
1: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:21:45.398 ID:laDT/xKY0.net
あといるものあったら教えてほしい、モニターはある
読まれまくってる人気記事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1602195705/
3: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:23:08.114
g502wl
6: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:23:38.787 ID:laDT/xKY0.net
>>3
ググるわ
ググるわ
4: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:23:08.211
ゲーミングソファ
6: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:23:38.787 ID:laDT/xKY0.net
>>4
置く場所ねーよ
置く場所ねーよ
7: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:24:24.834
なんのゲームするかでオススメマウスは変わるわ
9: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:24:51.339 ID:laDT/xKY0.net
>>7
すまん大事なこと言うの忘れてたな、apexやるわ
すまん大事なこと言うの忘れてたな、apexやるわ
8: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:24:35.857 ID:laDT/xKY0.net
g502高すぎでしょ、こんなボタンいらんでしょ
14: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:27:21.217
>>8
じゃあgprowl
じゃあgprowl
20: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:30:13.412 ID:laDT/xKY0.net
>>14
値段変わんねえじゃねーか、まあワイヤレスが大事なのはわかったわありがとな
値段変わんねえじゃねーか、まあワイヤレスが大事なのはわかったわありがとな
10: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:25:28.379
キーボードはRolandにしとけ
15: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:27:44.827 ID:laDT/xKY0.net
>>10
ちょっとでかいかな
ちょっとでかいかな
11: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:26:14.355
何でもいいっしょ
15: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:27:44.827 ID:laDT/xKY0.net
>>11
いまトラックボールマウスしかないんだ
いまトラックボールマウスしかないんだ
12: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:27:02.675
クロスプラットフォーム実装されたしPS4でいいよ
15: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:27:44.827 ID:laDT/xKY0.net
>>12
ダメだ
ダメだ
13: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:27:20.200
予算は?
17: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:28:25.002 ID:laDT/xKY0.net
>>13
各数千円くらいで揃えるつもりだったけどどうやら思ってた相場と違うらしいな
各数千円くらいで揃えるつもりだったけどどうやら思ってた相場と違うらしいな
16: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:27:44.841
リアフォとG502
18: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:29:14.274 ID:laDT/xKY0.net
でもキーボードは普段の作業にも使えるだろうから1万円台までなら出せる
19: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:29:38.044
ゲーミングおまるは必要
トイレ行かなくてすむ
トイレ行かなくてすむ
21: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:30:37.007
マウスは6000円くらいあればサイドボタンついて強度もあるやつ買えるよね
23: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:31:31.033
FPSするならキーボードよりマウスのほうが大事だぞ
24: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:31:43.440
マウスも1万は出したい
25: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:32:21.773
マウスもそうだけど地味にマウスパッドも結構重要だと思う
26: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:32:44.883
ゲームするのにキーボードとマウスじゃやり難くねえの?
USBコントローラーパッドじゃダメなん??
USBコントローラーパッドじゃダメなん??
29: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:34:59.304
>>26
エイペやる言ってるし基本的にFPSならマウスのが有利でしょ
エイペやる言ってるし基本的にFPSならマウスのが有利でしょ
34: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:38:02.180
>>29
Apexはエイムアシスト強すぎてプロすら一部はPADでやり出したぞ
将来性ないからって日本以外じゃ氏にかけだけど
Apexはエイムアシスト強すぎてプロすら一部はPADでやり出したぞ
将来性ないからって日本以外じゃ氏にかけだけど
43: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:46:05.948
>>29
そうなんか、キーボードとマウスは昔から苦手
そうなんか、キーボードとマウスは昔から苦手
30: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:35:46.038
グラボとマウスは同じ値段にしろ
32: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:36:44.224 ID:laDT/xKY0.net
やっぱ万超えのマウスがいいのか…Gproはどうなん?
33: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:38:02.124
手のでかさにもよるんじゃね?
キーボードは正直好みがデカすぎる気もする
キーボードは正直好みがデカすぎる気もする
35: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:39:10.207
gpro
37: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:40:27.418 ID:laDT/xKY0.net
安いデバイス使ってるFPSプレイヤーはいませんか…?
41: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:45:26.811
キーボードはKORGにしたほうがいい
45: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:47:39.768
実際に握ってこい
46: 名無しブレイド 2020/10/09(金) 07:49:02.574 ID:laDT/xKY0.net
>>45
盲点だった、今日電気屋行ってくるわ
盲点だった、今日電気屋行ってくるわ
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
3000円くらいで使い勝手も悪くないし満足してるわ
matomeblade
が
しました