no title

1: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:42:25.938 ID:32LStYP40.net
オカルト観点は捨てて考えた

まず、魂とは生命活動に付随しているものだと考えた
生命の誕生を起源として我々のような人格を持った生命体が出現したからだ
となれば氏後の世界というのは存在しえないと考えるのが道理だ
なぜなら魂とは生命活動に付随するものであるからだ

結論としては、氏後の世界なんてものはなくあるとすれば「無」もしくは「永遠」だ
天国や地獄なんてものはあるはずがないのだ



読まれまくってる人気記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1618144945/



2: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:43:09.371 ID:32LStYP40.net
そうなると生きていることが怖くなった
生きるということは氏へと進んでいるからだ



3: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:43:26.837
無と永遠なら真逆じゃないか



4: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:43:57.718 ID:32LStYP40.net
我々は「無」もしくは「永遠」に向かって進んでいるのだ
感動も努力も人格も記憶も栄光も、それらの前ではなんの意味もなさないのだ



5: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:45:10.874
そんな面倒なことしたり考えなくても
生まれた瞬間から氏に向かってることは明らかだろうに



7: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:46:35.798 ID:32LStYP40.net
>>5
その事実から目を背けるために我々は「天国」や「魂」などといったありもしないものを創作した
改めて見つめ直す必要がある



14: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:50:33.885
>>7
目を背けるためじゃなくて、未知なるものを理解するために、現象と向き合うために、
単語なり数値なり式に落とし込むんじゃないかな

否定してしまっては、未知なるものは未知のまま
結局恐れを招く



6: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:46:14.220
それ瞑想じゃない



8: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:47:06.326
この結論に反論をするんだったら

氏んだときに付随していた魂は何らかの化学変化を起こし氏後の世界がうんたらかんたら

って書こうと思ったけどめんどいからやめた

でも4次元とかまだわからないところもあるし今後の科学の進歩によっていろいろ変わると思うとワクワクしてきた



9: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:47:13.776 ID:32LStYP40.net
なんと虚しくなんと無意味であろう人生とは
最後には必ず「無」になりそれは「永遠」であるのだ
それ以外考えられないのだ



10: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:47:24.665
大きなモニターのある部屋でおっさんとこれまでの人生のリザルトを総括するらしいぞ



11: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:48:53.985 ID:32LStYP40.net
なんと残酷な運命だ



12: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:50:06.661 ID:32LStYP40.net
いずれ「無」になる運命ならば初めから「無」であり続けたかった
こんな世界を知らなければ「無」を知ることもなかった



13: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:50:06.925
転生はあるんじゃないかとは思う



23: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:54:26.474
>>13
怠惰に過ごしてたり自頃したりして「逃げた」と判断されたらそのおっさんから注意受けてもっと辛い人生・生物(虫とか)に格下げされてはい行ってらっしゃいされるらしい
人の魂と呼ばれる物は培養液に浮かんだ脳で今この世は試験中らしいぞ



24: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:57:17.078
>>23
明らかに人の人生のほうが下でしょ
虫とかめんどいこと考えなくても本能だけで生きていけるんだよ



25: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:58:45.579
>>24
上下はともかく
こんな変なこと考えなくても良い存在の方が、素晴らしいんでないかと思うことはある
恐らく、氏の概念すら無い生き物か大半だろうし



26: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:58:49.556
>>24
そのランクのトップランカーが釈迦(仏陀)らしいよ



27: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:59:58.402
>>26
たしかに煩悩一切ないのは楽でいいよね



15: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:50:56.402 ID:32LStYP40.net
しかしここで私は疑問を覚えた
いずれ「無」になるのならばなぜ今、私たちは「無」でないのか



16: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:51:38.289
てか魂そのものが曖昧なものなんだよね。
白骨化しても肉体を元に戻せる技術とかもできるだろうし
魂を「その人を表すもの」って考えるなら
脳みそとか血液とか解析しちゃえばわかっちゃうし
そう考えると魂って宗教的なものだよね



17: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:51:49.180 ID:32LStYP40.net
魂とは生命活動に付随するものだ
それはおそらく間違いないだろう
問題はそれらがどこから来たのかが分からないことだ



18: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:52:40.257
“魂の始まり”はどこなんだろうと考えたことはある



19: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:52:49.646 ID:32LStYP40.net
もし今の私たちが自我を得る以前、所謂前世というものが「無」であるならば「無」は「永遠」ではないのではないか



21: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:53:50.152 ID:32LStYP40.net
そうなれば私たちがいずれ「無」になることは避けられないとしてもそこからまた新たな自我を得る可能性はあるのではないか、と



22: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 21:54:13.884 ID:32LStYP40.net
一旦離席



28: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:00:14.998
この世なんて概念の集積なのかもね



29: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:01:18.665
天国と地獄信じてる奴メディアに洗脳されてそう



32: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:02:53.918
リプ見せらるとか、どんな地獄よりも辛いかもしれん



33: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:03:52.258
>>32
試験の結果を試験官がチェックするみたいなもんよ



35: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:05:31.198
最近自分は人生をずっとループしてるんじゃないかと思える



36: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:06:48.447
>>35
海外行ってこい



38: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:08:01.097
>>36
海外行ったらなにが良いの?



41: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:10:22.762
>>38
とにかく新鮮で楽しくも辛くもある
行ったらとりあえずその記憶は一生記憶にのこるよ



43: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:12:28.550
>>41
そういう感じか
マンネリというか同じ人生を何回も繰り返してる気がするって意味で書き込んだつもりだった



45: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:13:33.879
>>43
気がしてるだけなら大丈夫だよ
まだまだ人生これからさ!



54: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:20:22.114
>>45
ありがとう、頑張る
でもデジャブが酷くてね



59: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:23:21.269
>>54
人生が変わるのはいつも突然だからね
落ちちゃうかもしれないし最高潮になるかもしれない
そんなことを考えるだけでも人生は楽しいよ



64: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:26:34.490
>>59
自分にはない考えだ
羨ましい



37: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:07:48.107
魂について考えている時点でオカルト



39: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:08:52.177
>>37
魂ってもともと輪廻転生とかが元ネタだったよね



40: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:10:16.603
>>39
オカルトじゃん



42: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:11:51.268
>>40
まあこの世に生きてる人は大体オカルト信じてるからね
キリスト教とかキリスト教とかキリスト教とか



44: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:12:40.518
>>42
オカルト観点捨てて考えたんじゃないのかよ



47: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:14:32.264
>>44
それはスレ主に言ってくれ
私は悪くない!!!!!!!



69: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:50:41.110 ID:32LStYP40.net
>>37
ここでの魂とは人格のことだ



71: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:56:19.140
>>69
おかえり



46: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:13:59.199
>>1
根本的な勘違いをしている
生命活動に付随するものは魂ではなく、意識だ
表層意識も深層意識もない意識だ
霊魂は別次元の存在でありながら、肉体に紐付けされている
肉体は決めてきた宿命(プログラム)が終われば停止(氏亡)する
その後に紐付けが解除されて霊魂は霊界という別次元に帰還する
そういう仕組みだ



48: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:15:45.871
>>46
強制的に生き返らせたらどうなるの?



55: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:20:46.808
>>48
生き返る場合はプログラムが終わってない場合だよ
それは今は余りない
現代人は生命に執着が強いから成るべく生きようとする
だから半強制的な終了を迎えたりする



63: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:25:22.062
>>55
その人生が終わった後(細胞氏滅、白骨化)
の状態から生き返らせたらどうなるかって聞きたかったんだ。
ごめんね



66: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:27:08.473
>>63
ばかなの??



67: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:30:11.407
>>66
ばかでごめん
でも遠い未来その人の原子構成全コピぺ
とかできたら,,,って考えちゃうんだ



68: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:49:34.381
>>67
転生後も同じ生き方を繰り返す人もいる
プログラムに仕組まれた課題を処理しないと何度も執拗に同じ課題に当たるようになっている
仮にそれが成功したとしても転生し、ソウルメイトと同じ過ちを繰り返すのと違い
再生の意味が付与されていない状態になる
或いはそれでもそこにソウルメイト(類魂)を宿した人が集結するのかも知れない



56: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:21:20.290
転生に関してはアメリカのバージニア大学精神科講座が長年研究してる。
こういう話題にまじめに取り組むのがアメリカの怖いところ。



57: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:22:30.570
>>56
あぁ
俺の↑の話はそこの大学の仮説だよ



61: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:24:02.885
>>57
おお、そうか。
確かアメリカの別の大学医学部麻酔科も2015年かその前あたりから
研究を始めてるはず。



58: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:22:36.257
DNAの構造が複雑すぎる
これが自然発生した確率は信じられない
なにかの"意図"を感じる



62: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:25:09.832
今、勤め先によくお化けが出る
社員の皆もよく知ってる
不思議な事がよくある
コンタクト取ろうかと思うと陰々とした気配を感じたり、悪夢を見せたりしてくる
そんな事から氏生をよく考えてる
特に氏後の在り方を



70: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:53:14.196 ID:32LStYP40.net
生命の誕生に意図などない
ただそこにあるだけだ
偶然だ



72: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:57:02.282 ID:32LStYP40.net
そしゃげしてたらなんかどうでもよくなってきたから落としてもい



73: 名無しブレイド 2021/04/11(日) 22:58:44.013
転生があるとして、転生するタイミングはどこなんだろうな?