読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623688187/
2: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:31:01.094
この黒が今作のヒスゴリ枠か?
3: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:31:13.355
新しい龍が如くでるん?
4: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:31:16.957
ソフトバンクの川崎がいるな
5: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:31:22.926
いうてスクエニらしい顔つきじゃん
6: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:32:20.302
これなんて龍が如く?
7: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:32:54.793
服がそんなに奇抜じゃないのにダサいって一番ダメなパターンじゃん
10: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:34:29.897 ID:DGUSyZG30.net
>>7
完全に日曜日のお父さんだよな
完全に日曜日のお父さんだよな
9: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:33:58.508
ホストからラーメン屋に
11: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:34:57.977
いや、左ホストやろ
14: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:36:28.965 ID:DGUSyZG30.net
>>11
二流のお笑い芸人やろこれ
二流のお笑い芸人やろこれ
12: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:36:01.112
ホスト好きは左の男で十分賄えるだろ
13: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:36:26.991
顔はともかく服装はファンタジーっぽくしてくれ
ラーメン屋の店員じゃないんだから
ラーメン屋の店員じゃないんだから
15: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:36:29.111
その面と格好で光の戦士とか真顔で言うのやめてくれ…違和感すげぇんだよ
16: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:36:49.755
もうちょい戦闘に向いた格好してこいよとは思った
17: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:37:05.444
確かにFF3の自称光の戦士のおっさん4人は人気があったけどさ……
18: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:37:37.064
ラーメン屋が世界救っても良いだろ
19: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:38:21.700 ID:DGUSyZG30.net
>>18
世界救う前にラーメンつくれよ
世界救う前にラーメンつくれよ
20: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:38:57.643
>>18
美味しんぼでラーメンは世界を救う!って猛ってたおっさんがいたな
美味しんぼでラーメンは世界を救う!って猛ってたおっさんがいたな
21: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:39:05.037
客の命守らなきゃラーメン作っても意味ねえだろ!
22: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:39:14.157
YOUTUBEのサムネで「ヤ映画か?」と思ったらFF7Rだった
24: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:39:25.421
世界を救わないとラーメン作る場所が無くなるだろ!
25: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:40:07.646 ID:DGUSyZG30.net
世界救うのはおめぇの仕事じゃねぇよ!
26: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:40:22.201
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの方が楽しみ
28: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:41:17.258
光の戦士ラーメンおあがりよ!
30: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:41:44.982
強そうではある
33: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:43:13.544
迷走してんなあ…
34: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:43:36.432
この見た目はチンピラが現実世界から異世界に飛ばされたからとかなの?
38: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:52:13.763
なんか全体的にリアルチックだな
ファンタジー感がないぞ
ファンタジー感がないぞ
44: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:56:06.239
どこに向かってるんや
新しいことに挑戦するのは良いが
どこに向かってるんや
新しいことに挑戦するのは良いが
どこに向かってるんや
46: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:57:25.632
>>1
フロントミッションじゃん
フロントミッションじゃん
47: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 01:58:17.464
なんかリアル路線に近づけてる割に似たような顔のキャラ多くて違和感ある
というか左の奴らFF15にいたろ
というか左の奴らFF15にいたろ
54: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:20:21.265
ゲームの主人公はティーンエイジャーで
冒険し悩みながら成長するってのが気軽で良いと思うんだが
おっさん主人公なんてサイレントヒルみたいによっぽど上手くやらんと面白くならんぞ
冒険し悩みながら成長するってのが気軽で良いと思うんだが
おっさん主人公なんてサイレントヒルみたいによっぽど上手くやらんと面白くならんぞ
59: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:25:29.535
>>54
洋ゲーっておっさん主人公めちゃくちゃ多いじゃん
洋ゲーっておっさん主人公めちゃくちゃ多いじゃん
61: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:28:41.948
>>54
アメリカのRPGとか「本当にスタンドバイミーを生み出した国なのか?」ってほどその方面の魅力がない
アメリカのRPGとか「本当にスタンドバイミーを生み出した国なのか?」ってほどその方面の魅力がない
57: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:22:03.873
個性ねえな
FFって言われなかったら分からんわ
FFって言われなかったら分からんわ
58: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:22:37.406
魔法とか召喚似合わなすぎる
65: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:32:05.108
ハリウッドでよくあるならずものの集まりがうっかり世界救っちゃうやつだから
冒頭は移送中の脱走から入るよ
冒頭は移送中の脱走から入るよ
67: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 02:44:57.742
そろそろゾンビが沸くんじゃないかな
79: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 03:32:31.698
クレイトスさんやトレバーと比べてどんなおっさんになるんだろ
85: 名無しブレイド 2021/06/15(火) 03:55:42.261
衣装着忘れてるぞ
この記事へのコメント
コメント一覧 (22)
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
誰がこれ見て「面白そう!」って思うのかなぁ…
matomeblade
がしました
なんだかサバゲー&モンハン化してるイメージ
matomeblade
がしました
もうおっさん達に合わせてばかりいるから
おっさんしかやらないんやで
matomeblade
がしました
ただのむさいおっさんやんけ
アニメ風にすればホスト風でもやわらぐのに
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
クソww
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
全部チグハグで統一感がないんよ
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
今までのやと男性プレイヤーが獲得しにくいしこれでいいと思うわ
matomeblade
がしました
9は原点回帰ほざいてただけはあるよ
ゲームとして遊ぶならあれぐらいがちょうどいい
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
難しいのうww
matomeblade
がしました
いつまでたってもマネキン。
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました
このおっさんに感情移入する年代がわざわざ青臭いファンタジーRPGなんかするんかな
matomeblade
がしました