no title

1: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:54:31.25 ID:3UE4lwZL0.net
いや運動しろや…



読まれまくってる人気記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625446471/


2: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:54:57.43
運動するとどうなるん?



4: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:55:10.76
>>2
痩せる



3: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:54:58.29
食事より頭の糖質抜けよ



5: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:55:59.37
太る方法は?
「食いまくる事」

痩せる方法は?
「運動する事」

そんなわけないやろ
痩せる方法は太る方法の逆なんだから食わない事や



28: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:59:59.46
>>5
前者は運動しないことや



6: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:56:01.43
そうやって楽しようとするから太ってきたのにな



7: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:56:05.09
これが本当のことやから凄い



8: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:56:08.28
女「筋肉なんてつけたくないし……」



9: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:56:22.40
運動することで消費するカローなんて微々たるもんやぞ



10: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:56:47.96
運動で痩せるなら世界一運動してるアスリートみんな骨やん



37: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:03:33.66
>>10
それ以上に食ってるに決まってんだろ



12: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:56:57.39
運動しても痩せないよな
食べてたら増えるまである



13: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:57:03.87 ID:3UE4lwZL0.net
一生糖質制限するつもりならそれでいいかもしれんが食事量キープしたまま痩せたいなら運動取り入れるしかないやろ



53: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:09:51.13
>>13
は?そしたら一生運動せなあかんやんけ



14: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:57:39.26
運動で痩せるとか間違ったこと誰が最初に言ったんだろうな



16: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:58:10.40 ID:3UE4lwZL0.net
そもそも五大栄養素抜いて痩せたらそれただ栄養失調なだけやろ



18: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:58:14.16
わい2年間運動したけど1グラムも痩せなかったで?
食事はそのまま



29: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:00:40.80
>>18
>食事はそのまま

そら今まで通り何も考えんと痔ろう喰ってたらね



19: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:59:18.22
痩せ方は人それぞれでしょ



20: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:59:26.96
糖質制限は割とばかよな
揚げ物やめて食い過ぎなければ普通に痩せていく



21: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:59:27.66
痩せるには運動より食事制限やぞエアプ



22: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:59:28.26
摂取カローよりも消費カローが上回れば勝手に痩せる仕組みなんだから摂取カロー抑えるのも運動して消費カロー増やすのもどっちも正道や



23: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:59:30.36
意味分からん制限とかしなくても間食無くして普通の食事量にしてれば痩せるやろ



24: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:59:36.42
糖質抜いてはともかく食事制限からは真っ当やろ
運動しろは運動エアプや



26: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:59:46.19
白米と鶏肉食ってりゃ痩せるよ



27: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 09:59:58.93
運動したら痩せるには痩せるけど労力とリターンが見合ってないから無理や
ダイエットしなきゃレベルの人間にできもしないことやらせたいイッチは無能すぎるよね



31: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:00:55.48 ID:3UE4lwZL0.net
手っ取り早く体重減らしたいから主要な栄養素抜いて痩せ細ってるだけやん
それで満足なら別に勝手にやればええんやが



35: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:02:29.59
>>31
それで世の大多数は満足や
運動云々でイキってるイッチが異常なだけ



36: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:03:23.93
>>31
勝手にやればええんやがってなんやねん
最初から勝手にやっとるやん



32: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:00:59.00
運動慣れしてない人がいきなり筋トレ始めても3日と続かんからなぁ



38: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:03:34.24
体重減らすだけなら食事減らせばいいけど筋肉減ったら後々ツライぞ



41: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:05:25.53
運動じゃなくて筋トレな



42: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:05:33.25
運動しても痩せないぞそれ以上は取らなくなるだけ



44: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:05:59.62
普通に生活してて太るようなやつは脳ミソに脂肪ついとる
そこから落としていかないといかん



50: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:08:31.45
運動+晩飯から米抜く
これだけやで



51: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:08:56.85
毎回この手のスレでアンチ運動が湧くの見るとマジでお前ら帰宅部のヒキコモリやったんやなって
運動取り入れてライフスタイルから変える事もかなり重要な事やぞ



55: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:10:20.68
>>51
消費カロー云々よりも健康志向を高めるって点では運動に勝るものはないわ
ここから食事改善とかに繋がる



54: 名無しブレイド 2021/07/05(月) 10:10:11.57
ダイエットは食事9割運動1割