no title

1: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 08:59:41.01 ID:bOe0AJ2a0.net


やっべーぞ



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627430381/


2: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:00:07.09 ID:bOe0AJ2a0.net
レスリングで金5個ぐらい上積み予定



3: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:00:07.81
金20行けるか?



4: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:00:20.90
競歩ってそんな強いんやな



5: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:00:23.82
競歩はあかんくなった気がしたが



10: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:00:51.65
空手の型部門で量産するぞ



52: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:08:52.52
>>10
マジでメダル増やしたくて新設してそう



148: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:21:58.42
>>52
どの国もそんなもんちゃうの



197: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:27:54.52
>>52
開催国の追加競技ってそういうもんやろ



11: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:00:51.82
野球勝てるんか?????



18: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:02:03.96
>>11
実は結構負けれるんやでw



366: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:53:42.38
>>18
これやる意味ある?



372: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:55:10.70
>>18
敗者に優しいな日本らしい



12: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:01:30.77
バドで量産できるんやない?



19: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:02:15.76 ID:bOe0AJ2a0.net
>>12
あーそれもあったな
卓球男子は誤算やろうな



35: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:03:59.22
>>19
張本が銅ワンチャンってだけやししゃーない
男女団体でどっちかはメダル欲しいな



13: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:01:33.99
競歩とかいう走るより遅いのに走るよりきつい競技ってやる意味あるんか
かっこ悪いしマラソンなら必要ない審判員も大量に必要だしええとこないで



14: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:01:38.37
バスケバレー含めチーム競技が検討してるなかで野球だけしれっと敗退しそう



60: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:09:29.49
>>14
ラグビーがシレッと敗退したし、今日サッカーが敗退するから…



15: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:01:40.55 ID:bOe0AJ2a0.net
あまりメジャーじゃない射撃とかセーリングとかは相変わらずダメなのか?



21: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:02:24.09
金メダル数とメダル総数どっちが大事なんや



31: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:03:33.05 ID:bOe0AJ2a0.net
>>21
金やろ
張本が言うには金以外は予選敗退と一緒らしいし



162: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:24:05.02
>>31
金取れる奴が言うなら分かるけど



32: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:03:47.69
>>21
選手の数考えたら金メダル多い方が質が高い感じするし金メダル数じゃない?



69: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:10:31.73
>>21
圧倒的金



23: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:02:44.93
むしろ苦手な陸上で勝てるかでは?



26: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:03:20.58
>>23
勝てないからそこは誰も期待してないやろ



48: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:07:54.94
>>23
室伏みたいなのが出てこないとノーチャンスやし



68: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:10:31.18
>>48
そもそもあいつフィジカルエリート作るために生まれたハーフやしな



37: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:04:06.63
日本人って足短いはずなのに競歩なんで強いの?



42: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:05:50.71
>>37
じわじわ蝕まれる忍耐系に強い(適当)



39: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:04:43.44
男子競泳が戦犯みたいになって北島も悲しんでそう



50: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:08:19.67
>>39
そもそも競泳なんて北島が表に出るまで日本が勝てるような種目やなかったしこんなもんよ
ここ2~3回が異常に強すぎた
そもそも北島が勝ってた当時もマイケルフェルプスがプログラムの都合ででれない種目ってだけやったし



43: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:06:13.52
競歩ってちょっとくらい走ってもバレへんのやないか?



46: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:07:09.93 ID:bOe0AJ2a0.net
>>43
審判が見てると言っても常時見てる訳ちゃうしな
ポイントポイントでちゃんとしてればいいし



49: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:08:15.85
>>43
でもいつ自分が中継されてるかわからんしリスク高いやろ



57: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:09:20.09
>>43
明らかにフォーム違うから走るのはわりとバレるぞ



80: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:11:52.81
リレーはワンチャンあるんか?



88: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:13:09.21
>>80
山縣が直前で日本記録出したりしてて選手の調子は良さそうやからバトンミスがなけりゃメダル圏内は確実やろな
あとは色



93: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:13:39.27
金メダル歴代最高
1964東京  16個
2004アテネ 16個

今回は20個いけるか?



133: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:20:11.43
>>93
20は余裕やろ
空手とレスリングとボルタリングだけでもいけそうやで



151: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:22:17.29
>>133
クライミングは取れてもメダル1個だよ



244: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:35:09.68
>>93
序盤で水泳と体操落としてなかったら来週にはクリアしてた



112: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:16:56.50 ID:bOe0AJ2a0.net
そう考えると日本って陸上さえ強化したら無敵の国やないか?



123: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:18:37.30
野球 1
柔道 3
レスリング 5

これくらいは金取れるか?



136: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:20:26.53
>>131
ボルダリングは男子は堅めやが女子は無理やろ



141: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:21:21.92
>>123
レスリングそんな取れるか?



140: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:21:03.94
注目されてはないけど金メダルの可能性もある奴って何かあったっけ?



250: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:35:33.18
>>140
空手型の喜友名選手が鉄板中の鉄板
注目されてると言えるかもしれんが



160: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:23:36.39
空手楽しみ
経験者ちゃうけど



174: 名無しブレイド 2021/07/28(水) 09:25:33.75
バグでサッカーとかで金メダル取れねえかな