
1: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:22:47.76 ID:a+OdVP660.net
ない
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:22:55.98
ある
4: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:24:01.52
鍛えとるんや
5: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:24:12.99
歯茎を
7: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:25:41.09
痛すぎる
8: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:25:58.43
毛先がへたりにくいから歯ブラシの交換頻度が低くて良い
143: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:58:59.55
>>8
菌が増殖するから3ヶ月に一回くらいで交換したほうがええで
菌が増殖するから3ヶ月に一回くらいで交換したほうがええで
180: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 09:13:53.94
>>143
ハイターつければええやん
ハイターつければええやん
12: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:27:03.15
掃除用や
13: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:27:10.61
あれで歯茎磨いてるヤツそのうちメチャクチャ後悔しそう
16: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:28:00.30
>>13
なんで?
なんで?
24: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:30:14.92
>>16
痛めるだけやで
マジでやめたほうがええで
痛めるだけやで
マジでやめたほうがええで
30: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:31:55.63
いいから半年ごとに歯石取りに歯医者さんに行け
34: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:33:43.46
親が固めしか買ってこないの嫌だったわ
今は柔いのしか使わん
今は柔いのしか使わん
38: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:34:23.30
新品の硬めで丁寧にやるのが気持ちいい
89: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:47:09.80
歯ブラシって本当は1ヶ月毎に交換するのがいいらしいな
小さい頃は半年くらい交換しなかったわ
今は2、3ヶ月で交換するわ
感覚がおかしくなったらやけど
小さい頃は半年くらい交換しなかったわ
今は2、3ヶ月で交換するわ
感覚がおかしくなったらやけど
114: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:51:36.97
>>89
新品の気持ちよさって2回目から早速消えるから1ヶ月でいいぐらいなんやろな
新品の気持ちよさって2回目から早速消えるから1ヶ月でいいぐらいなんやろな
100: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:49:18.42
歯が白くなる歯磨き粉ってどこまで信用していいの?
あれで白くなるならホワイトニングに何十万もかける人いないと思うんだけど
あれで白くなるならホワイトニングに何十万もかける人いないと思うんだけど
177: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 09:12:17.95
>>100
歯医者のは不自然やろ
市販のはコーヒーとかの落とせる程度や
歯医者のは不自然やろ
市販のはコーヒーとかの落とせる程度や
105: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:50:14.02
朝歯磨きしてるとなんか異様に臭いんやが病気か?
118: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:52:26.88
>>105
何か原因はあるんやろうな
歯医者行って治療ついでに聞けよ
正常ではないって事は確かや
もしかしたらはにヒビが入ってて中が腐ってるかも
何か原因はあるんやろうな
歯医者行って治療ついでに聞けよ
正常ではないって事は確かや
もしかしたらはにヒビが入ってて中が腐ってるかも
121: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:52:59.07
・電動歯ブラシ
・リステリン紫
・フロス
これ以上なんかやることある?
・リステリン紫
・フロス
これ以上なんかやることある?
124: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:53:45.89
>>121
シングルタフトで奥歯の裏磨く
シングルタフトで奥歯の裏磨く
128: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:55:11.33
>>124
初めて聞いたわ
やるわ
初めて聞いたわ
やるわ
147: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:59:26.00
歯茎腫れるんやがやばいんか?
150: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 09:00:04.16
>>147
やばいで
ちゃんと歯磨け
やばいで
ちゃんと歯磨け
154: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 09:01:13.41
毎日ちゃんと磨いてるなら柔らかいので撫でるように磨くだけで十分落ちる
159: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 09:02:42.91
やわらかめが1番いいらしいな
163: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 09:03:35.39
美白効果うたう歯磨き粉とマウスウォッシュ使ってるけど白くなってる実感ないわ
新たに着色しなければそれでええぐらいのつもりや
新たに着色しなければそれでええぐらいのつもりや
169: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 09:06:12.26
歯と歯茎の境目はやわらかめ
歯はかため
でやるのはどうよ
歯はかため
でやるのはどうよ
171: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 09:07:47.48
歯科医にはふつうで優しく丁寧に磨くのがええって言われたわ
44: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:35:51.84
歯医者からやわらかめが良いって言われたからやわらかめ使ってる
43: 名無しブレイド 2021/03/15(月) 08:35:35.24
歯医者って人によって言うこと全然変わるよな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615764167/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
わては硬め派やなーー
で、1日に4回磨くから一月持たない
で、1日に4回磨くから一月持たない
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
硬さ硬めの歯ブラシで3分、硬さふつうの歯ブラシで3分だ。
硬めのブラシで隅々まで磨いて普通のブラシでさらに隅々まで磨きつつ、
「届いてないなあ」って所をケアする感じ。
その磨き方を徹底し始めて歯が痛くなる事自体が減った。
知ってるか?、唾液には殺菌作用があるんだぜ?
だから絶対に寝る直前に歯を磨いてはいけない。
起き抜けにカテキン(殺菌効果アリ)たっぷりのお茶で口を濯ごう。
matomeblade
が
しました