
1: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:47:11.778
なんで?
読まれまくってる人気記事
2: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:47:32.242

3: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:47:46.612
俺がジバン派だから
4: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:47:56.485
蒸着!
5: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:48:03.817
パー着の元ネタも蒸着
6: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:48:06.406
俺はジライヤ派だし
8: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:48:20.065
そんなにマイナーな作品か?と言いたいとこだけど、直接かち当たるであろう相手が仮面ライダーとスーパー戦隊って状態だし、単純に「相手が悪かった」のかと
9: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:48:20.632
兄貴ってなんだ?
11: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:48:53.908
変身前の顔が濃くてむさ苦しいから
18: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:50:58.510
>>11
大葉さん格好いいだろ
大葉さん格好いいだろ
37: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:01:47.489
>>11
悪役が「敵ながらいい男」って烈の容姿を誉めるシーンがあって子供心に「そうかあ?一緒に仕事するから気を使うんだろうな」って思ってた
悪役が「敵ながらいい男」って烈の容姿を誉めるシーンがあって子供心に「そうかあ?一緒に仕事するから気を使うんだろうな」って思ってた
12: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:49:18.837
当時は大人気だったぞ
みんなレーザーブレードのマネしてた
みんなレーザーブレードのマネしてた
13: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:49:21.954
敵の強さが二倍になる空間で圧勝する奴
14: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:49:22.147
ガルーだったけ?ドルー?
ドラゴンみたいなロボットもいた
ドラゴンみたいなロボットもいた
16: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:49:53.087
>>14
電子星獣ドルな
ドルギランのパーツ
電子星獣ドルな
ドルギランのパーツ
19: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:51:38.375
22: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:53:23.942
シャイダーの母艦のロボットモードがダサい記憶
26: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:54:41.350
>>22
弁当売りみたいなグランドバースよりはマシ
弁当売りみたいなグランドバースよりはマシ
24: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:54:13.328
ギャバンのせいでスズキ・ジムニーがかっこ良く見える
27: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:55:24.710
マシンマンってこのシリーズじゃないんだっけっけ?
28: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:55:52.855
>>27
違う
違う
29: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:57:45.958
メタルダーはデザインが好きになれなかった
キカイダーっぽくってダメだった
あと異色だと思ったのは兄弟拳バイクロッサー
クローゼットに入ったり、バイク肩に担いだり
キカイダーっぽくってダメだった
あと異色だと思ったのは兄弟拳バイクロッサー
クローゼットに入ったり、バイク肩に担いだり
30: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 13:59:00.080
シャイダーの森永奈緒美さんしか覚えてない
35: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:01:13.722
なんでみんなC3POみたいなの
42: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:09:25.254
>>35
R2D2はかわいいし
ギャバンはカッコいいし歌もいいし
シャイダーの乗り物は時代を感じないんだよ
変身前はパンツ含め別のと差し換えたい
海外人気とかないのか
R2D2はかわいいし
ギャバンはカッコいいし歌もいいし
シャイダーの乗り物は時代を感じないんだよ
変身前はパンツ含め別のと差し換えたい
海外人気とかないのか
38: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:02:59.962
少年の心を掴むにはこういうので良いんだよな
39: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:04:28.941
同じころゴールドライタンを放送してた
景気が良かったからかな?
景気が良かったからかな?
40: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:06:15.234
ロボコップの元ネタってマジ?
41: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:08:19.918
wikiより
映画製作の際、バーホーベンからバンダイの村上克司へ『宇宙刑事ギャバン』からのデザイン引用の許諾を求める手紙が送られ、村上が快諾していた
映画製作の際、バーホーベンからバンダイの村上克司へ『宇宙刑事ギャバン』からのデザイン引用の許諾を求める手紙が送られ、村上が快諾していた
49: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:23:30.350
>>41
どういう経緯でギャバンに目に留まったのか謎すぎる
どういう経緯でギャバンに目に留まったのか謎すぎる
43: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:10:20.497
ロボコップの元ネタってエイトマンじゃね?
44: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:11:47.123
>>43
デザイナーが勝手に描いたヒーローの絵だって聞いた
デザイナーが勝手に描いたヒーローの絵だって聞いた
45: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:14:52.186
ギャバンはスパイスのメーカーだから
46: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:15:00.597
ギャバンを元にロボコップか生まれて
ロボコップを元にジャンパーソンが生まれた話好き
47: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:16:24.490
40年前の、友達の「ギャン」の下敷きの裏が「ギャバン」だった
50: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:32:37.249
宇宙刑事シャイダーの「ユメコン計画」はAmazonの元ネタと言っても過言ではないのに何故評価されないのか
52: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:35:28.440
仲間に入れてもらえない世界忍者戦ジライヤ
53: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:40:06.689
ジライヤは戦隊の方でひろわれたから
54: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 15:27:54.208
ギャバンそんなにマイナーか?
折り畳み傘持ったら
折り畳み傘持ったら
みんなレーザーブレード!からのギャバンダイナミックやってたぞ
普通の傘だとハットリ君派とオーロラプラズマ返し派がいた
数年後に金ローだか土曜洋画劇場だかでスターウォーズやったらギャバンダイナミックやるやつはいなくなった
下の世代のアバン流とか飛天御剣流なんかより多かったイメージ
普通の傘だとハットリ君派とオーロラプラズマ返し派がいた
数年後に金ローだか土曜洋画劇場だかでスターウォーズやったらギャバンダイナミックやるやつはいなくなった
下の世代のアバン流とか飛天御剣流なんかより多かったイメージ
55: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 15:37:16.599
ジバンのが好き
51: 名無しブレイド 2022/12/04(日) 14:34:15.417
ギャバンかっこいいのにロボコップなんかダサくね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670129231/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
刑事ドラマの特集本買ったらギャバンも刑事ドラマ扱いになってたのが草
2: 名無しのコメ民
へー
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
オ ト コ な ん だ ろ ? テケテッテケテッ♪
ぐーず ぐ ず する ナァよ!
matomeblade
が
しました