no title
1: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:24:35.89
刃物



読まれまくってる人気記事

2: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:24:58.94
文具



4: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:25:02.75
調味料



5: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:25:28.05



7: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:26:03.74
レトルトカレー



69: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:32:44.56
>>7
値段がモロに味に反映されるけどハウスとかの大手ブランド品やったら安いのでもそこまでマズくはならんやろ



14: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:27:31.36
カレーのルーやな味の9割を決める
これケチると皮むきカット煮込みの手間を全て台無しにされる



200: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:44:17.64
>>14
なるほど



8: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:26:29.58
スマホの保護フィルム



377: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:55:20.43
>>8
1000円くらいで二枚入りのガラスフィルムちょっとした衝撃でクモの巣みたいなことになったわ



11: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:27:07.82
日本酒



12: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:27:23.70
めんつゆ



16: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:27:52.89
そうめん



17: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:27:57.87
マットレス



19: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:28:23.92
ほぼ全ての商品
安物買いの銭失いとはよく言ったものやで



47: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:30:40.66
>>19
要は耐久値よ 



21: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:28:34.00
自分に使うのはケチったらあかん



30: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:29:10.72
逆にケチっても問題ないものは?



133: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:38:58.91
>>30
有線のヘッドフォンは嗜好品かファッションと割り切らん限りバカ高いの買う必要性がない
SONYのアレとかHD25で機能的には充分



469: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 17:01:23.96
>>30
食いもん
空腹という名の調味料が強すぎる



646: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 17:16:10.11
>>30
衣服
ユニクロでも着こなし次第や



720: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 17:23:45.80
>>30
新しく趣味始める時の初期投資
形(値段のはる物)から入るのはよっぽど金持ちじゃない限り不要



50: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:31:05.44
コピー機のインクにめちゃくちゃこだわった時期があったんやが結論日本の純正品よりも中国のメーカのほうが質がよかった



66: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:32:22.15
>>50
純正やないとすぐ交換して下さいのエラーでるから互換やめたわ



58: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:31:45.41
初めてのギター



118: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:37:09.58
>>58
最低限5万円~のにしたい



128: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:38:30.78
>>118
初めてのギターは20万以上したわ



175: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:42:21.70
>>128
それもありやな
高いとやめられなくなるからな



63: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:32:19.55
でかいものと元々値段が張るものは中国製は絶対にあかん



75: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:34:12.25
>>63
言うて日本メーカーで製造国みたら中国やったとか多いけどなエアコンの霧ヶ峰とかも



125: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:38:07.06
>>75
最近それなりの金額するのでも中国製ばっかだよな



80: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:34:27.04
急須
モノによって茶の味がマジで変わる



256: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:48:12.92
>>80
ほんまか~?



93: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:35:29.71
包丁はたしかにいいもんやと具材の上に置いただけで切れるという感覚を味わえる
ふるさと納税の当たりの1つやわ



110: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:36:34.47
>>93
研がないと何の包丁使っても一緒



340: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:52:55.74
>>110
まあ高い包丁は研いだあとの刃持ちが長い気はする
気合い入れてときんときんにした100均包丁で魚捌いたら一匹終わるころには丸くなってる



94: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:35:37.08
マウスとキーボード



95: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:35:43.19
安物のラップはマジでゴミ



98: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:35:50.90
T字カミソリ



100: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:35:55.67
食品



101: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:35:57.64
好きな漫画
特装版とかの特典付きがあったらそっち買った方がええ



122: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:37:42.47
眼鏡
3万のものはガキの頃踏んでも何しても壊れんかった
8000円のなんて普通に使ってたのにたった半年ももたず金属疲労?とやらで勝手に鼻当てが開いてしまって最終的に折れたわ
金属製の眼鏡フレームにするならケチってはいけない



123: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:38:01.89
消耗品じゃない数万の買い物は絶対一番ええもの買ったほうがええ



126: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:38:15.96
化粧水
歯みがき粉



139: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:39:30.02
>>126
歯磨き粉ってどう違うんや?
おすすめとかある?



152: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:40:33.84
>>139
黄色い歯が普通の色になるんや



165: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:41:17.86
>>152
研磨すごそう



177: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:42:30.63
>>165
研磨されてるかもしれんが、黄色いよりはまし



333: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:52:43.20
>>152
具体的に何使ってんねん



129: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:38:33.15
命預けるもんは高いのとは言わんからせめて有名どころの買えって言いたい



130: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:38:42.03
グラスやな
良いグラスだと毎日の晩酌楽しめる



134: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:39:03.39
もう全部中華製でいいよな実のところ
爆発せんし安いし



145: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:40:05.55
>>134
それはないな
消耗品なのは確かやし、見た目のスペックはええけど、伴ってないのが多すぎるわ



166: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:41:18.93
>>134
日本やアメリカドイツなどの大手なら中国工場だろうが東南アジア工場だろうがええと思う
中国資本で中国が企画開発してるのはまだほとんど使ってないわ



141: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:39:46.81
シャンプー



150: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:40:26.60
>>141
優勝
これはケチってはいけない



147: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:40:14.98
お米は絶対にケチったらあかん



159: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:40:53.34
>>147
米にケチるってあるっけ
色んな種類のやつが混じってるやつとかの話か?



168: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:41:31.72
>>159
安いのはまざっとるな



190: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:43:34.91
>>159
割れ米や欠け米集めた5kg1000円ぐらいの買ったことあるけどもっさりしてすげえまずかったわ



196: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:44:13.19
>>159
単一米買っとけば5kg1800円くらいのでええわ
あと最近の市販の米は十分精米されてるから無洗米なんか買わなくても2回ほど軽く研ぐだけで十分



158: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:40:52.94
電気シェーバーはガチ



290: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:50:20.27
>>158
イズミで十分やなあ、わいはひげ濃くないからな



162: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:41:05.79
ケチってもいいけどケチらなければケチらないほどQOLが上がるのは炊飯器



172: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:41:58.90
リフォーム会社の選定、職人にあげるお茶
これはケチってはいけない



202: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:44:23.07
>>172
うっかり〇〇さん家もやってるからで同じ業者と契約して痛い目見るケースやね



181: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:42:47.44
なんかもうケチっていいもの見つける方が難しそう



186: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:43:19.04
>>181
ヘッドフォンはマジや
機能的には1万台ので充分



111: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:36:38.40
瞬間接着剤やな
アロンアルファ初めて使った時は感動したわ



120: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 16:37:24.36
どんな物にも粗悪品って存在するからおもしろいよな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624346675/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ドライヤー、ハサミ
まじで安物は使えん


2: 名無しのコメ民
基本ケチっていいものって無いのかな?難しいわ


3: 名無しのコメ民
>>340 ときんときん?