
1: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 21:58:05.350 ID:mk+vd3dzd.net
なんじゃこれ…
笑えるのに泣けるんだが
笑えるのに泣けるんだが
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1620565085/
2: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 21:58:55.506

4: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 21:59:37.708
一巻部分をリアルタイムで(週刊少年ジャンプで)読まなかった過去の俺を呪いたい
5: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 21:59:45.716
ウマナミなのねん
6: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 21:59:56.895
つのまるスゲーよな
8: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:00:32.384
なんとなく絵で避けてたけと面白すぎてびびったわ
12: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:01:22.200
この絵でウマ娘やるならアプリ入れるのに…
14: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:01:50.691
スラダン、幽白、ドラゴボが終わってワンピが始まる前の暗黒期と呼ばれた時代を支えた漫画の一つだぞ
15: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:01:54.459
ドバイWCは蛇足だと思うけど最後は良かった
16: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:02:04.661
少年ジャンプ史上もっとも少年漫画してるのがマキバオー
21: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:03:15.851
走れー走れーマキバオー
22: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:03:26.418
キングアナコンダ好き
23: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:03:59.083
ベアナックル最強
24: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:04:03.309
モンゴル編、皐月賞、ダービー、有馬、最終話と泣き所満載
27: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:05:24.491
ウマ娘の影響で見直されてんの?
28: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:05:28.888
昔のうまむすめ
29: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:05:49.913
マジで熱い
37: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:09:16.717
海外編は賛否両論だな
38: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:09:41.186
終盤6連敗する主人公
41: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:10:43.744
絵が下品じゃなかったらもっと評価されたんじゃなかろうか
むしろあの絵だからこそなのか
むしろあの絵だからこそなのか
42: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:11:13.880
太陽のマキバオーで年取っても
走り続けてなかった?
走り続けてなかった?
46: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:13:16.739
>>42
最終的にはドバイでコーチ的立場で現役馬と併せていた
最終的にはドバイでコーチ的立場で現役馬と併せていた
43: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:11:49.403
地味に取引価格上がってんのってウマ娘関係あったりする?
50: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:20:34.122
マルゼニスキーの孫
実はアマゴワクチンもマルゼニスキーの孫
実はアマゴワクチンもマルゼニスキーの孫
53: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:27:01.829
優駿の門って漫画もチャンピオンにあったよな
あの頃ダビスタやオグリキャップナリタブライアンや武豊とかブームで
めっちゃ競馬盛りがってたんだよな
あの頃ダビスタやオグリキャップナリタブライアンや武豊とかブームで
めっちゃ競馬盛りがってたんだよな
58: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:44:25.105
>>53
アルフィーが氏んだところめっちゃ泣けた
アルフィーが氏んだところめっちゃ泣けた
47: 名無しブレイド 2021/05/09(日) 22:13:42.609
初版で全巻あったな
見直されてるなら読み返してみるか
見直されてるなら読み返してみるか
この記事へのコメント