smartphone_earphone_man_wireless

1: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:02:15.74 ID:VItfGOe40.net
全然出来ない



読まれまくってる人気記事

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625522535/


2: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:02:45.36
いや簡単やろ



4: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:03:29.53 ID:VItfGOe40.net
>>2
物理キーないと無理だわ



3: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:02:45.36
突き指しそうで親指しか使えないわ



5: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:03:34.25
親指でやっとるからかフリック未だに慣れないわ



6: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:03:53.05 ID:VItfGOe40.net
フリックとかいう要素いる?



7: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:04:45.57
やっぱりまともなのは筐体でやる弐寺やな



8: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:04:45.95
途中で左右に移動するやつなんなん



9: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:05:39.50
iPad買ったら簡単やで



12: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:06:42.78 ID:VItfGOe40.net
>>9
だろうなとは思う
だからなんかやり込もうってそこまでならん
スマホでやるのってPS1のポプコンでやるようなもんやろ



10: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:05:57.43 ID:VItfGOe40.net
タッチパネルが苦手過ぎる
でもリフレクは普通にやれてたしスマホが音ゲーに向いてないんか



11: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:06:37.25
>>10
スマホ小さすぎるんだよ



13: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:07:28.61
何ヶ月もかけて練習しろ
ワイはほぼやったことなかったけどそこそこ上手になったぞ



14: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:07:36.46
タブレット買って画面の滑りがいい状態を保ってはじめてスタートラインやぞ



16: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:08:02.53 ID:VItfGOe40.net
>>14
その金でゲーセン行くわ



15: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:07:38.26 ID:VItfGOe40.net
その為にPAD買うのもなんかなぁって感じだし1万円切ってくれたら考えるんだけどな



17: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:09:02.58 ID:VItfGOe40.net
普通のノーツは押せてもフリックと長押しの終点がコンボ切れやすすぎ
あと下の白いバー邪魔



18: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:09:51.39 ID:VItfGOe40.net
みんなPAD買ってるんか?



19: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:10:32.92
マジレスするとゲーセンの音ゲーモニターは60fpsなんだけどスマホはそこまでヌルヌル画面じゃないんだよね
だから理屈上だとスマホの方が難しい



20: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:11:12.42
>>19
最近のスマホは普通に90くらい出てるぞ



21: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:11:22.79
>>19
スマホは120fpsやろ



22: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:11:51.79
120Hzのipad pro買ったら難易度めっちゃ下がったって聞いた
タッチ感度と指の追従性とリフレッシュレートでこんなゲーム性変わってええんか?



23: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:12:32.81 ID:VItfGOe40.net
>>22
まあそら遅延環境でゲームやってりゃな



24: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:13:42.28 ID:VItfGOe40.net
リフレクは問題なくてスマホの液晶だとダメな理由なんなんや
画面サイズかやはり



25: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:14:26.38
スマホでやるのは「リズムゲーム」やぞ



27: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:15:36.95 ID:VItfGOe40.net
>>25
最近ツイッターでリズムゲームが音ゲーの正式名称だと思ってるキッズ見かけて震えたわ



26: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:15:08.17
プロセカの消失マスター全音ゲー最難曲だよな



28: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:17:36.12 ID:VItfGOe40.net
>>26
せやな



37: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:21:53.93
>>28
なわけないやろ



42: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:24:38.52 ID:VItfGOe40.net
>>37
お前が言うのか…



29: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:18:24.42
ACの音ゲーやれよ
弐寺とか難しすぎて台パンするぞ



30: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:19:49.83
>>29
弐寺のダブル☆11~12が一番面白いだろ
シングルはつまらん



32: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:20:42.11 ID:VItfGOe40.net
>>30
DP全然手出してないけど始めどきが分からんわ
皆伝取ってからでええか?



35: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:21:29.24
>>32
初めっからやれよ
つうかシングル両手でやって皆伝とれないのかよ?



36: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:21:51.68
>>30
7段底辺でライトニングとペンデュアル筐体を交互にやってたら判定どっかいった



31: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:19:51.33 ID:VItfGOe40.net
>>29
ここまでの会話見てやってないと思ったのか



33: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:20:43.97
>>31
見てねぇんだなこれが!



38: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:22:08.24
正直スマホ系はリステップってやつぐらい奇抜やないと順当にできるようになるだけでつまらんわ
あれやって一瞬にしろ絶望する奴見るの好きやから試してほしいわ



39: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:22:44.52 ID:VItfGOe40.net
DPって息抜きにやる程度でしか触っとらんから☆6位までしかやっとらん
少数民族やろ



40: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:24:12.31 ID:VItfGOe40.net
フリックが無ければまだ多少マシだと思う



43: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:25:27.26 ID:VItfGOe40.net
見えてるけどコンボ切れるが一番萎えるんよ



44: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:25:45.49
スマホ買い替えたワイにおすすめの音ゲー教えて



46: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:26:17.11 ID:VItfGOe40.net
>>44
TAKUMI



47: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:26:38.59
フリック無いアーケアをやれ



49: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:27:31.12 ID:VItfGOe40.net
>>47
アーケアをスマホの小さい画面でするの窮屈すぎんか?



52: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:28:37.77
>>49
pad前提で作られてるよなあれ
ケータイでやるとポテが下がる下がる



48: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:27:10.53
フリックはまだ一瞬の動作という感じで出来るけどスライド系が無理や
連続して動かす系全般難しい



51: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:28:12.63
スマホのは判定ゆるゆるやし上手くなった気になれるからたまにやる



53: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:28:42.60 ID:VItfGOe40.net
物理ボタンつけられる周辺機器とか無いんか?



57: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:30:35.34
>>53
https://pbs.twimg.com/media/DJHtyO0UIAANXHH.jpg
この時代に戻る気か



60: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:31:33.18 ID:VItfGOe40.net
>>57
スマホにそのボタンつけてええなら絶対やり易くなるわ



55: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:29:32.82 ID:VItfGOe40.net
アーケアのスイッチ版気になるわ
ワイ最初はアナコンの民だったからスイッチボタンでもやれそう



61: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:31:52.66
cytusスマホでやっとるやつおる?
ワイはタブレットやが



65: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:32:25.80 ID:VItfGOe40.net
>>61
サイタスをスマホでやるとか指スマホでやるようなもんやろ



62: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:32:05.43
画面ちっさいからやろ。タブレットでやれ



64: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:32:13.75
ミリシタとかいう判定ガバガバだけどデレステやってたらそれぐらいが良いなって感じたわ



71: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:34:58.13
>>64
ミリシタは簡単やしオートプもある程度できるから続ける分には楽なんやが
スコアタがくそなのがどうしようもないしずっと変わらんな



66: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:32:28.38
Androidならタッチにかなり問題あるから糞難しくなる



68: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:33:15.12 ID:VItfGOe40.net
>>66
これ言ってる奴音ゲーやったことないキッズよな
ただメンテ悪い筐体でやってるだけやん



67: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:32:44.46
Friday night funkin オススメや。タダで簡単でキャラが可愛いで



69: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:34:14.22
アケ音ゲーやってるってだけでスマホ音ゲー民がイキらなくなるの気持ちええわ



72: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:35:21.40
>>69
こういうスレ見て思うけど逆にACの音ゲーやってる人らいっつもイキってない?



73: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:35:58.72
>>72
?普通の会話しとるだけでイキってるように感じるなら君の劣等感やで



77: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:38:10.16
>>73
そっかあ……



78: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:38:30.70
>>72
ぶっちゃけるとスマホ音ゲーもゲーセン音ゲーもどっちもキモいで
なんならどっちもキモいのに優劣つけようとしてるお前が一番キモい



84: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:42:22.99
>>78
そんなつもりは無いんだけど優劣つける様な文面になってたらすまんな
ACが~っていうのも自虐みたいなもんやしやっぱ音ゲーやってるやつはキモいわ



93: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:49:04.48
>>84
こっちもいきなり言いすぎたわすまんな



70: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:34:37.27
たまに納得できないミスがあるのがね
アップルペンシルですら切れるときあるから仕方ないんやろうけど



74: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:36:10.18
>>70
iPhoneなんやけどたまにタップ抜けするのってiOSバグなんか?



75: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:36:25.10
経験ないから会話に混ざれんだけやろ



76: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:37:28.35 ID:VItfGOe40.net
スマホ音ゲーだけの民は勿体ないわ



79: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:38:45.54
太鼓の達人で良が出せないんやが



82: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:41:17.33 ID:VItfGOe40.net
>>79
縦に慣れてると横レーンなかなか慣れんよな
MUSE DASHはまだやれるけど



80: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:39:03.12
DDRとか順調に人減ってそうだわ
楽しいのに



81: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:39:31.19
大抵アケ音ゲーやってりゃスマホ音ゲーも多少触るしな
色々語れて当たり前やから知識量的にも段違いや



86: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:43:36.20
プロセカとか顕著やけどベースドラム無視のボーカルの音しか拾わない譜面くそ違和感あるわ



87: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:44:25.38 ID:VItfGOe40.net
>>86
スクフェスとか良譜面多いよな



89: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:44:50.67
ドラムマニアやるで~



91: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:46:55.61
フリック嫌いやわ
スライドだけでええやろって思う



94: 名無しブレイド 2021/07/06(火) 07:51:54.80
Cytusすこ
Cytus2 楽曲微妙