
1: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:17:12.60 ID:BhoU0wNk0.net
PS3の10年以上前のゲームなんだが
糞面白かった
糞面白かった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612973832/
2: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:17:38.08 ID:BhoU0wNk0.net
なんか最近ローカルで復活したらしい
3: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:18:00.58 ID:BhoU0wNk0.net
なんJ民でやろうや
4: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:18:05.37
ロボットに返信する飛行機のゲームやろ?好きやった
6: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:18:43.75 ID:BhoU0wNk0.net
>>4
ちゃう
戦争ごっこゲームや
16vs16までできる熱いゲームや
ちゃう
戦争ごっこゲームや
16vs16までできる熱いゲームや
5: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:18:12.01 ID:BhoU0wNk0.net
おもしろいで
7: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:19:06.30 ID:BhoU0wNk0.net
誰も覚えてる奴おらんのか?
8: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:19:18.60
それは続編やった
11: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:19:55.91 ID:BhoU0wNk0.net
>>8
STARHAWKか?
あれはイマイチ流行らんかったな
STARHAWKか?
あれはイマイチ流行らんかったな
13: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:20:10.47
>>11
あっちならやりたかったわ
あっちならやりたかったわ
16: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:21:14.23 ID:BhoU0wNk0.net
>>13
スタホは2ch勢あまり移らんかったぽいよなあ
スタホは2ch勢あまり移らんかったぽいよなあ
9: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:19:22.42 ID:BhoU0wNk0.net
似たようなゲームないんか?
10: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:19:28.81
覚えとるで
14: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:20:16.36 ID:BhoU0wNk0.net
>>10
面白かったよな
2chでクラン作ってたわ
面白かったよな
2chでクラン作ってたわ
12: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:19:59.03
復活って何で遊べるんや
15: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:20:49.56 ID:BhoU0wNk0.net
>>12
なんか、PCとAndroidでアプリ出てて
それにつなげばローカルで鯖立てられるらしいんや
なんか、PCとAndroidでアプリ出てて
それにつなげばローカルで鯖立てられるらしいんや
18: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:22:02.65 ID:BhoU0wNk0.net
2chの上手い奴ら集めた1004ってクランが世界でもさいつよレベルやったんやぞ
19: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:22:46.04 ID:BhoU0wNk0.net
狂ったようにやり込んだわ
下手くそでも活躍できる敷居低いゲームやったしな
下手くそでも活躍できる敷居低いゲームやったしな
20: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:22:58.94 ID:BhoU0wNk0.net
誰か語れる奴おらんのか?
21: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:23:11.19
飛行機だけいらんかった
ワイうまく乗れんし
ワイうまく乗れんし
24: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:23:51.37 ID:BhoU0wNk0.net
>>21
むずいよな
イキってプロ仕様でミサイル避け練習しとったわ
むずいよな
イキってプロ仕様でミサイル避け練習しとったわ
22: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:23:27.04 ID:BhoU0wNk0.net
オンライン専用やったし知ってる奴あんまおらんのやろか
23: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:23:34.66
どうやってやるのか詳しく書いてや
26: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:25:03.12 ID:BhoU0wNk0.net
>>23
PS3を繋いでるのと同じネットワークに接続してるPCか Androidでアプリを入れるんや
WARHAWK rebornでググればわかるやで
PS3を繋いでるのと同じネットワークに接続してるPCか Androidでアプリを入れるんや
WARHAWK rebornでググればわかるやで
25: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:24:16.58
スターホークやりたい
27: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:26:08.32 ID:BhoU0wNk0.net
>>25
新しいビルドアップ?みたいなやつな
新作出るの遅すぎて住民は移行する前に引退してしもた
新しいビルドアップ?みたいなやつな
新作出るの遅すぎて住民は移行する前に引退してしもた
28: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:26:39.76 ID:BhoU0wNk0.net
まあかくいうワイもWARHAWK reborn試したことないんやが
29: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:27:20.40 ID:BhoU0wNk0.net
やっぱ古いゲームだと人集まらんかなあ
あれくらいのゆるいTPSって面白いんよなあ
あれくらいのゆるいTPSって面白いんよなあ
30: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:27:55.91 ID:BhoU0wNk0.net
なかなか知っとる奴おらんなあ
31: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:28:00.84
動画見るやで
32: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:28:45.03 ID:BhoU0wNk0.net
>>31
ジープレースの動画ニコニコに残ってるから見いや
懐かしすぎて泣けるで
ジープレースの動画ニコニコに残ってるから見いや
懐かしすぎて泣けるで
33: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:29:25.25 ID:BhoU0wNk0.net
ワイは当時中学生やったが、初めてボイチャした時は緊張してなんも喋れんかったわ
34: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:30:04.33 ID:BhoU0wNk0.net
知らん外人とぴょんぴょん跳ねながら陣地取りしたり楽しかったなあ
35: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:30:32.42 ID:BhoU0wNk0.net
くそ
誰か知っとる奴おらんのか
誰か知っとる奴おらんのか
36: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:31:11.06 ID:BhoU0wNk0.net
今のゲームで似たようなゲームないんかな
ガチガチのFPSはやりたくないんや
ガチガチのFPSはやりたくないんや
37: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:31:48.40
>>36
昔のゆるい雰囲気ええよな思い出補正やと思うけど
昔のゆるい雰囲気ええよな思い出補正やと思うけど
39: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:32:39.03 ID:BhoU0wNk0.net
>>37
思い出補正なんやろか?
今流行りのバトロワ方式だとどうしてもあーいう雰囲気にならんと思うわ
思い出補正なんやろか?
今流行りのバトロワ方式だとどうしてもあーいう雰囲気にならんと思うわ
38: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:31:55.29 ID:BhoU0wNk0.net
あれくらいのエイムゆるゆるでも戦えて、チーム全体で協力して旗取ったりするようなゲームがやりたい
43: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:33:21.34
>>38
bf3まだ人おったであれもゆるいやろ
bf3まだ人おったであれもゆるいやろ
46: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:35:49.12 ID:BhoU0wNk0.net
>>43
bf3おもろいんか?
ばかゲー感ないんやが
bf3おもろいんか?
ばかゲー感ないんやが
40: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:32:45.71
mag
44: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:33:56.09 ID:BhoU0wNk0.net
>>40
WARHAWKが廃れるくらいのときに流行った大人数対戦のゲームやな
ワイはやらんかったけど覚えてる
WARHAWKが廃れるくらいのときに流行った大人数対戦のゲームやな
ワイはやらんかったけど覚えてる
41: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:33:13.32 ID:BhoU0wNk0.net
ワイもアラサーや
あの頃に戻りたい
あの頃に戻りたい
42: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:33:18.72
発売日に買ったけどバグとエラーでまともにゲームできなかった記憶しかない
45: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:35:13.81 ID:BhoU0wNk0.net
>>42
発売日組かよ
すげーな2007年とかやろ?
ワイがやってたのは2008年~2012年くらいやがその頃は結構まともにプレイできてた覚えがある
発売日組かよ
すげーな2007年とかやろ?
ワイがやってたのは2008年~2012年くらいやがその頃は結構まともにプレイできてた覚えがある
47: 名無しブレイド 2021/02/11(木) 01:36:29.09 ID:BhoU0wNk0.net
地雷ジープで敵の旗持ちに突っ込んでもろとも爆発するとかそんな楽しみ方があったんやで
コメント
コメント一覧 (1)
1004強かったなぁ!ワイは2chクランからleafに入ってやっとったで!