
1: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:21:02.48 ID:CVSYvDCOa.net
あれめっちゃ手が痛くなる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613010062/
2: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:21:27.78
あれ好き
3: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:21:43.10
小学生の時にやったら痛くて学習した
9: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:24:23.65 ID:CVSYvDCOa.net
>>3
小指折れなかった?
小指折れなかった?
13: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:26:04.53
>>9
思いっきりやらなかったからセーフだった
思いっきりやらなかったからセーフだった
4: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:22:25.20
メテオストライク
6: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:23:47.01
大事な大事なハンマーチャンス
7: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:23:47.53
小指折れるよな
8: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:24:14.45
空中でやって地面に叩きつけるやつか
あれ反作用で威力半減するよな
あれ反作用で威力半減するよな
10: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:25:23.43
みぞおちあたりに入れてる感じか?
15: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:26:44.67 ID:CVSYvDCOa.net
>>11
それ
それ
12: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:25:42.47
漫画家って実際に格闘技とか見たことすらないインキャばっかってのがよく分かるよな
ムキムキに描きながらやたら体重軽かったりするし
ムキムキに描きながらやたら体重軽かったりするし
17: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:27:54.89
>>12
体重とかどうでもええし適当に決めてるだけやろ
普通に上手い漫画家のが解剖学に明るいと思うが
体重とかどうでもええし適当に決めてるだけやろ
普通に上手い漫画家のが解剖学に明るいと思うが
20: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:28:20.14
>>17
どうでもよくねえよ
どうでもよくねえよ
23: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:29:36.18
>>20
そう言うとこに拘るの自閉症っぽくて良いね
なんJ的だよ
そう言うとこに拘るの自閉症っぽくて良いね
なんJ的だよ
29: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:30:07.64
>>20
君は身長に比べて体重がちゃんとしてる!この漫画おもしれえええとかなるのかもしれんが
普通はそんなとこに労力割かないから
君は身長に比べて体重がちゃんとしてる!この漫画おもしれえええとかなるのかもしれんが
普通はそんなとこに労力割かないから
27: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:29:53.71
>>12
演出やろ
あれのほうがいかにも痛そうに思えるからな
演出やろ
あれのほうがいかにも痛そうに思えるからな
33: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:30:43.25
>>12
漫画になにムキになってんの
そんなん言い出したら空飛べるだのビーム出すだのキリがねえだろ
漫画になにムキになってんの
そんなん言い出したら空飛べるだのビーム出すだのキリがねえだろ
39: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:31:50.48
>>33
ビームはフィクション
体重はノンフィクション
はい論破
ビームはフィクション
体重はノンフィクション
はい論破
38: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:31:29.17
>>12
実際に気を使ったこともないんだろうな
ちょっと気で戦えばビームみたいに飛ばす意味がないことがわかる
実際に気を使ったこともないんだろうな
ちょっと気で戦えばビームみたいに飛ばす意味がないことがわかる
14: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:26:30.47
小指だけ平行にすれば痛くないで
18: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:28:00.56
たとえばプロレスでもちょっと見りゃ分かるのにな
レスラーがこういうハンマーパンチする時はみんな上腕で殴ってる
拳でやったら小指折れるから
レスラーがこういうハンマーパンチする時はみんな上腕で殴ってる
拳でやったら小指折れるから
22: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:29:20.01
>>18
プロレスのは音鳴らす技術やから例として適してないで
プロレスのは音鳴らす技術やから例として適してないで
28: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:29:58.12
>>22
レスラーの打撃音はリング踏み鳴らしやで基本
レスラーの打撃音はリング踏み鳴らしやで基本
19: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:28:08.05
かめはめ波って何であんな出てる感出るんやろうな
30: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:30:12.58
肘か膝での打撃が最強
36: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:31:20.22
体重意識した結果
体重*スピード=パワーになるんやろ
意識せん方がええわ
体重*スピード=パワーになるんやろ
意識せん方がええわ
41: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:33:27.73
>>36
体重×スピード×握力な
体重×スピード×握力な
43: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:33:41.84
あれ指組んで思いっきりやったらぜってえ小指折るよな
44: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 11:34:32.53
舞空術じゃなくてすごいジャンプ力で飛んでるとしたら結局スーパーマンみたいな体勢で突撃パンチが一番ダメージ高そうやな
コメント