
1: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 22:57:48.73
これが可能なのが“京都”なんだよな
11:名無しブレイド2021/09/21(火) 23:00:26.22
草
読まれまくってる人気記事
11:名無しブレイド2021/09/21(火) 23:00:26.22
草
2: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 22:58:29.87
寄らないぞ
3: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 22:58:31.78
可能だとして見たいか?
4: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 22:58:39.22
ええなあ
17: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:01:43.90
徹夜で廻るんどすか、おきばりやす
5: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 22:59:30.65
北野天満宮、平安神宮、三十三間堂、貴船神社、龍安寺、南禅寺、建仁寺、西本願寺も寄れるぞ
6: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 22:59:32.98
旅行で二日かけて行くルートやん
8: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 22:59:42.33
誰もやらんで
9: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 22:59:58.73
羨ましいわ
10: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:00:04.90
行かねーよ
12: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:00:38.89
仕事終わりの時間にそこらへんやってるのってどこやねん
年中無休の神社か紅葉のライトアップくらいやろ
年中無休の神社か紅葉のライトアップくらいやろ
13: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:00:47.50
学生時代京都に住んでたときそのうちそういうとこ巡ろうと思ってたけど結局行かんかった
そんなもんよ
そんなもんよ
14: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:00:59.72
普通に真っ暗やで
15: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:01:06.75
京都に住んでたら世界遺産の有り難みが無くなりそう
16: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:01:35.38
17時で閉まるだろ
29: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:03:26.54
>>16
16時やぞ
16時やぞ
19: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:01:44.94
寄ってどうすんの
20: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:01:48.03
地元人ってああ言うところ行くんか?
32: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:03:48.23
>>20
下鴨は散歩コース人が多そう
伏見稲荷は持久力トレーニングで山を一周してる人はけっこういる
下鴨は散歩コース人が多そう
伏見稲荷は持久力トレーニングで山を一周してる人はけっこういる
23: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:02:34.51
順番がエアプ
25: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:02:55.56
京都はどこも閉まるのが早いから朝から行動せなあかんし、行動範囲広すぎるやろ
26: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:03:04.12
ワイ歴史好きやから史跡が簡単に行ける距離にめっちゃあるの羨ましいわ
27: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:03:12.24
大半の住んでる人はそんなの寄ったことないやろ
28: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:03:26.19
京都で一番落ち着くスポットって永観堂だよな
30: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:03:40.23
都民「ふぅ~仕事帰りに二郎とチカラめしとタンギョウとくさやともんじゃ焼きと深川飯食って帰るかぁ~」
こっちの方が羨ましい
こっちの方が羨ましい
31: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:03:47.21
伏見稲荷は遠すぎる
33: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:03:48.77
嵐山の竹林はすこか?
50: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:07:01.99
>>33
去年行ったわ
パワースポットみたいで凄かった
去年行ったわ
パワースポットみたいで凄かった
34: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:03:56.75
本願寺は朝行くぞ
35: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:04:43.92
東福寺の紅葉はすこか?
42: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:05:48.90
>>35
秋が楽しみや
秋が楽しみや
47: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:06:45.09
>>35
こういうところ行っても写真撮ることに必氏になって楽しめない自分を想像できる
こういうところ行っても写真撮ることに必氏になって楽しめない自分を想像できる
45: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:06:23.87
午前中の仕事かな
48: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:06:47.55
鴨川で涼むか
51: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:07:24.98
伏見稲荷夜中登った事あるけどめっちゃ怖かった
43: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:06:15.28
夜の伏見稲荷は興する
36: 名無しブレイド 2021/09/21(火) 23:04:48.61
住んでると行かないパターンだと思う
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632232668/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
下鴨は近所に住んでるけど割と行くぞ
糺の森散歩したついでに寄ってる
糺の森散歩したついでに寄ってる
2.名無しのコメ民
???「よっしゃ、仕事終わりに五条大橋で刀狩でもするか〜」
3.名無しのコメ民
まじで行かんな
観光客多そうなシーズンの土日は京都離れるし
散歩コースにあるのをちらっと眺めるぐらい
観光客多そうなシーズンの土日は京都離れるし
散歩コースにあるのをちらっと眺めるぐらい
4.名無しのコメ民
はぁ~仕事終わったし帰りに嵐山と平等院寄るかぁ~
これが現実
これが現実
5.名無しのコメ民
※5
嵐山(右京区)と平等院(宇治)ってえらい離れたとこ行くんやな?
嵐山(右京区)と平等院(宇治)ってえらい離れたとこ行くんやな?
6.名無しのコメ民
※4と間違えたあ
7.名無しのコメ民
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
体操してる爺さんとか犬を散歩させてるおばちゃんとか奇声をあげながら遊んでる子供とか普通にいる
matomeblade
が
しました