1: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:18:52.48 ID:RwjuDiSsa0707.net
もったいない
読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625617132/
3: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:19:31.53
大人だから
4: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:20:06.06 ID:RwjuDiSsa0707.net
>>3
子供と大人のはざまってのがええと思うんやけどね
子供と大人のはざまってのがええと思うんやけどね
7: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:20:59.71
>>4
それが世間では高校生って認識なんや
大学生はもう大人
それが世間では高校生って認識なんや
大学生はもう大人
11: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:22:28.49 ID:RwjuDiSsa0707.net
>>7
はえー
大学生なんて体だけ大人の子供やと思うんやけどね
はえー
大学生なんて体だけ大人の子供やと思うんやけどね
5: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:20:14.57
何でもできるから話まとめづらいんじゃね?ある程度世界が狭い方が作りやすそう
8: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:21:27.17 ID:RwjuDiSsa0707.net
ワイは就活うんぬんとかそういう話もみたいんやけどなぁ
自分の人生の追体験したい
自分の人生の追体験したい
9: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:22:07.93
大学ドラマなんてワイ嫉妬で見てられんわ流行るわけないやろ
10: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:22:26.59
一番面白いのって新婚生活やん
なんで新婚生活ネタのアニメがないんやろ?
なんで新婚生活ネタのアニメがないんやろ?
16: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:23:48.51 ID:RwjuDiSsa0707.net
>>10
なるほど
ちょっと納得行った
ワイは結婚してないからこんなのよく見てもわからんわって感じになるなきっと
つまり大学に行ってない人が相当多いってことか
なるほど
ちょっと納得行った
ワイは結婚してないからこんなのよく見てもわからんわって感じになるなきっと
つまり大学に行ってない人が相当多いってことか
25: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:26:36.78
>>16
なんかそれはちょっとズレてね?
高校や中学が楽しいからそこを舞台にした作品が多いんじゃなくて単にその年代のキャラが動かしやすいからやと思うんやけど
なんかそれはちょっとズレてね?
高校や中学が楽しいからそこを舞台にした作品が多いんじゃなくて単にその年代のキャラが動かしやすいからやと思うんやけど
42: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:30:18.28
>>25
結局これやろ
大学生なんてもうすでに進む道決まってる様な奴がほとんどなんやから動かし辛い
結局これやろ
大学生なんてもうすでに進む道決まってる様な奴がほとんどなんやから動かし辛い
56: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:33:59.06 ID:RwjuDiSsa0707.net
>>25
中学高校は、まぁ完全に子供よな
出来ないことが多すぎるからその制限の中での話のが作りやすいんだろうか
大学生になると車 バイトなど行動制限が解除されるからこその舞台の面白さもありそうやけどね
中学高校は、まぁ完全に子供よな
出来ないことが多すぎるからその制限の中での話のが作りやすいんだろうか
大学生になると車 バイトなど行動制限が解除されるからこその舞台の面白さもありそうやけどね
13: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:23:08.81
大学って中高で燻ってた奴しか楽しくないんだよな
14: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:23:28.90
イッチはまともな人間なんやな
15: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:23:43.24
大学ってワンパターンだから作品にしにくいやろ
飲んで騒いで就活して終わりやん
飲んで騒いで就活して終わりやん
20: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:24:34.57
イッチは大学のどこが楽しいん?
22: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:25:27.01 ID:RwjuDiSsa0707.net
>>20
就活とかゼミ合宿とか卒論追い込みの地獄とか
地獄だった出来事も今になると面白かったなと
就活とかゼミ合宿とか卒論追い込みの地獄とか
地獄だった出来事も今になると面白かったなと
24: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:26:31.13
>>22
結局それって全部内輪ネタなんだよな
外から第三者が見て楽しいもんではない
中にいるから楽しいのが大学生活や
結局それって全部内輪ネタなんだよな
外から第三者が見て楽しいもんではない
中にいるから楽しいのが大学生活や
27: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:27:42.17
>>22
それが楽しいのは分かるけどそれを作品にする意味は?
それが楽しいのは分かるけどそれを作品にする意味は?
58: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:34:17.82
大学の楽しさの説明が
>>22
これしか出てこない時点で終わってる
就活が楽しいって
>>22
これしか出てこない時点で終わってる
就活が楽しいって
64: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:35:54.56 ID:RwjuDiSsa0707.net
>>58
あくまでも俺が追体験したい一例や
あんな地獄あったなぁと振り返りたい
あくまでも俺が追体験したい一例や
あんな地獄あったなぁと振り返りたい
37: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:29:42.96
大学は嫌なことから逃げられるからな
49: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:32:04.24
>>37
それはあるかも
摩擦や葛藤が話づくりのネタ
それはあるかも
摩擦や葛藤が話づくりのネタ
59: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:34:30.94
>>49
ブラック研究室辞められんとか宗教系サークルから逃げられんとか葛藤作れるぞ
ブラック研究室辞められんとか宗教系サークルから逃げられんとか葛藤作れるぞ
44: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:30:28.35
四畳半神話大系は良いよな
46: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:31:39.25 ID:RwjuDiSsa0707.net
のだめとかハチクロとかオレンジデイズみたいなドラマも今は絶滅して寂しい
47: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:31:46.07
ちょっとリアルの黒さがおおくてむり
52: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:32:51.31
アニメは基本は幼児に玩具売る番組やぞ、例外はあるが
78: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:39:23.45 ID:RwjuDiSsa0707.net
部活に至ってはまぁ高校部活のが絶対面白いわな
ただ、まぁ大学生にはオリンピックを目指すとかあるやんって書こうとしたけど別に高校時代からオリンピック目指してもええわな
ただ、まぁ大学生にはオリンピックを目指すとかあるやんって書こうとしたけど別に高校時代からオリンピック目指してもええわな
81: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:40:05.98
日本人の半数は大学知らんやろ
高校までは9割くらい知ってるから高校がベストや
高校までは9割くらい知ってるから高校がベストや
82: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:40:30.88
絶対数が少ないだけであるにはある
ただ大学生で何か作ろうと思ったときに大学生そのものの存在がふわっとしてるからドラマを作りづらいって壁に突き当たると思う
まだ大人になりきってないとはいえ「わたしにも新しい将来の夢が見つかりました!」みたいな話を見せられても正直その歳からじゃ無理だろって気持ちが前に出てしまう
ただ大学生で何か作ろうと思ったときに大学生そのものの存在がふわっとしてるからドラマを作りづらいって壁に突き当たると思う
まだ大人になりきってないとはいえ「わたしにも新しい将来の夢が見つかりました!」みたいな話を見せられても正直その歳からじゃ無理だろって気持ちが前に出てしまう
89: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:41:43.15 ID:RwjuDiSsa0707.net
>>82
まぁね 結局大学受験の時にある程度の道が決まるからな
まぁね 結局大学受験の時にある程度の道が決まるからな
92: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:42:22.11
でもお前文系じゃん
97: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:43:01.65 ID:RwjuDiSsa0707.net
>>92
文系大学院や 恐れ入ったか
文系大学院や 恐れ入ったか
101: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:44:00.02
>>97
就職できなさそう
就職できなさそう
106: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:44:37.52 ID:RwjuDiSsa0707.net
>>101
ヤバかったぞ ガチで
ヤバかったぞ ガチで
93: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:42:26.18 ID:RwjuDiSsa0707.net
ぐらんぶるすこすこ
104: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:44:23.84
大学生のドラマやアニメなんてイベント飲み会くらいしかないけど
105: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:44:32.23
大学は専門的すぎるからな
作家にしてもあんま難しいことわからないねん
作家にしてもあんま難しいことわからないねん
112: 名無しブレイド 2021/07/07(水) 09:47:26.66
もやしもんみたいな専門に絞っていくやつもぐらんぶるみたいにコメディ全振りのやつも面白いのはたくさんあるけどな
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
有村架純、佐藤健、岡田将生、菅田将暉、山田孝之らが出てたけどかなりつまらなかった記憶
matomeblade
が
しました