
1: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:11:56.46 ID:KbEXg03jr.net
どこがやねん
ゴチャゴチャしてるだけやろ
ゴチャゴチャしてるだけやろ
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:12:29.12 ID:KbEXg03jr.net
あと垢ちゃうやん
谷やん
谷やん
3: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:12:32.65
ゴチャゴチャでもオシャレなゴチャゴチャやん
6: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:14:16.89 ID:KbEXg03jr.net
>>3
広尾とか恵比寿とか表参道が
オシャレなら分かるけど
自由が丘と下北沢はオシャレじゃない
広尾とか恵比寿とか表参道が
オシャレなら分かるけど
自由が丘と下北沢はオシャレじゃない
4: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:13:05.42 ID:KbEXg03jr.net
美味い飯屋ひとつもないしさ
85: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:35:20.41
>>4
うまい不味いは置いといても高すぎるわ
うまい不味いは置いといても高すぎるわ
7: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:14:39.56
駅前の回転寿司屋はうまくて安い
12: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:16:50.54
>>7
元祖寿司か?よく行く
元祖寿司か?よく行く
9: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:15:56.29
言うほど自由じゃないよね
11: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:16:49.94 ID:KbEXg03jr.net
>>9
仕組まれた自由やわ
仕組まれた自由やわ
10: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:16:47.53
自由が丘って駅前が下町感あるよな
うなぐし屋さん大好きや
うなぐし屋さん大好きや
14: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:17:04.25
今何があるのあの町
15: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:17:31.78
>>14
ケーキ屋かな
ケーキ屋かな
27: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:22:46.91
>>15
うまいケーキ屋教えてくれ
カフェとかイートインあれば最高や
うまいケーキ屋教えてくれ
カフェとかイートインあれば最高や
17: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:18:03.78
お洒落やろ
23: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:20:08.58
>>17
規模デカい私鉄駅ってだけやん
規模デカい私鉄駅ってだけやん
18: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:18:17.00
下町っぽい飲み屋ゾーンと、反対側のオシャレゾーンの差よ
31: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:23:23.66 ID:KbEXg03jr.net
田園調布大田区
自由が丘目黒区
九品仏世田谷区
自由が丘の目黒区じゃない感ヤバすぎやろ
自由が丘目黒区
九品仏世田谷区
自由が丘の目黒区じゃない感ヤバすぎやろ
36: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:25:22.44
>>31
たしかに世田谷感あるわ
たしかに世田谷感あるわ
44: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:27:34.95
>>36
実際、世田谷との境目に駅があるから駅の裏は世田谷区なのよ
もっと言うと駅の周り270度くらい世田谷区に囲まれてる
実際、世田谷との境目に駅があるから駅の裏は世田谷区なのよ
もっと言うと駅の周り270度くらい世田谷区に囲まれてる
34: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:24:25.44
無邪気まだあるよ
立ち食い蕎麦屋は潰れちゃった
立ち食い蕎麦屋は潰れちゃった
35: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:25:11.34
>>34
2店舗あるよな?
南口だかを出てすぐの方はよく行ってるわ
癖になる味や
2店舗あるよな?
南口だかを出てすぐの方はよく行ってるわ
癖になる味や
41: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:26:20.03
>>35
あっちがもともとある方やな、歴史長い
駅まで匂いが届くし
あっちがもともとある方やな、歴史長い
駅まで匂いが届くし
43: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:26:52.94
>>41
なるほどな
閉店したら困るから貢ぎにいくわ
なるほどな
閉店したら困るから貢ぎにいくわ
38: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:25:43.27
敵「中目黒はおしゃれ」
ワイ「祐天寺方向歩いてみろ」
ワイ「祐天寺方向歩いてみろ」
53: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:29:13.14 ID:KbEXg03jr.net
>>38
コレも謎やわ
ドンキホーテしかないやん
コレも謎やわ
ドンキホーテしかないやん
60: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:30:39.75
自由が丘は普通に良い街や
お洒落な店ばっかりってわけでもなくて何でもある街地図だと思うが
お洒落な店ばっかりってわけでもなくて何でもある街地図だと思うが
76: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:33:15.85
>>60
ほどほどにオシャレさもある下町よな自由が丘
ほどほどにオシャレさもある下町よな自由が丘
82: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:34:23.41
>>76
土地が高すぎると思うわ
金持ちしか住めないやろ
でも金かかるわりには土地も狭いし
土地が高すぎると思うわ
金持ちしか住めないやろ
でも金かかるわりには土地も狭いし
78: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:33:43.53
チェーン店以外のカフェが高いやつばっかりなのが欠点やな
83: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:34:55.56 ID:KbEXg03jr.net
あんま評価されてないけど
地味に美味い飯屋が多い旗の台
地味に美味い飯屋が多い旗の台
114: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:39:52.29
そこそこ知名度ある所って一極集中しとるだけでつまらん街が多い気がするわ
165: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:46:40.09
あの辺て意外と行くのめんどくせんだわ
169: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:47:20.38
>>165
わざわざ自由が丘に行こうとは思わんよな
わざわざ自由が丘に行こうとは思わんよな
189: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:51:08.67
自由が丘久しぶりに行ったら店も人も増えたなぁ
255: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 16:08:57.97
4年ぐらい住んどったで
都会じゃないとお洒落じゃないってやつには向かないやろな
都会じゃないとお洒落じゃないってやつには向かないやろな
138: 名無しブレイド 2021/06/21(月) 15:42:08.87
何をもって「オシャレ」とするんやろな?
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624255916/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
貧乏な田舎モンが憧れて住む不自由ヶ丘や
2: 名無しのコメ民
代官山とか表参道みたいな感じかと思って行ったら
下北沢とか吉祥寺系の典型的なややおしゃれ郊外商店街でがっかりした
下北沢とか吉祥寺系の典型的なややおしゃれ郊外商店街でがっかりした
3: 名無しのコメ民
あそこは下町感が強すぎるよなぁ
行ったことない地方民が名前の響きやイメージで
オシャレだと思い込んてるんじゃないかな
行ったことない地方民が名前の響きやイメージで
オシャレだと思い込んてるんじゃないかな
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
matomeblade
が
しました