読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594699354/
3: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:03:07
ヤバーバリーやな
4: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:03:33
ワイでもデザイナーになれそう
5: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:03:35
ブランドの主張が強過ぎる
10: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:04:57
バーバリーに限らず色んなとこがこの手のゴシック体ロゴにしてロゴドン作っとるよな
SNSマウントのためにハイブランド買う層が思ってるよりおるんやろなあ
SNSマウントのためにハイブランド買う層が思ってるよりおるんやろなあ
26: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:08:58.61
>>17
ナニコレ
凄くコレジャナイ感凄い
ナニコレ
凄くコレジャナイ感凄い
270: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:45:44.84
>>17
前の方がカッコええやん
前の方がカッコええやん
290: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:48:00.24
>>17
前のやつもう使われへんのこれ
終わったな…
前のやつもう使われへんのこれ
終わったな…
24: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:08:13
ストリートデザイナーあがりでうまくハイブランドと融合できてんのジルサンダーくらいやろ あれはいま絶頂期やわ
54: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:15:50.92
最近どこのブランドもブロック体みたいなロゴになってない
64: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:18:45
GUCCIみたいになってるやん
76: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:21:11.74
>>68
うーんまあ時代の流れか...
うーんまあ時代の流れか...
182: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:35:23
>>164
サンローランはアパレルと化粧品でロゴ使い分けてるな
サンローランはアパレルと化粧品でロゴ使い分けてるな
232: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:41:25.04
>>164
サンローランはちょっと違うんじゃ?
サンローランはちょっと違うんじゃ?
56: 名無しブレイド 2020/07/14(火) 13:16:32.00
伝統的な事やって来た店が突然若者に寄せてきた感半端ない
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
matomeblade
が
しました