no title
1: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 18:57:31.641 ID:fQVdQKAf0.net
普通に1人で行くんだが



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 18:58:06.462
低い



10: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 18:59:15.369 ID:fQVdQKAf0.net
>>2
余裕だよな



3: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 18:58:14.306
一人ディズニーも行くわ



10: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 18:59:15.369 ID:fQVdQKAf0.net
>>3
余裕だよな、グッズ買ったり写真撮ったり普通に楽しめる



7: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 18:59:09.832
どっちも余裕
一眼レフカメラ持ってるソロ客は山ほどいる



18: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:01:14.769 ID:fQVdQKAf0.net
>>7
俺もカメラ趣味だから撮りに行くには1人のが都合がいい



9: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 18:59:11.252
ディズニーは1人でアトラクション乗るの寂しくないの?



22: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:02:23.806 ID:fQVdQKAf0.net
>>9
べつに寂しくないが



23: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:03:35.115
>>22
昔から水族館はお土産コーナー見る場所



31: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:07:13.203 ID:fQVdQKAf0.net
>>23
イルカのぬいぐるみとか可愛いよね



11: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 18:59:19.695
飯屋のほうが低難易度扱いされてるの謎



22: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:02:23.806 ID:fQVdQKAf0.net
>>11
飯屋も余裕じゃん



12: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 18:59:28.048
難易度っていうかつまらん



22: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:02:23.806 ID:fQVdQKAf0.net
>>12
そうか?



13: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 18:59:30.643
子連れ夫婦見るとキツくね?



24: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:03:47.869 ID:fQVdQKAf0.net
>>13
別になんとも思わない



39: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:12:29.088
>>24
1匹だけ30分くらい見つめたりするのがいい
あと甘味とか軽食も美味かったりするから困るんだよな



40: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:14:28.954 ID:fQVdQKAf0.net
>>39
時間気にせず動物と向き合うのいいよね
軽食とかも動物園オリジナルとかあって好きだわ



14: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 18:59:47.172
一日中好きに歩けるし楽しいよな



24: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:03:47.869 ID:fQVdQKAf0.net
>>14
それ、好きなだけ写真撮りまくれるし時間気にしなくていいし



15: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:00:15.404
動物園水族館は余裕だけど
ディズニーは1人だとさすがに寂しくて浮かないか?



24: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:03:47.869 ID:fQVdQKAf0.net
>>15
写真撮ったりグッズ買ったりで寂しいって思う暇がない



16: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:00:40.918
動物園でも水族館でもコツメカワウソの前で30分立ってられる人とだけ行くことにしてる



26: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:05:22.938 ID:fQVdQKAf0.net
>>16
1人なら1時間でもずっとにらめっこ出来るよ



17: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:00:57.703
よくわからんな
一人で海遊館行ったけど楽しかったよ



26: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:05:22.938 ID:fQVdQKAf0.net
>>17
1人だと時間自由に使えるしいいよね



19: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:01:19.026
2時間は余裕だから
1人が気を遣わなくて良い



26: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:05:22.938 ID:fQVdQKAf0.net
>>19
同じ動物見たり、ずっと写真撮ったり1人だからこそだよね



20: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:01:24.702
一人で富士急ハイランド行くのも好き



31: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:07:13.203 ID:fQVdQKAf0.net
>>20
1人でも楽しいよね



21: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:01:58.096
動物園は友人連れてって全動物回るのに引きずり回したら誰も一緒に来てくれなくなった



31: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:07:13.203 ID:fQVdQKAf0.net
>>21
友達に無茶させちゃダメよ



27: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:05:30.865
俺が流石につらいと思ったのは1人海水浴だった
多分もう二度と行かない



33: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:08:57.509 ID:fQVdQKAf0.net
>>27
1人海水浴はしないけど写真撮りに海見に行ったりはする



28: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:05:54.535
難易度以前に一人で観に行って楽しいか?



29: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:06:28.770
>>28
普通に面白い



33: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:08:57.509 ID:fQVdQKAf0.net
>>28
落ち着いて好きなだけ写真撮れるし楽しいよ



41: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:16:49.792
焼き肉が無理



42: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:18:15.350 ID:fQVdQKAf0.net
>>41
ランチタイムとかディナーも今はおひとりで普通に客いるし、ライクとか1人に特化した焼肉屋も増えてるよ



43: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:23:12.131
レッサーパンダ大好きだから30分ぐらいずっと観てたいけど誰かと一緒だとそれは難しいからね



47: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:40:15.109 ID:fQVdQKAf0.net
>>43
分かる、オレもトラとかチーター好きだから結構長い時間シャッターチャンス狙うために長居してる



44: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:25:23.350
動物好きじゃないとマジで無理だわあれ



46: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:34:29.247
動物大して好きじゃない俺からすればどうせ料金払って見るなら博物館の方がいいな
もし動物好きだったら1人でも行ってると思う



47: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:40:15.109 ID:fQVdQKAf0.net
>>46
キョウリュ博物館とかいいよね



48: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:42:26.314
夏フェスとか、ひとりのほうがいい
連れの体調とかテンションとか気にしなくていいし



49: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:48:57.702 ID:fQVdQKAf0.net
>>48
分かる



36: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:10:48.902
自分のペースてわ好きなように観れるから1人のほうが楽しい



38: 名無しブレイド 2021/01/18(月) 19:11:57.596 ID:fQVdQKAf0.net
>>36
ゆっくり時間かけて見たいっていうなら1人はいいよね



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610963851/