
1: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:40:42.700 ID:SkfNRf6j0.net
金は意味がない
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:41:31.699
タイムイズマネーというがいくら時間を売って働いてお金にしても
時間は戻らないからな
時間は戻らないからな
4: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:42:28.301 ID:SkfNRf6j0.net
>>2
本当に大切なものはお金じゃないんだよな
本当に大切なものはお金じゃないんだよな
5: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:43:05.658 ID:SkfNRf6j0.net
本当に大切なのは時間なんだよ
6: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:43:43.598
金があれば長時間働かないで済むけどな
11: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:44:37.724 ID:SkfNRf6j0.net
>>6
心が豊かなら金はいらないんだよ
心が豊かなら金はいらないんだよ
29: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:59:27.998
>>11
これは難しいけど、求めるのはここだわ
金持ちの話聞いてて、この人幸せに生きてるなって人はホントに少ない
皆色々問題抱えてストレスMAX、視野も狭く仕事の話しかできない、
豊かな先進国より途上国の人間の方が幸福度が高い傾向があるのは頷ける
これは難しいけど、求めるのはここだわ
金持ちの話聞いてて、この人幸せに生きてるなって人はホントに少ない
皆色々問題抱えてストレスMAX、視野も狭く仕事の話しかできない、
豊かな先進国より途上国の人間の方が幸福度が高い傾向があるのは頷ける
15: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:46:29.006
使ったら1週間ぐらい延びるようにすればいい
16: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:47:47.920
時間があっても金がなきゃ意味ねーよ
何するにも金がかかるからね
金ないなら金のかからない時間の過ごし方しか選べないので自由じゃなくなる
何するにも金がかかるからね
金ないなら金のかからない時間の過ごし方しか選べないので自由じゃなくなる
18: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:49:56.408 ID:SkfNRf6j0.net
>>16
それはお金がないと意味がないと思ってるからじゃん
それはお金がないと意味がないと思ってるからじゃん
17: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:48:00.668
また5chで時間消費してる。。
19: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:50:23.934 ID:SkfNRf6j0.net
>>17
有意義に使ってるけど
有意義に使ってるけど
20: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:50:54.236 ID:SkfNRf6j0.net
お金がなくてもいいと思えば、お金なんてなくてもよくなる
22: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:51:20.533
買えるよ
23: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:54:30.691 ID:SkfNRf6j0.net
>>22
それは時間を短縮できるとかいうだけでしょ
それは時間を買うとは言わない
それは時間を短縮できるとかいうだけでしょ
それは時間を買うとは言わない
24: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:55:24.124 ID:SkfNRf6j0.net
ただ、お金で時間も買えると思えないと取り返しがつかないくらい、時間を無駄にしてきてるんだ
26: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:58:37.821 ID:SkfNRf6j0.net
真実と向き合うべきだよ
僕達は
僕達は
31: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:00:31.053
買えるよ
例えば高速道路使って帰れば代替的ですが時間が買えます
例えば高速道路使って帰れば代替的ですが時間が買えます
33: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:01:17.474 ID:SkfNRf6j0.net
>>31
ということにしたい訳だね
ということにしたい訳だね
35: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:07:49.259 ID:SkfNRf6j0.net
サンクコスト理論というんだけどね、要するにガチャとかで高額課金を続けてしまうのと同じなんだよ
38: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:08:49.150 ID:SkfNRf6j0.net
一度課金したんだから、課金し続けないと前の課金が無駄になってしまう。
そういう考え方なんだよ。
強いキャラがいればもっと周回時間を減らせる。
そういう考え方なんだよ。
強いキャラがいればもっと周回時間を減らせる。
40: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:10:53.293 ID:SkfNRf6j0.net
課金し続けないと今までが無駄になってしまうという根拠のない恐怖というか、まあそういう感情からきてるだけなんだよ。
どんなに課金をしても永遠はやってこない
どんなに課金をしても永遠はやってこない
46: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:12:25.119
>>40
無駄でいいんだよ出せる範囲でやればいい
トップ競争なんて御免だわ
どこの世界も競争は地獄
競争すれば娯楽も地獄に早変わり
無駄でいいんだよ出せる範囲でやればいい
トップ競争なんて御免だわ
どこの世界も競争は地獄
競争すれば娯楽も地獄に早変わり
51: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:14:57.024 ID:SkfNRf6j0.net
>>46
結局はお金があっても無駄なら、お金なんて意味はない。
結局はお金があっても無駄なら、お金なんて意味はない。
43: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:11:17.802 ID:SkfNRf6j0.net
いつか終わるんだ
47: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:12:38.288
他人の時間は買える
53: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:15:51.090 ID:SkfNRf6j0.net
本当に大切なのは限られた時間をどう生きるかで、お金を持つことではないんだ
54: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:17:17.019 ID:SkfNRf6j0.net
そしてどう考えるかだ。
お金を必要と思うか、必要ではないと思うか。
その違いなんだよ
お金を必要と思うか、必要ではないと思うか。
その違いなんだよ
55: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:20:46.952
買えるってば
56: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 16:22:25.743 ID:SkfNRf6j0.net
>>55
じゃあ、お前は買ってればいいだろ(笑)(笑)(笑)(笑)
買えるらしいからな(笑)(笑)(笑)(笑)
じゃあ、お前は買ってればいいだろ(笑)(笑)(笑)(笑)
買えるらしいからな(笑)(笑)(笑)(笑)
30: 名無しブレイド 2021/09/07(火) 15:59:28.426
やりたい仕事も数年やるとやりたくなくない仕事になってるから結局は金になる仕事が一番だよ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630996842/
みんなの反応
2.名無しのコメ民
時間は買えないが、時間を有意義にするものを買うことはできる
貧乏で暇だけあっても何の価値もないからな
貧乏で暇だけあっても何の価値もないからな
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
徒歩で帰らずにタクシーに乗る。自分でやったら1年かかる作業を業者に頼んで一週間でやってもらう。金を払って他人を拘束し時間で解放する。
健康に良いものを買って寿命を伸ばす(確認は不可能)。
matomeblade
が
しました