no title

1: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:53:19.05 ID:/WzLOwH30.net
秋ワイ「そうめんうっま!いくらでも食えるわw」ズボボボボッ



読まれまくってる人気記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625039599/


2: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:53:40.34
脳ぶっ壊れてるのかな



8: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:54:43.47
頭そうめんで草



4: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:54:09.31
オールシーズンそうめん食う家庭ってあるんかな



199: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:12:52.74
>>4
うち食べるで!
常備食のうどんとか蕎麦、パスタと同じ扱いだわ
調理しやすいし



219: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:14:07.98
>>4
冬はビーフンにすれば一石二鳥



229: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:14:48.81
>>4
冬はお吸い物にするわ



298: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:18:51.02
>>4
冬はにゅうめん。ソーミンチャンプルーにもするし。



680: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:46:38.65
>>4
味噌汁に入れたらクソうまい



5: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:54:09.48
めんつゆ飲んだ方がうまい



10: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:54:48.91
はぁはぁ…おかしい…そうめんをたらふく食ってるのに体重がミルミル減ってく…



12: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:55:03.76
彡(゚)(゚)「そうめんやっす!買ったろ!!」
彡(゚)(゚)「安いそうめんまっず!!!」



15: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:55:42.89
>>12
やっぱり揖保乃糸がナンバーワン!



44: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:00:05.59
>>15
これ



99: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:05:30.70
>>15
これなんて読むんや



106: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:05:51.59
>>99
いぼのいと



17: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:56:08.91
麺つゆが美味いだけ定期



20: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:57:13.48
ツナ入れると倍美味くなるよな?



25: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:57:59.13
そうめんってなんか突然飽きるんだよな
その年はもう見たくもないってくらいまで飽きる



29: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:58:27.06
つゆとか具のアレンジするんやぞ



30: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:58:34.28
ぶっちゃけいつの時期でもうまいしアレンジ性能高いから飽きないようにも出来る



38: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:59:26.74
>>30
アレンジてなんや



47: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:00:36.17
>>38
イチオシはチャンプルーやな
肉とか野菜と炒めるんや



89: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:04:06.83
>>38
つゆでも薬味でも幅が広いで
そうめん自体炒めてチャンプルーなんてものある



43: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 16:59:50.58
わさびふりかけ入れたり入れなかったりしろ



48: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:00:39.92
麺つゆ以外でええのないんか



63: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:01:53.71
>>48
めんつゆにトマトジュースぶっこめ



148: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:09:12.58
>>48
めんつゆに適量のご飯ですよを入れる
めんつゆに入れなくてご飯ですよでもええよ



152: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:09:42.43
>>48
めんつゆにごま油いれる



338: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:21:18.35
>>48
ほんだしとオリーブオイル



358: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:23:03.44
>>48
ゴマだれに食べるラー油



689: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:47:00.46
>>48
めんつゆにチューブにんにく
ひそかにこれ最強



711: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:48:29.83
>>48
ポン酢に食べるラー油



52: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:01:01.77
でもそーめんで酒は呑めんよな



53: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:01:19.96
大葉とミョウガあれば無限に食える



54: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:01:23.26
つけ麺出てきてから冷やし中華の出番ないわ



67: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:02:33.71
食ってるとすぐにつゆが薄まってうっす!になるよな



79: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:03:30.99
>>67
最初は濃い目に作って半分くらいつける
徐々につける量を増やす



109: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:06:14.45
>>67
薄いだけなら濃縮出汁足したらええけど、煮汁上手く切れてないと後味苦くなる



72: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:02:51.66
茹でるときに酢入れろよ
約束や



80: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:03:31.56
>>72
酢入れるとなんかあるんか?



114: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:06:35.66
>>80
コシが段違いになる
後で水で洗うから味はもんだいなし



120: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:07:08.15
>>114
いいこと聞いたわ



87: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:03:59.81
ある程度うまいそうめんならいくらでもいけるな
ケチって安物とか買うと完食が苦行レベルになる



100: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:05:40.62
食べるラー油と炒めたミンチ肉で食うのクッソ美味いそうめんである必要が無いのが難点やが



105: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:05:49.92
そうめんで坦々麺クソうまい



111: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:06:20.60
担々そうめん旨すぎて止まらん
もうこれだけでいい



86: 名無しブレイド 2021/06/30(水) 17:03:57.51
お前ら騙されたと思ってカレーそうめん作ってみ?飛ぶぞ