ワイの前に二台合流してきて、三台目も入ってこようとしたからワイが急加速した



12: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:26:32.02
クラクション鳴らすのはええが加速はやめとけ
ぶつけたらお前も悪くなる



17: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:27:55.90 ID:pgbAwWVCd.net
>>12
そうなんか



28: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:31:52.16
>>17
先に手出したら負けやからな
クラクション鳴らして挑発して相手が仕掛けてきてからが本番や



24: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:30:57.08
>>12
これ
そもそも1台2台遅れたところで到着時間は一緒や



18: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:28:30.51
初心者は迷ったら譲る癖をつけといた方がいいわよ



22: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:29:49.12
>>18
これ指導員に言われたわ
付き合って事故ったらいかんと



26: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:31:21.90
>>18
変に譲ったせいで事故るケースもあるけどな
そのへんの瞬時の判断はホンマに慣れや



20: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:29:26.34
2台入れようが3台入れようが変わらんだろ
譲ったれよ...



25: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:31:06.56 ID:pgbAwWVCd.net
>>20
いや合流してくる側もずっと列が続いてて四台目も入ってくるかもしれんし



21: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:29:27.81 ID:pgbAwWVCd.net
ワイサンデードライバーやから渋滞のルール分からんねん
でも昔にワイが止まって何台も前に入れてたら後ろからクラクション鳴らされたで



23: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:30:27.88
横入りは1台ずつの代わり番こって決まりやからイッチおかしくないで
強いて言うなら2台入れたのが隙や



27: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:31:47.65
止まって入れたとして
1台入れたら動きだせば済む話や



33: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:33:30.76 ID:pgbAwWVCd.net
>>27
動き出したら二台目が加速してワイの前に入ってきたんや そんで三台目もワイの前に続いて入ってこようとしたからワイが急加速した



35: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:34:22.13
>>33
それはもう入れてやるしかないな
その後は煽り続けて威嚇するレベルや



29: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:32:17.71
入れたくなければはじめから詰めとけ
後から加速したら事故すんぞ
相手が若くてまともなスキル持ってると思わない方がいい
そしてしょうもない接触事故でも処理はめちゃくちゃめんどくさいぞ



30: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:32:29.06
チンタラ走ってるのに前に合流する車が現れると加速する無能って結構いるよね



39: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:35:56.25 ID:pgbAwWVCd.net
>>30
ワイは一台目は絶対譲るやで ワイも自分が合流する時は続けては入らない



37: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:35:08.70
クラックションなんて10年運転して鳴らしたことないわ
鳴らす奴はよっぽどやで



40: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:36:01.22
>>37
サンキューでプップッーってするやろ



44: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:37:40.39
>>40
普通ハザードやろ



46: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:38:16.18
>>40
それおっさんしかしないやろ



38: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:35:56.25
2台目を入れる隙を与えるな



41: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:36:21.75
割り込まれたって怒らず
入られる車間取ってた自分の負けやって
考えてた方が精神安定するし事故のリスク下がるで
どうしても許せんならマニュアルモードとか駆使して安全に車間コントロールする練習せい



47: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:38:20.24 ID:pgbAwWVCd.net
ワイ初心者
右折車を避けられずワイの後ろの車が続々と抜かしていく



48: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:38:26.77
クラクション鳴らし慣れてないとプスッてやっちゃう



49: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:38:39.10
2台入れたのが悪いわ
それ見たらコイツは何台でも入れてくれる雑魚だと思われる
お前のせいでその後ろまで迷惑すること考えろ



36: 名無しブレイド 2021/09/19(日) 11:34:25.03
初心者らしい行動やわ
いつか痛い目見るから気をつけい



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632018151/