no title

1: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:11:37.97
あれじゃ敵倒せんやろ



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626739897/


3: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:12:27.73
ザクなら倒せるから



75: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:25:21.81
>>3
リックドムも倒したで



4: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:12:58.85
あれは対人兵器や



12: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:13:50.62
>>4
じゃあ足につけたほうが良くない?



31: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:18:44.41
>>12
壁とか障害物が邪魔になりやすいやろ



102: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:29:15.76
>>12
SEEDの機体は実際にあるぞ



8: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:13:16.19
あれ食らったやつ大体蜂の巣になっとるやろ



13: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:14:05.67
νのやつみてみぃ



16: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:14:38.54
νガンダムのバルカンはギラドーガ蜂の巣にできたから…



17: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:14:50.81
クワトロ「キュベレイに有効だったぞ」



22: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:16:04.41
60mmとかいうイカれた口径やぞ



23: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:16:11.95
SEEDだと一応敵のミサイル撃ち落とす用やった



32: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:18:49.55
>>23
その使い方はマクロスのパクリやろ



58: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:23:23.84
>>32
一応CIWSっていう現実にあるミサイル防衛技術やで



64: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:24:01.19
>>58
初代ガンダムはやってなかったやろって話や



26: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:17:23.53
バァァァルカンッッ!!!!



29: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:18:19.28
そもそも頭自体が要らんよな
人型にしてる理由付けはめっちゃされてるけどコクピットが腹部だから頭は絶対に要らん



33: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:19:05.82
>>29
サザビー



84: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:26:34.64
>>29
宇宙だったら全方位見渡せる方がいいやろって思ったけど全天周モニターあるもんな



96: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:28:52.44
>>29
人型なのに視点が腹にあったら感覚おかしくなるやろがい!



151: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:36:08.85
>>96
FPSゲームだって腹に目あってもおかしくならんやろ



43: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:20:44.01
牽制用やろ
当てても大したダメージにならんしMSに乗ってない奴にも効くからな



47: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:21:26.48
バルカンの印象的なシーン、これしかない



56: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:23:04.37
>>47
仕事中のワイやん



70: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:24:54.73
>>56



133: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:33:41.09
>>47
実際の高射砲もこんな感じで動いてキモいで



59: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:23:26.39
ガンダムって新しいのも頭部にメインカメラ搭載なんかね
カメラの近くにバルカンとか設計者あたおかやろ



81: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:25:43.94
>>59
モビルスーツは
メインカメラ、サブカメラ、赤外線カメラ、レーダーの情報を統合してCGでリアルタイム映像化する
たかがメインカメラをやられただけ
というのもむべなるかな



60: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:23:27.14
達磨にされたときの悪あがきや



73: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:25:10.60
普通に火力あるから



85: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:26:40.38
>>73
天パ並の射撃技術がないと話にならん



91: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:28:16.14
>>73
視線を向けた方向にしか撃てないの強そうでもあるけど弱そうやな



94: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:28:38.02
>>73
いくらなんでもおかしいやろ
宇宙空間で爆発する部分を的確に何体もバルカンで打ち抜くとか悪魔やん



99: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:29:06.72
>>94
悪魔やぞ



76: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:25:26.63
バルカンといえばν
νといえばバルカン



93: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:28:23.82
人型である理由が最も完璧に説明されてるのはGガンやろな
それがガンダムファイトのレギュレーションだから



103: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:29:19.00
>>93
マンダラガンダムとかいいのかよって言うのは野暮ですかね



124: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:32:41.96
>>103
マンダラはまだマシな方なんだよなあ



149: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:35:38.23
>>103
風雲再起もたまたま操縦できる馬がおったから良かったけどおらんかったら大変やったな



118: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:31:22.71
>>93
あんなにぶっ飛んだ設定のガンダムが一番人型に合理性があるって笑えるよな
試合の延長なんだから人型なのはあたりまえだしパイロットが格闘家なんだから操縦方式もああだろうし



113: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:30:36.02
60mmってもう砲だよね



117: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:31:08.48
>>113
A-10より20mmもデカイんだよな



120: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:31:33.73
>>113
人に向けて撃つにはやばすぎやな



130: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:33:34.98
胸部バルカンじゃあかんかったんですか!



135: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:33:52.62
頭だとあんまり弾丸搭載できなそう



144: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:35:09.72
ガンダムヘビーアームズとかいう気の狂った機体大好き
誘爆とか…なさらないんですか…?



162: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:36:54.40
>>144
被弾誘爆する前に撃ち尽くせばええやろの精神



165: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:37:20.70
>>144
戦闘始まったら即撃ち尽くすから問題ないぞ



181: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:39:06.02
>>165
温存しないのは誘爆を防ぐためだった…?



184: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:39:32.12
アレックスみたいな隠しガトリングのほうが有能



185: 名無しブレイド 2021/07/20(火) 09:39:33.71
見栄えがいいからやろ
顔のドアップはかっこいいけど足のドアップじゃ絵にならん