no title

1: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:07:01.982 ID:wn6/TWB/0.net
銃がー 弾がー って言うけど
外国だってそんなあちこち銃や薬莢落ちてねーよw



読まれまくってる人気記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622696821/



2: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:07:34.698
まぁゲームだし



3: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:09:00.919
日本は俺がいるからな



4: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:09:11.207
映画で



5: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:09:41.112
北九州なら可能



39: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:49:18.765
>>5
俺の家とかな



6: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:09:47.612
地味やん



8: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:12:07.597 ID:wn6/TWB/0.net
>>6
バイオ8も地味だと思うんだよね

もっとさー 日本の街にゾンビあふれてほしいじゃん?
SIRENとかよかったよねー 雰囲気抜群
まあアレにしたらそんなのバイオじゃねー な バイオ8と変わらんのだが
日本の都会や田舎でゾンビゾンビしてほしいのだよ俺は!!

モンスターじゃなくゾンビな。



7: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:10:45.484
ニューナンブじゃちょっと



9: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:12:57.698 ID:wn6/TWB/0.net
>>7
武器商人がいれば問題解決!!
全て武器商人から購入しよう



15: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:16:56.938
>>9
ヂュークはあのなりで海渡れるの?



22: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:21:07.384 ID:wn6/TWB/0.net
>>15
バイオ4みたいな商人もいるだろ
日本にだって独自の武器商人ぐらいいるに違いない

メガテンとかでだっているんだから



10: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:13:32.002
近未来の日本を舞台にすればなんとかなる
すべて後付で



11: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:15:10.324
銃社会化した日本を舞台にするか日本のものづくり()でデッドラみたいに物と物を合体させて戦う主人公



12: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:15:16.646
日本は火葬だしなー



14: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:16:29.830 ID:wn6/TWB/0.net
>>12
いやいやいや、感染したらゾンビだから
墓から出てきたシリーズなんかあったか?



23: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:21:24.749
>>14
コードベロニカの序盤(刑務所)で墓の下から白いゾンビ出てくるとこなかったっけ?
墓じゃなくてただの土の下からだったかな



24: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:21:46.385
>>14
3は埋まった奴が出てくる場面があったぞ



13: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:15:16.676
武器はバールかバットだよな



16: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:18:12.488
は?銃なんかなくてもシュリケーンとクナーイがあるだろうが大和の忍者魂見せい



17: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:18:14.742
日本が舞台なら日本ホラー作った方が雰囲気が出るだろ
零とかサイレンとか



20: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:20:23.821 ID:wn6/TWB/0.net
>>17
ん~・・・ キミはアホかなんかかな?



18: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:19:57.957
今衛生写真スキャンしてモデリングして地元を舞台にしたFPS作ってんだけどゲーム作るのってくっそ大変なんだな



19: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:19:58.301
バイオハザード:EDO



21: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:20:56.112
日本は龍が如くのシマなんで



26: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:22:24.366
だったら幕末頃の日本を舞台にしたゾンビゲーで良くね?
刀もあるし銃も入ってきてるし



28: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:23:25.972 ID:wn6/TWB/0.net
>>26
見慣れた都会とかにゾンビが溢れるのがいいんだろが
知らねえ時代の街並みにあふれてもつまんねーだろ



29: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:23:53.141
でも新宿や八重洲の地下街にゾンビ徘徊は面白そう
あと中野のブロードウェイ



30: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:24:21.549
福岡とか大阪とか名古屋とか平気で銃撃戦してんじゃん



32: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:25:20.469
アジア人ばっかで絵的に生えないってのはある



38: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:45:06.415
>>32
それやな
みんな似たような顔のゾンビとあまりカッコよくない主人公



33: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:27:04.843
東京の町並み忠実に再現したグラセフやりたい
それにゾンビモッド追加できればよし



35: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:30:57.216
BSAA極東支部に派遣されてきた主人公
そこで未知のBOWと遭遇みたいなストーリー



36: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 14:42:37.803
SIRENとコラボしてほしい



43: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 15:02:28.757
これだけシリーズ出してるのに日本人キャラすら出さないし



47: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 15:34:18.474
>>43
アウトブレイクにはヨーコ・スズキっていう日系人ならいた



45: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 15:23:14.471
本編ではないけどアウトブレイクにいるな >日本人キャラ



46: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 15:30:11.575
バイオハザードSAMURAI



48: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 15:53:40.513
日本でゾンビとか非現実的だからな
復活した信長とかならわかるけど



49: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 15:55:55.978 ID:wn6/TWB/0.net
>>48
また土葬火葬の話か?
バイオハザードなんだからウイルスだろ
霊的 ホラー的なゾンビじゃなく
研究所から漏れ出たウイルスに感染してゾンビになるって話で。

バイオハザードの初期ってそうだろ



50: 名無しブレイド 2021/06/03(木) 16:01:24.460
鬼武者に絡めたちょっとしたギャグやん..