no title
1: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:34:46.48 ID:hE4K6rHBp.net
大阪「梅田!難波!天王寺!」

名古屋「名駅!栄!」

福岡「天神!」
札幌「すすきの!」

これくらい差あるやろ



読まれまくってる人気記事

27: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:37:55.67
横浜とみなとみらいは神奈川だろ



2: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:35:00.33 ID:hE4K6rHBp.net
東京は街が多すぎる



3: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:35:11.31 ID:hE4K6rHBp.net
田舎から上京して驚いたのが街の多さや



4: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:35:18.49
大阪しょぼいんだな



6: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:35:56.80 ID:hE4K6rHBp.net
>>4
まあ1回しか行ったことないから本当はもっとあるかもしれん



255: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:57:54.01
>>4
喜連瓜破!放出!十三!



405: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:07:06.70
>>4
大阪のGDPって昔から増えてないからな
東京は知らん



990: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:32:31.64
>>4
メディアで「東京と大阪」って洗脳されとる分、初めて行った時のガッカリ感が半端じゃない
ちょい大きめの地方都市やもん



5: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:35:42.43 ID:hE4K6rHBp.net
山手線だけでもめっちゃでかいのに
その全体が都市で、さらに各所に大きな街がある



7: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:36:01.13
大阪ってこんな少ないの?



10: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:36:14.47 ID:hE4K6rHBp.net
>>7
たぶん



8: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:36:07.93 ID:hE4K6rHBp.net
もちろんもう少し小さい繁華街も山ほどある



9: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:36:11.80
立川がそこに入るのは違和感が



15: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:36:25.59 ID:hE4K6rHBp.net
>>9
東京の街の一つやん



82: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:43:30.17
>>9
立川は確かにそうなんだが
昨日行ったらイケアの手前に新しい商業施設が出来てて
夜行ったら都心には無い広々とした中庭が素敵やった

新たなデートスポットになりそう



11: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:36:15.72
東京凄そうに見えるけど1個1個の街は狭くて少し歩くとあっという間に通り過ぎるで



36: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:38:29.87 ID:hE4K6rHBp.net
>>11
それ他の街でも全部同じや
だから東京は数が多いのがすごい



13: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:36:19.83
大阪No.2なのにこんなもんか



14: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:36:21.06
東京人ほどお国自慢好きもおらんな



16: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:36:58.39
神奈川入っとるけども



17: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:37:01.00
東京都民「ふう~。仕事終わりに銀座、新宿、池袋、渋谷、相模大野、上野、秋葉原でも行くかあ~w」



886: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:27:53.32
>>17
おは相模原市民



18: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:37:06.48
京橋いれろや



24: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:37:39.17 ID:hE4K6rHBp.net
>>18
丸の内の一部ってことで



19: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:37:12.79 ID:hE4K6rHBp.net
ちなスレタイに入らなかった東京の街

町田
八王子
大宮
川崎
小杉
桜木町
市川
船橋
上野
浅草

ほか多数



23: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:37:38.11
>>19
多すぎやろ



29: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:38:01.92
>>19
東京じゃないやん



38: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:38:37.13
>>19
錦糸町は?



42: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:38:58.31 ID:hE4K6rHBp.net
>>38
錦糸町もええな



51: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:40:16.90
>>19
半分くらい東京じゃないぞ



77: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:43:13.10
>>19
こいつ頭おかしいな



113: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:46:39.23
>>19
六本木 青山 中目黒 八重洲 目白 高田馬場 飯田橋
ナンボでもあるな



973: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:31:39.46
>>19
シレッと横の県を入れるな



985: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:32:17.11
>>19
明け方の町
桜木町に
こんな所に来るはずもないのに



20: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:37:15.88
立川はゲリラ豪雨が多いから除外



30: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:38:06.26 ID:hE4K6rHBp.net
>>20
ま?都心と気候違うん?



21: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:37:29.14
天王寺って繁華街あるの?



25: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:37:51.79 ID:hE4K6rHBp.net
>>21
あべのハルカスがある



28: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:37:58.15
札幌市民「ふぅ~仕事終わりに旭川、北見、帯広、室蘭、函館でも遊びに行くか~」

これが可能なんが〝道民〟なんやで



63: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:42:03.08
>>28



73: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:42:51.13 ID:hE4K6rHBp.net
>>28
仕事終わりに宗谷岬でサハリン見に行ったり納沙布岬で北方領土を見にいけるの羨ましいわ



87: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:44:00.28
>>28
カントリーサイン見に行ってそう



96: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:45:05.42
>>28
その距離だけで九州くらいあるやろ



160: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:50:23.80
>>28
昔車で回って発狂してる人達がいましたね



323: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:02:57.82
>>28
その距離の移動に何時間かかると思っとるんや…



470: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:09:45.28
>>28
オーロラ見たいわ



914: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:28:49.99
>>28
仕事終わり(2週間の長期休暇)



33: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:38:13.23
福岡「天神!博多!中洲!薬院!大名!今泉!」



35: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:38:17.50
東京って楽しいこと多すぎない?



40: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:38:49.76 ID:hE4K6rHBp.net
>>35
せやで
金沢から上京して最高や



581: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:14:26.75
>>40
いうて金沢も50万都市のクセにそこそこ栄えてんじゃん
駅前・武蔵・香林坊・片町・竪町って分散されてんじゃん
他の地方いったら繁華街が1個しかいんやぞ



37: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:38:30.71
東京都以外を入れたらアカンわ
ほなら他の地域も連合組むで



41: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:38:58.22
横浜みなとみらい入れていいなら大阪もうちょい強くなるやろ、神戸京都河原町言えるし



47: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:39:17.10
こういうの見ると多摩地区って軽視されとるよな



48: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:39:39.70
>>47
遠いもんよ



53: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:40:32.47 ID:hE4K6rHBp.net
>>47
普通に地方の県都くらいには都会なんだよな
まあ都心から遠いのと、京浜東北線から外れてるのが痛い



54: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:40:39.36
東京と大阪の差ってプロ野球と独立くらい違うんか?



59: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:41:34.75
>>54
巨人とオリックスぐらいって例えれた時期もあったのにな



85: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:43:48.96 ID:hE4K6rHBp.net
>>54
MLBとNPBくらいやろ



55: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:40:58.24
まさか大阪より神奈川の方が楽しい?



58: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:41:33.22
>>55
川崎はマッドシティやで



57: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:41:22.51
浦安が抜けてるぞ



60: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:41:36.31
ねぇ
東京に行きたいけど行くべき?



67: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:42:13.99 ID:hE4K6rHBp.net
>>60
早く移住しろ



75: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:43:07.92
>>60
人生一度は在京球団経験しとけ



61: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:41:56.80
東京に住みたいんだがどうすればええんや?



81: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:43:26.12
>>61
仕事のあてがあるならええんちゃう
せやけどスレタイの街には住めんぞ



84: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:43:47.44
>>81
何もない
どうしよ



90: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:44:16.79
>>84
今来てもどうしようもないで



64: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:42:09.40
広島2番手くらいの福山駅も
駅前のテナントビルがほとんど空き家になってたしな
東京付近じゃありえない光景だった



112: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:46:36.43 ID:hE4K6rHBp.net
>>64
中国地方で第三の都市なのに…



65: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:42:10.34
大阪「梅田!難波!天王寺!京橋!天六!上本町!江坂!堺東!千里中央!枚方!弁天町!布施!りんくうタウン!東岸和田!」

これぐらいあるけども



78: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:43:18.99 ID:hE4K6rHBp.net
>>65
堺東って東京でいうと第100位くらいのローカル駅レベルやろ



80: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:43:25.51
>>65
せいぜい京橋くらいまでだろ…
天六とかしょぼいし…



68: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:42:15.42
東京に憧れてます
とにかく東京に住みたいんだがどうすればええんや?



74: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:43:07.58
>>68
新宿にも震えるほどボロい家がある
そこに住め



88: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:44:11.14
名古屋もっとあるやろ
今池とか大曽根とか本山とか八事とか栄えてるぞ



117: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:47:10.00
>>88
そのレベルを栄えてる扱いし始めたら東京とかマジで無限に出てくるやろ



134: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:48:25.41
>>88
大須を独立させて今池千種、星ヶ丘でギリギリ5ヶ所やな



95: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:45:04.74
都心の遊び場て大体隣り合ってて独立した街感ないからあんま数競っても意味ないと思ってるわ



106: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:46:12.57 ID:hE4K6rHBp.net
>>95
渋谷~新宿~池袋ですら歩くとそれぞれ一時間以上かかるんやぞ
独立した街やろ



100: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:45:28.11
東京行ったとき意外とがっかりしたわ
超高層サイバーシティみたいな大都会があるのかと思ったら
地方都市の一番栄えてるレベルが沢山あるだけやった



108: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:46:21.76
>>100
みなとみらいいけば?



347: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:03:58.48
>>100
駅前の繁華街が延々と続く感覚



399: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:06:43.15
>>100
デカい地方都市なんよね
街のきれいさを感じたいならみなとみらいに行くしかない
あっこが日本で一番きれいなビジネス街やろな



103: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:45:57.04
神奈川「横浜!鎌倉!箱根!小田原!川崎!横須賀!藤沢!海老名!相模原!」



136: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:48:38.90
>>103
神奈川打線の攻守最強感



109: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:46:26.02
東京は便利だけど格段に楽しくなることはないぞ
散歩するのは楽しくなるけどな



114: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:46:43.09
>>109
夢溢れる街ちゃうんか



118: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:47:10.39
東京でホンマにJ民向けの街
赤羽 日暮里 中野 西荻窪 大塚 蒲田 十条 小岩



124: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:47:36.21
>>118
大正義成増が入っとらんやないか!やり直し!



133: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:48:18.98
>>118
ワイは新大久保、大久保を押すで



137: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:48:39.44
>>118
五反野とか好きそう



155: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:49:59.60
>>137
五反野とか渋すぎる



620: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:16:07.99
>>118
その辺がいいわ



120: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:47:15.51
島根「・・・!・・・!・・・!・・・!・・・!・・・!」



135: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:48:26.67 ID:hE4K6rHBp.net
>>120
松江!米子!妖怪ロード!出雲!浜田!益田!江津!



143: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:48:56.52
>>120
出雲大社は誇ってええ



131: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:48:14.79
上野は慣れればクッソ楽しそう



146: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:49:19.02
天王寺って言うほどか?



185: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:52:21.61
>>146
ハルカスあるだけやんな
あとは狭い玉出の南ルートの道か動物園くらい



170: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:51:07.99
東京住みたいけどどうすればええんや?
なんのあてもないが



184: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:52:11.08
>>170
Uberでもやったらええんちゃう
毎日観光気分やぞ



186: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:52:22.56
>>184
楽しそうやな



188: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:52:29.40
>>170
ほんま仕事決めてからにせえ
ほんで23区内の家賃はむちゃくちゃ高い



201: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:53:23.42
>>188
みんなどうやって生活してるの?



192: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:52:45.61
>>170
ざっくりしすぎだろ
とりあえず東京で仕事見つけるのがいいと思う



202: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:53:28.72
北区とか板橋区って雰囲気どんな感じなんやろ
仕事でも行かんし想像つかないわ



210: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:53:56.41
>>202
ちょうどよい
池袋渋谷新宿にいきやすい



216: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:54:40.82 ID:hE4K6rHBp.net
>>202
池袋に行きたいけど金ない人が住むとこやな



218: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:54:46.08
>>202
J民好みのベッドタウンやな



208: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:53:53.71
みなとみらいって漢字表記になることあんの?



212: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:54:11.09 ID:hE4K6rHBp.net
>>208
ならんけどスレタイに入らなかったから無理やり漢字にした



236: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:56:18.90
>>212
なるほど



215: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:54:32.70
大阪「梅田!難波!心斎橋!天王寺!京橋!新世界!北新地!日本橋!堀江!中崎町!南船場!福島!天満!鶴橋!十三!上本町!天六!」

…頑張ったで



235: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:56:14.37 ID:hE4K6rHBp.net
>>215
鶴橋ってちっちゃい商店街しかないやんけ



239: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:56:29.05
>>215
聞いたことない名前ばっかでショボそう



249: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:57:22.70
>>215
新世界のあのツクールで作ったみたいな街並みどうにかならんのか



228: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:55:43.35
個人的に笹塚とか住んでみたいわ
なんとなくでしかないけど



237: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:56:19.77
>>228
何もないで
新宿にいかないと



247: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:57:04.97
>>237
サウナ以外特に何もない感じか



248: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:57:17.13
都営新宿線の田舎寄りの方も未開拓やわ
船堀とかあのへん



295: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:00:42.82
>>248
素直にスラムやで
謎のタワーはある



254: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:57:36.98
スレタイ立川だけ雑魚過ぎんか
あと大阪はマジでそれしか都市無いぞ 東京にも大阪にも10年住んだワイが言うのだから間違いない



256: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 00:57:58.78
>>254
そうなんか
やっぱ東京の方が楽しいか?



392: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:06:23.25
>>256
ワイは繁華街フラフラしたり買い物したりするのが好きやから東京一択やね イベントが多いのもいい



324: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:03:01.93
渋谷のハチ公前は本当に陽キャしかいないわ



337: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:03:31.71
>>324
いいなぁ
ハチ公前で待ち合わせとか憧れるわ



382: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:05:54.39
福岡「天神!博多!大洲!小倉!百道浜!西新!六本松!薬院!香椎!久留米!」

強いやろ



406: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:07:13.55
>>382
西新や香椎が入るなら黒崎や門司も入れてやれ



463: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:09:32.35
>>382
もういきなり3番目から怪しいじゃねーか



401: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:06:57.67
横浜民ワイ「横浜を一つで括るな」



792: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 01:23:44.70
ほぼ東京しか住んでないからなんとも言えんところやな
地方にも住んでみなきゃわからんよな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631547286/