no title
1: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:47:18.62 ID:4lMuHPgEa.net
さとり世代「ドラクエはそもそも興味無い」

令和ボーイズ「ドラクエ?なにそれ?知らない」

20代以下と30代以上の間にでかいズレがあるよな



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:47:47.80 ID:4lMuHPgEa.net
ジェネレーションギャップ激しすぎるやろ



3: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:48:40.67
女神転生だぞ



4: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:50:19.30 ID:4lMuHPgEa.net
全世代満遍なく人気なFFってすごいんやな



5: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:50:41.16 ID:4lMuHPgEa.net
ドラクエは昔のゲーム
言い換えればとっくに終わったゲームなんやな



6: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:51:04.54
嫌いの前にドラクエを知らないんやろ



7: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:52:00.67 ID:4lMuHPgEa.net
>>6
ゆとりはギリ認知してるで
なお



8: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:52:03.98
30代もゆとりやんけ



9: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:52:11.30
モンスターズしかやったことなかった



10: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:52:38.35
20代はゆとり世代じゃないやろ



11: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:52:45.33
興味ないもんはしゃーないのでは?



14: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:53:47.65 ID:4lMuHPgEa.net
>>11
しゃーないしドラクエみたいな古いものを嫌うのは正しいことやと思う



12: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:53:02.99 ID:4lMuHPgEa.net
知った上で嫌うゆとり世代
知った上で興味が無いさとり世代
そもそも知らない令和民

どんどん悪化していってるんだな



13: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:53:06.27
よく知らんのやけどドラクエってコマンド選ぶだけじゃないの?面白さが分からん



16: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:54:24.10 ID:4lMuHPgEa.net
>>13
ここどけの話やけど全く面白くないで
だから世代を追うごとに廃れていってる



17: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:54:26.87
>>13
1番はストーリーやろ



15: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:54:08.21
RPG好きだけどドラクエだけはガチでやったことないわ 配信とかで見たことあるけど自分でやりたいとは思わんわ FFは3~5だけやったことあるけど



19: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:55:14.28 ID:4lMuHPgEa.net
>>15
こういう人多そう
てかRPG好きこそドラクエは嫌いだよな
古典的というか陳腐すぎる



20: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:55:45.81
>>19
でも好きなRPGがデビサバとセブンスドラゴンとか言ったらそれはそれで叩かれそうなんよ



23: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:56:24.50 ID:4lMuHPgEa.net
>>20
それ叩くヤツはただのにわかやろ



18: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 01:54:47.98
20代やけどドラクエはMJくらいしかやらんかったな
というかポケモンの勢いが凄すぎた



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637858838/

みんなの反応


1.名無しのコメ民
久しぶりにPS2の8をやってるけど11とほとんど変わらんのね
20年近く前なのに


2.名無しのコメ民
そりゃ「はい」を選ばないとストーリー進まないもの。
ドラクエ好き世代は「NOと言えない日本人」の世代だもの。つまりそういう事。


3.名無しのコメ民
細かいけどゆとり世代は20代後半からだぞ


4.名無しのコメ民
何十年も前のゲームなんだから当たり前だよね。氷河期以前はインベーダーとかだろうしそれ以前はピンボールとかかな


5.名無しのコメ民
今の若い人らって頭で考える能力が無くなっただけだろ?
スマホゲーなんて同じステージを周回して作業ゲーして何の頭も使ってない、
昔のゲームは試行錯誤しないとクリアできないようになってるから


6.名無しのコメ民
>>5
ドラクエもメタスラ狩りしてスクルトとバイキルト打って殴るだけだろ


7.名無しのコメ民
むしろ逆じゃないのか? 自分だけなのか
もうドラクエなんて聞いてもまったく心踊らぬわ


8.名無しのコメ民
反射神経系ゲームしかなかった時代
のんびり思考できるゲームの貴重さ


9.名無しのコメ民
ドラクエはまだ良いだろ。
FFのがヤバいよ。


10.名無しのコメ民
3で基本が完成しちゃって、4はキャラ重視で漫画やアニメと変わらなくなって
5でもう古臭いと思ってた
PS2くらいでDQヒーローズみたいなアクションゲーム+スキル制に移行すればよかったと思う


11.名無しのコメ民
20代前半だけど、ドラクエっておじさんがやるゲームってイメージが強い。正直薦められてもちょっとってなってしまう