no title

1: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:29:48.970 ID:U0hKfcA60.net
女の子は赤みたいな固定観念うちは無いでございます!
みたいな親のアピールきっしょいよなw



読まれまくってる人気記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624318188/


2: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:30:34.381
色が選べるのがキモい
男は黒で女は赤でいいんだよめんどくせー



3: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:32:05.864
今の女の子は紫が流行りだし赤黒がどうとか言ってんのは2色時代のおっさんおばさんだけだぞ



4: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:32:13.067
貧乏な女子が兄のお下がりの黒いランドセル使ってて悲しくなった



8: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:34:28.015
>>4
全俺がないた



20: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:39:26.967
>>4
近所の美少女が使い古しの黒ランドセルしょってる



22: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:41:36.900
>>20
ランドセル買ってあげたい



5: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:32:38.420
そもそももうランドセルの時代じゃない



9: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:34:50.447
なんか変な剣みたいな刺繍ついてるの選んで5年後にメチャクチャ後悔するやつ



10: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:35:28.069
水色多くね



12: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:36:11.155
恥ずかしそうに
ピンクでラメラメの背負ってる
でかい小学6年生とかな



13: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:36:13.479
熱が篭もるから反射率のいい色にすべき
なおかつ車などからの視認性のいい色が望ましい



16: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:37:15.790
女の子自身が黒がいいと言ったんやろ



17: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:37:44.385
女児のことをいちいち言及するおまえらの気持ち悪さ



18: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:37:48.084
学力は増加傾向になかったっけ?どっかのデータでそんなの見た気がする



19: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:38:22.546
黒ハイソックスなんだし



21: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:41:13.070
ランドセルに統一すること自体が古いと思うと言ってみるテスト



23: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:42:12.464
でもカラーバリエーション増えるってことは
廃棄も増えてるんだろうな



24: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:43:18.042
一見時代の最先端の考えみたいだけど
そもそもランドセルは成長期においては過度の重量圧迫で猫背や撫で肩の原因になるわけで
古い価値観にしがみついてる典型みたいなアイテム



30: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:49:17.122
>>24
ランドセルはエアバッグにもなるんだぞ



31: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:51:52.239
>>30
なるほど
後頭部を守るのか



32: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:52:27.039
>>30
重たいもん背負ってるから後ろに倒れんだよ



40: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 09:12:03.948
>>32
その言い分だとランドセルじゃなくても一緒だろ



26: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:44:50.143
20年前の時点でそこそこ色はバリエーションあったが
それでも黒と赤ばっかりだったな



28: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:48:10.109
赤と黒のボーダーにすれば良い
これで争いは無くなり世界平和



35: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 08:54:31.081
消防の頃に虐められていて母親もPTAで虐められて居たからストレスで痩せたとか卒業式以外は役が降りたら行かなかったとか言ってきたが
俺は毎日サンドバッグになりながら通ってたわ
お前はいーよな俺を悪く言うだけで虐め回避出来てたんだからという事を思い出した
馬鹿親はいらん



36: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 09:00:41.348
>>35
カウンセリング行って来い



37: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 09:02:58.861
親戚にもらったとかなんじゃないん?



39: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 09:07:35.654
親が決めてる時点で底辺だろ
子供に決めさせろよ



42: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 09:18:17.742
うちは普通に黒に花の模様入ってる奴ほしがったから黒買ったわ



43: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 09:20:40.774
あたしはセーラー服に黒のランドセルに黄色い帽子で、靖国神社の参道が通学路だった
夏は帽子が固い麦わらみたいの



59: 名無しブレイド 2021/06/22(火) 10:55:18.742
上級家庭じゃ普通は黒ランドセル