1: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:29:58.89
チェルスの毒見
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:30:30.98
サンマリーノ
3: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:30:35.42
仲間放り出して自分だけベロニカのいる都合いい世界線に行く
7: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:31:26.17
>>3
11の過去に戻るやつ絶賛されてるけど何が良いのか分からんかった
11の過去に戻るやつ絶賛されてるけど何が良いのか分からんかった
16: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:33:16.65
>>7
あれ絶賛されてるか?
あれ絶賛されてるか?
28: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:34:15.30
>>7
いうほど過去に戻る部分絶賛されてるか?
ワイはグレイグが可哀想やと思った
いうほど過去に戻る部分絶賛されてるか?
ワイはグレイグが可哀想やと思った
23: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:33:43.44
>>3
世界線なんて概念はないぞ
世界線なんて概念はないぞ
37: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:34:41.92
>>3
あの世界は無かったことになる
全部消える
世界線とかの概念は無い
あの世界は無かったことになる
全部消える
世界線とかの概念は無い
39: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:35:06.95
>>37
そうなの?
尚更タチ悪いじゃん
そうなの?
尚更タチ悪いじゃん
45: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:35:50.23
>>39
悪くないだろ
人氏にまくったのもなかったことになるんや
悪くないだろ
人氏にまくったのもなかったことになるんや
50: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:36:26.87
>>45
なんともいえんな
割と真剣にやってたけどあんまセリフ読んでなかったことが判明したわ
なんともいえんな
割と真剣にやってたけどあんまセリフ読んでなかったことが判明したわ
52: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:37:08.76
>>45
おかげで氏ぬ人間も当然居るやろ
おかげで氏ぬ人間も当然居るやろ
61: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:38:05.27
>>52
ニズゼルファってなんかしたっけ
ニズゼルファってなんかしたっけ
233: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:58:06.18
>>52
おらんで
おらんで
66: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:38:32.18
>>39
更に言うと最後にセニカを過去に送って未来大きく変えたから世界の歴史そのものが変わって多分主人公達も全員消えた
更に言うと最後にセニカを過去に送って未来大きく変えたから世界の歴史そのものが変わって多分主人公達も全員消えた
140: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:47:57.92
>>66
主人公達は消えてないで
主人公達は消えてないで
5: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:30:58.67
レブレサック定期
6: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:31:08.74
レブレサック
9: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:31:36.04
レブレサックは神父が悪い
13: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:32:28.81
レブレサック書いてるやつは過去か現代かも書けよ
11: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:32:05.52
ドラクエじゃないけどパパス
14: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:33:08.63
>>1
リメイクでは削除された
リメイクでは削除された
15: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:33:12.34
7全部
18: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:33:30.89
7のどれか
20: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:33:32.22
ピサロが仲間になる
21: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:33:35.29
仲間になるピサロ
22: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:33:41.17
レブレサックよ
24: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:33:43.91
ほとんど7定期
25: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:33:55.54
イベントじゃないけど
9がDSに出ると分かってクソグラで絶望した記憶が一番トラウマやな
そっから11でよく盛り返したわ
9がDSに出ると分かってクソグラで絶望した記憶が一番トラウマやな
そっから11でよく盛り返したわ
68: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:38:44.61
>>25
ターミナル駅とかDSを開いてやってる奴がたくさんいて怖かったわ
ターミナル駅とかDSを開いてやってる奴がたくさんいて怖かったわ
26: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:34:07.27
カボチは村の立場で考えるとあの反応になるのも仕方ない
58: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:37:51.48
>>26
カボチはちゃんと反省してるからまだマシ
カボチはちゃんと反省してるからまだマシ
27: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:34:12.57
ピサロ「ワイは謝らんぞ」
31: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:34:26.26
5で助けたけど悪者になったやつ
何村が忘れた
何村が忘れた
53: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:37:15.95
>>31
カボチやっけ
カボチやっけ
73: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:38:55.11
>>31
荒らしてたやつ仲間にして連れてるとか
避難されても仕方なくね
しかも金もとってるんやぞ
荒らしてたやつ仲間にして連れてるとか
避難されても仕方なくね
しかも金もとってるんやぞ
33: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:34:32.76
ビアンカと結婚すること
そもそもフローラと結婚するって話やったのに反故にするとかひどいやろ
そもそもフローラと結婚するって話やったのに反故にするとかひどいやろ
95: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:41:35.78
>>33
俺はディスクの蓋を開けて二人とちゃんと結婚したからセーフ
俺はディスクの蓋を開けて二人とちゃんと結婚したからセーフ
41: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:35:38.51
これからDQ10オフラインが出ようとしてるのに
ちっとも話題にならんってことはストーリーに魅力無さそうやな
ちっとも話題にならんってことはストーリーに魅力無さそうやな
146: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:48:53.06
>>41
ドラクエ10のストーリーがおもしろいのは主にver2以降や
ver1でおもしろいのは極一部だけ
ドラクエ10のストーリーがおもしろいのは主にver2以降や
ver1でおもしろいのは極一部だけ
44: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:35:47.28
10がオンラインでやっとでたオフライン版がクソグラ×クソ高い価格
62: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:38:08.03
>>44
まぁ高い理由はオンへ引き継げるからだろうけど
オフしか興味無いやつにとっちゃどうでもええわな
まぁ高い理由はオンへ引き継げるからだろうけど
オフしか興味無いやつにとっちゃどうでもええわな
69: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:38:52.64
>>44
高いん?
高いん?
83: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:40:11.53
>>69
一万円超えてた気がする
うわたっか氏ねよ言うた記憶あるもん
一万円超えてた気がする
うわたっか氏ねよ言うた記憶あるもん
89: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:40:57.18
>>83
高すぎて草
中古待つわ
高すぎて草
中古待つわ
47: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:36:13.22
今11sやっててロウに魔王斬り撃つところなんやが
これでストーリーの進捗9割ぐらいなん
これでストーリーの進捗9割ぐらいなん
51: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:37:00.35
>>47
折り返しから一歩前進したくらい
折り返しから一歩前進したくらい
59: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:37:51.57
オルゴデミーラ「レブレサック滅ぼしたろ!」
オルゴデミーラ「闇のドラゴン派遣してヘルバオムの驚異から人々を救ったろ!」
オルゴデミーラ「闇のドラゴン派遣してヘルバオムの驚異から人々を救ったろ!」
72: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:38:54.04
ピサロ土下座してほしい
74: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:39:01.35
生徒を拉致って無理矢理勉強させてる話
78: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:39:40.48
8の姫が馬車馬やってるのが一番胸糞なんだよなあ
84: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:40:20.38
9の人形のやつ
85: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:40:32.71
ピサロやろ
90: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:41:03.04
実はこの村は昔勇敢な若者を一人で魔物と戦わせて見捨てて
何回か会った女戦士はその恨みから魔物と化した若者の妹なのでした
↑
最初の村のエピソードちゃうやろ
何回か会った女戦士はその恨みから魔物と化した若者の妹なのでした
↑
最初の村のエピソードちゃうやろ
97: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:42:03.55
パパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに
本気でやれば勝てただろうに
106: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:43:23.47
>>97
自然で草
自然で草
99: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:42:19.11
7はなんであんな胸糞エピソード詰め合わせみたいにしたんや
112: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:44:18.74
>>99
ダークなドラクエやぞ
ダークなドラクエやぞ
116: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:45:06.62
>>99
1990年代後半はそういうムードやったんや
1990年代後半はそういうムードやったんや
124: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:46:02.56
7なら英雄に成りすました奴が一番イラついたわ
128: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:46:32.15
?「世界樹の花…?」
?「シンシアじゃなくて魔王の恋人を生き返らせて本人の前に連れて行かせたろ!」
?「シンシアじゃなくて魔王の恋人を生き返らせて本人の前に連れて行かせたろ!」
136: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:47:34.89
>>128
これが本当の勇者よ
これが本当の勇者よ
137: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:47:51.12
レブレサックは腹立つけど神父様は一応氏んでないんだよな
探せばもっと救いのない話ありそう
探せばもっと救いのない話ありそう
153: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:49:24.20
>>137
他の場所で氏ぬけどな
あの自己犠牲マン周りのこと考えてなさすぎて嫌いやわ
謝罪もできないうちに消えられたレブレサックの人の気持ちとかわからんのやろな
他の場所で氏ぬけどな
あの自己犠牲マン周りのこと考えてなさすぎて嫌いやわ
謝罪もできないうちに消えられたレブレサックの人の気持ちとかわからんのやろな
177: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:52:42.07
>>153
多くの村人はホッとしてたンゴ…
多くの村人はホッとしてたンゴ…
198: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:54:22.96
>>177
傷は残ってたんやで
せやから石碑なんか立てたんや
傷は残ってたんやで
せやから石碑なんか立てたんや
161: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:50:02.07
レブレサックはやってた当初はマジでこの村滅びろって思ってたけど歳とってから考えると村を存続させるにはやむを得ないかなと思ってしまう、胸クソ悪いのは間違いないけど
199: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:54:30.26
>>161
中曽根が墓までもってくとか感染者隠すとか余計に知らせる必要はないんや
中曽根が墓までもってくとか感染者隠すとか余計に知らせる必要はないんや
237: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:58:30.46
>>161
過去の時点で
「あたしゃはじめからあの魔物が神父さまなの分かってた。みんなもひどいことしたもんさねえ。」
みたいなことほざく婆おったし元々こんなんやろ
過去の時点で
「あたしゃはじめからあの魔物が神父さまなの分かってた。みんなもひどいことしたもんさねえ。」
みたいなことほざく婆おったし元々こんなんやろ
164: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:50:20.85
カボチは相手の立場になれば言うほど胸糞ではない
176: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:52:32.98
当時はそういうもんだと思って気にしなかったが
3のイエローオーブを手に入れるためとはいえ
酒場で雑に呼び出した商人を生贄にするのって酷くね?
3のイエローオーブを手に入れるためとはいえ
酒場で雑に呼び出した商人を生贄にするのって酷くね?
223: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:56:39.59
>>176
田舎の酒場で燻ってたところにいきなり村1つ任されるんやから商人としてはええ話やろ
増長して欲の皮突っ張り切るのが悪い
田舎の酒場で燻ってたところにいきなり村1つ任されるんやから商人としてはええ話やろ
増長して欲の皮突っ張り切るのが悪い
181: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:52:56.37
チビィ倒したらバッドエンドとか誰も気付かないやろ
罠すぎるわ
罠すぎるわ
188: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:53:38.93
>>181
いやそれは分かるよね
いやそれは分かるよね
194: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:53:59.30
レブレサックよりウッドパルナみたいな話の方が胸糞悪い
208: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:55:04.44
>>194
ゴーレムを村人で倒すシーンすき
ゴーレムを村人で倒すシーンすき
220: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:56:20.95
ドラクエ7の全部
232: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:58:01.23
>>220
町が崩壊するのを止める過去修正ストーリーやからみんな暗くなるわな
町が崩壊するのを止める過去修正ストーリーやからみんな暗くなるわな
249: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:59:48.14
7のレブレサックは当時は胸糞だったけど
歳を取るとしゃーないと思うようになってしまったわ
歳を取るとしゃーないと思うようになってしまったわ
250: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:59:54.68
9は人類が神に見放された世界やしな
262: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 11:01:07.46
7のどれかなのは確実
267: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 11:01:21.94
9のエルギオスは見た目で色々言われてるけど結構可哀想だと思う
274: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 11:02:15.00
>>267
勝手に脳破壊されて堕天してどうのこうのやっけ?
勝手に脳破壊されて堕天してどうのこうのやっけ?
302: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 11:04:30.96
フローラ選んだ後のビアンカ
75: 名無しブレイド 2021/10/30(土) 10:39:03.73
7は胸糞エピソード多すぎや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635557398/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
フローラを幼馴染じゃなく好きでもない男に継がせる奴ら 人間とは思えない
この記事へのコメント