1: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:15:09.03 ID:RrdEx4L60.net
切り替えたりする方法ありゅ?
読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628457309/
2: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:15:34.33 ID:RrdEx4L60.net
ゲームはでかいのでやりたいんや
3: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:15:41.24
スレタイ意味不
10: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:17:06.29 ID:RrdEx4L60.net
>>3
この程度の日本語理解できないやつが答え持ってるとは思えんし帰ってええで
この程度の日本語理解できないやつが答え持ってるとは思えんし帰ってええで
5: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:16:00.68
デュアルモニターじゃあかんの?
13: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:17:25.16 ID:RrdEx4L60.net
>>5
デュアルか
デュアルか
6: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:16:04.37 ID:RrdEx4L60.net
皆ちっさいモニターでやってしょぼく感じないんか
7: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:16:17.07
あるやろ
8: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:16:29.25
ワイは65インチ
17: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:17:44.79 ID:RrdEx4L60.net
>>8
迫力あってええなぁ
迫力あってええなぁ
11: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:17:17.06
ゲームで40はばかや
32でも大きいくらいなのに
32でも大きいくらいなのに
20: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:18:07.37
>>11
視野狭い人?
視野狭い人?
12: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:17:20.73
二つ買う
16: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:17:44.42
FPS系なら27でもデカいから論外やぞ
22: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:18:39.04 ID:RrdEx4L60.net
>>16
40型で遊んどるぞ
40型で遊んどるぞ
21: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:18:16.55
>>16
ジャンルによってオススメの大きさとかある?
ジャンルによってオススメの大きさとかある?
29: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:19:56.27
>>21
ミニマップとか画面端に情報賞が多いゲームは大きくても24インチが人間の目としての限界や
ミニマップとか画面端に情報賞が多いゲームは大きくても24インチが人間の目としての限界や
35: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:21:22.08
>>29
なるほど
なるほど
36: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:21:33.38
>>29
神様おって草
神様おって草
18: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:17:59.77
画面サイズ設定すりゃええやん
19: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:18:02.09
デュアルモニタのこと言っとんか?
25: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:19:17.29
長いHDMIケーブル買って
テレビに挿したらええやろ
テレビに挿したらええやろ
68: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:28:01.61
>>25
わいもそうしてるなあ
わいもそうしてるなあ
28: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:19:51.14
視線移動で遅れるからガチ勢はでかいの使わんけどね
38: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:22:06.45 ID:RrdEx4L60.net
>>28
いうて普通にトップになれるしそこまで本気にならんでも思うわ
そういうのってクラン同士で戦ったりとかする奴らちゃうんか
いうて普通にトップになれるしそこまで本気にならんでも思うわ
そういうのってクラン同士で戦ったりとかする奴らちゃうんか
30: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:20:00.29
40型買ってゲーム以外は27型くらいのうぃんどうさいずでやれば?
40: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:22:29.80 ID:RrdEx4L60.net
>>30
いちいちケーブル抜き差しするの手間なんや
いちいちケーブル抜き差しするの手間なんや
54: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:25:16.09
>>40
ウィンドウサイズ変えるのにケーブル抜き差ししないやろ
ウィンドウサイズ変えるのにケーブル抜き差ししないやろ
32: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:20:49.42
切り替えとか危ないし無理やからパソコン2台買った方がええで
34: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:20:52.37
情報量や
39: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:22:29.40
音の出力も切り替えなやから
結局片方で安定する
結局片方で安定する
46: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:23:53.72
グラボ二個用意すればええんやで
47: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:23:56.92
MMOみたいな画面上に自分の好きな場所にアイコンを配置できるならまだしも大抵のゲームは画面固定やからな
サイズ大きくなればなるほど見る情報が増えるからFPSみたいなゲームは大画面で遊ぶの向いとらん
24インチが一番安定やし配信者もプロもみんな24インチや
サイズ大きくなればなるほど見る情報が増えるからFPSみたいなゲームは大画面で遊ぶの向いとらん
24インチが一番安定やし配信者もプロもみんな24インチや
51: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:24:22.38
>>47
必氏やな
必氏やな
49: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:24:09.31
金持ちの友達の家で100インチ近いテレビでドラクエやったらすぐ酔ったわ
53: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:25:09.99 ID:RrdEx4L60.net
デュアルモニタにしろ言うけど分配器買わなあかんやん
ケーブル長いとアカンみたいやし
ケーブル長いとアカンみたいやし
60: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:26:44.85
>>53
切り替える方法あるって聞いといてそれは無いだろwww
切り替える方法あるって聞いといてそれは無いだろwww
67: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:27:32.15
>>53
リモコンで切り替えとるで
CSやら中華エミュで5種類楽しんどるわ
快適ゲーミングライフや
リモコンで切り替えとるで
CSやら中華エミュで5種類楽しんどるわ
快適ゲーミングライフや
70: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:28:13.01
>>53
グラボに出力端子が複数あるやん
グラボに出力端子が複数あるやん
56: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:25:37.63
ゲーム用と普段用でPCを用意すればいいのでは?
62: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:27:06.11 ID:RrdEx4L60.net
>>56
ノートPCあるしその方向でいこうかしら
ノートPCあるしその方向でいこうかしら
57: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:25:59.94
PCなら普通に出力は複数あるやろ
66: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:27:31.97
普段は50インチ4KテレビにPC繋いでるけど
ゲームやる時だけ24インチ144Hz液晶モニターに繋ぎ変えてるわ
シングルプのゲームなら4Kテレビでもいいんだがマルチ対戦で60Hzはしんどい
ゲームやる時だけ24インチ144Hz液晶モニターに繋ぎ変えてるわ
シングルプのゲームなら4Kテレビでもいいんだがマルチ対戦で60Hzはしんどい
69: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:28:08.61
やめとけ。40インチのテレビで遊ぶと最初は楽しいけど飽きたら邪魔になる
78: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:29:23.48 ID:RrdEx4L60.net
>>69
普段そっちで遊んどるぞ
普段そっちで遊んどるぞ
82: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:29:51.63
グラボは何使ってるんや?
88: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:31:07.94 ID:RrdEx4L60.net
>>82
RTX3070やで
RTX3070やで
84: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:29:53.67
オンラインゲームみたいなシビアなゲームは24~27くらいがええな
グラとかストーリー重視なら大画面がええわ
グラとかストーリー重視なら大画面がええわ
86: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:30:18.97
応答速度やリフレッシュレート関係ないゲームしてるんやね
91: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:32:33.74 ID:RrdEx4L60.net
>>86
FPSもやってるけどそんなの気にしてるのずっとやってる中毒野郎だけやろ
FPSもやってるけどそんなの気にしてるのずっとやってる中毒野郎だけやろ
109: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:35:39.93
>>91
そう思うやん?
一度体感すると60と144はちゃう
そう思うやん?
一度体感すると60と144はちゃう
87: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:31:00.11
ウルトラワイドモニター
大型4Kモニタ
ゲーミング24FHDモニター
これ全部欲しいけど絶対共存せんよな
大型4Kモニタ
ゲーミング24FHDモニター
これ全部欲しいけど絶対共存せんよな
140: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:39:38.60
陸上の短距離選手ですら反応速度が15msくらいだから60fpsあれば有利不利はなくなると思ってる
160: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:43:52.86
>>140
出会い頭の反射は変わらんでも
照準のズレを修正できる頻度が2倍になるかられれれ撃ちくそしやすくなるで
出会い頭の反射は変わらんでも
照準のズレを修正できる頻度が2倍になるかられれれ撃ちくそしやすくなるで
149: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:41:13.61
24インチでええって言ってもモニタとの距離がある場合はどうするんや
テレビは離れて見るタイプなんやが
テレビは離れて見るタイプなんやが
155: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:42:26.85
>>149
そういうんなら自分の道を進めばええで
ただアドバイスは受けにくいと思うわ
そういうんなら自分の道を進めばええで
ただアドバイスは受けにくいと思うわ
152: 名無しブレイド 2021/08/09(月) 06:41:58.96 ID:RrdEx4L60.net
テレビで遅延言うけどゲームモードとかあるしそこまで気にならんやろ
この記事も読む未来が視える!
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
matomeblade
がしました
分配も分岐もデュアルも区別ついてない時点で察するが
matomeblade
がしました
matomeblade
がしました