
1: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:21:30.99 ID:RPhyY1HX0.net
どうなってんねん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612938090/
2: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:21:57.72
普通にいる
3: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:22:04.22
それなりに有能な電子レンジの場合トースターが要らなくなる
4: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:22:29.05
むしろ電子レンジ以外いらん
5: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:22:32.38
自炊するなら別にいらんぞ
9: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:23:05.03
>>5
これは自炊エアプ
レンジつかうレシピ腐るほどあるわ
これは自炊エアプ
レンジつかうレシピ腐るほどあるわ
14: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:24:03.39
>>9
お前のそのレシピクックパッドとかやろ大体湯煎すれば解決する奴
お前のそのレシピクックパッドとかやろ大体湯煎すれば解決する奴
29: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:27:25.82
>>14
こいつホンマエアプで草
こいつホンマエアプで草
39: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:28:35.47
>>29
事実を受け入れたほうがええぞ
事実を受け入れたほうがええぞ
10: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:23:09.88
>>5
冷凍とかしないの?
冷凍とかしないの?
17: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:24:46.97
>>10
一人暮らしでそんな量作らんよ
一人暮らしでそんな量作らんよ
25: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:26:40.74
>>17
飯とか三合炊いて小分けにして冷凍しないのか?
飯とか三合炊いて小分けにして冷凍しないのか?
32: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:27:56.77
>>25
毎日炊いてるな基本その日の分しか作らん唐揚げとかは冷凍するけどそれは自然解凍やな
毎日炊いてるな基本その日の分しか作らん唐揚げとかは冷凍するけどそれは自然解凍やな
70: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:37:05.46
>>32
自炊してないやん
自炊してないやん
75: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:39:32.74
>>5
毎日ママにご飯作ってもらってるこどおじかな?
毎日ママにご飯作ってもらってるこどおじかな?
6: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:22:33.91
徹底した外食野郎、もしくは徹底したガチ自炊野郎なんやろ
7: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:22:56.36
そんなやつどこにおんねん
11: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:23:10.64
人によるやろ
1年まるまる使わないときもあったわ
1年まるまる使わないときもあったわ
13: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:23:48.95
壊れて一年になるけどなんとかなるわ
あったほうが便利やけどな
あったほうが便利やけどな
18: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:24:49.82
自炊するならそれこそ作り置きの温めとかに絶対使うやろ
24: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:26:37.18
たまに米3合炊いた時は冷凍してるし肉系は冷凍してるからレンジはいるわ
27: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:27:06.83
冷凍炒飯食べたい時どうするの
34: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:28:01.37
>>27
フライパンや
フライパンや
35: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:28:21.27
>>27
フライパンで炒める
フライパンで炒める
28: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:27:10.70
レンジとケトルは買っとけ
31: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:27:46.16
>>28
ケトルは要らね
ケトルは要らね
50: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:31:29.11
>>31
カップ麺食わんの?
カップ麺食わんの?
38: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:28:35.46
レンジって想像以上に安いよな
それまで一万円超えると思ってたわ
それまで一万円超えると思ってたわ
48: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:30:48.98
>>38
しかも丈夫
しかも丈夫
45: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:30:03.49
わい包丁まな板鍋フライパン全部捨てた
レンジと調理バサミだけでできる料理のみで回してる
炊飯器買うか最近なやんでる
レンジと調理バサミだけでできる料理のみで回してる
炊飯器買うか最近なやんでる
51: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:31:29.92
>>45
レンチンで炊けるのあるで
レンチンで炊けるのあるで
55: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:33:10.79
>>45
炊飯器とかいらんで
無洗米を食べたい時に食べる分だけ土鍋かメスティンで炊く
何の手間もかからない
メスティンだとシリコンクッキングペーパーで仕切れば
ご飯炊くのと蒸し物が同時に出来る
炊飯器とかいらんで
無洗米を食べたい時に食べる分だけ土鍋かメスティンで炊く
何の手間もかからない
メスティンだとシリコンクッキングペーパーで仕切れば
ご飯炊くのと蒸し物が同時に出来る
66: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:35:23.19
ワイ君トースターが無いのでフライパンで食パンを焼く
なおテフロン
なおテフロン
71: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:37:15.68
>>66
美味いよな
バターと桃屋の刻みニンニクをフライパンで溶かしてそこでパンを焼くといいぞ
美味いよな
バターと桃屋の刻みニンニクをフライパンで溶かしてそこでパンを焼くといいぞ
82: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:41:56.82
>>71
うまそう今度試してみるわ
うまそう今度試してみるわ
76: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:39:38.12
レンジ 必要
沸く子さん 必要
冷蔵庫 必要
トースター ←ここが悩みどころや
不要派おるなら話聞かせて
沸く子さん 必要
冷蔵庫 必要
トースター ←ここが悩みどころや
不要派おるなら話聞かせて
78: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:40:45.91
>>76
魚焼きグリルである程度代用できる
魚焼きグリルである程度代用できる
81: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:41:41.16
>>78
そんな手があった他とは
サンガツ 使うてみるわ
そんな手があった他とは
サンガツ 使うてみるわ
80: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:41:09.37
>>76
食パン食わんからいらんわ
たまに食いたくなった時はフライパンでやるから問題ない
食パン食わんからいらんわ
たまに食いたくなった時はフライパンでやるから問題ない
88: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:43:50.52
>>80
最近食パンのうまさに目覚めたんや
フライパン代用派おるねんな
ラピュタでもやってたし試してみるわ
最近食パンのうまさに目覚めたんや
フライパン代用派おるねんな
ラピュタでもやってたし試してみるわ
85: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:42:47.23
>>76
トースターはトースト食べるか食べないかだけだろ
いろんなレシピがある事はあるけど、別に必須というほどもないし結局飽きてあまりやらなくなる
トーストのバリエーション増やすとメチャ捗る
最近のヒットは牛乳パックみたいなのに入ったシュレッドトマトにシーチキンと桃屋の刻みニンニクとバターを入れてかき混ぜた奴を
バゲットに乗せてトーストして食うヤツ
トースターはトースト食べるか食べないかだけだろ
いろんなレシピがある事はあるけど、別に必須というほどもないし結局飽きてあまりやらなくなる
トーストのバリエーション増やすとメチャ捗る
最近のヒットは牛乳パックみたいなのに入ったシュレッドトマトにシーチキンと桃屋の刻みニンニクとバターを入れてかき混ぜた奴を
バゲットに乗せてトーストして食うヤツ
86: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:42:52.26
>>76
トースターはパン食わなくてもレンチンした揚げ物もスーパーで買ってきた惣菜もワンランク上げるぞ
トースターはパン食わなくてもレンチンした揚げ物もスーパーで買ってきた惣菜もワンランク上げるぞ
77: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:40:10.64
ハサミとまな板がくっついたようなキッチン鋏があるが、これマジで包丁いらず
83: 名無しブレイド 2021/02/10(水) 15:42:01.55
トーストは今流行のホットサンドメーカーを使え
コメント