
1: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:48:54.15 ID:9XfvvlLI0.net
日本のチーズ チマッ
日本のベーコン ペラッ
ムカつく
日本のベーコン ペラッ
ムカつく
読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629571734/
2: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:49:40.27 ID:9XfvvlLI0.net
なんなん?
4: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:50:26.01
見てたら胸焼けしちゃうわ
5: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:50:29.40
塩ドバー
7: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:51:01.31 ID:9XfvvlLI0.net
アメリカは食いもん安いせいか貧困やスラムや言われてもピンとこんわ
みんな食うには困らんのやろ、家も広いし
みんな食うには困らんのやろ、家も広いし
22: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:56:54.49
>>7
たしかに
教育とか保険とか医療は高いイメージあるからまともな暮らししようとすると変わるんやろな
たしかに
教育とか保険とか医療は高いイメージあるからまともな暮らししようとすると変わるんやろな
37: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:03:08.57
>>7
マクドとかの貧困ファストフードループで早氏に、医療費割高や
年に数回は絶品チーズバーガーみたいなの口周りギトギトにしながら20個食べたくなる
マクドとかの貧困ファストフードループで早氏に、医療費割高や
年に数回は絶品チーズバーガーみたいなの口周りギトギトにしながら20個食べたくなる
9: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:51:45.11
日本の乳製品と肉は世界一高いからね仕方ないね
18: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:54:26.57 ID:9XfvvlLI0.net
>>9
ほんまこれ許せんわ
ワイだってチーズとハムとベーコンたらふく食いたい
ほんまこれ許せんわ
ワイだってチーズとハムとベーコンたらふく食いたい
10: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:52:17.22
世界中の家でバターが家に常備されていない(マーガリンしか無い)のって日本だけらしいな
世界一バターが高い国日本、本当に恥ずかしい
世界一バターが高い国日本、本当に恥ずかしい
13: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:52:56.04
>>10
今のマーガリンはもうそっちで良いレベルやろ
問題はそこちゃうわ
今のマーガリンはもうそっちで良いレベルやろ
問題はそこちゃうわ
24: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:57:43.07
>>10
米が主食やからしゃーないやろ
米が主食やからしゃーないやろ
15: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:53:23.44
ワイもあの黄色いチーズドバドバしたいわ
16: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:53:57.01
日本て生の食材より加工品の方が安いよな
17: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:54:17.02
サラミの一番美味い食べ方教えたろか?
20: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:55:40.06
欧米のチーズは臭いぞ
ベーコンは塩分キツイし輸入品店にあるようなもんとはちゃう
ベーコンは塩分キツイし輸入品店にあるようなもんとはちゃう
23: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:57:32.37
あいつらカリカリベーコン焼くの異常にうまくないか?
ワイもチャレンジしてるけどなかなかできんで
ワイもチャレンジしてるけどなかなかできんで
26: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:58:28.06 ID:9XfvvlLI0.net
>>23
餃子みたいに水を浅く入れて蒸発するまで蒸し焼きにするとええらしいで
餃子みたいに水を浅く入れて蒸発するまで蒸し焼きにするとええらしいで
27: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:59:57.27
>>23
スライスベーコンじゃなく
ブロックベーコン買って、少し厚めに切ってから焼くと上手くいくよ
スライスベーコンじゃなく
ブロックベーコン買って、少し厚めに切ってから焼くと上手くいくよ
34: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:01:46.76
>>23
あれはトンデンファームとかのまともなベーコンじゃないとでけへんで
スーパーペラペラシナシナで作るとごみが出来上がるだけや…
あれはトンデンファームとかのまともなベーコンじゃないとでけへんで
スーパーペラペラシナシナで作るとごみが出来上がるだけや…
66: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:22:54.93
>>23
フライパンに少し油引いて弱火でじっくり焼けばカリカリ
フライパンに少し油引いて弱火でじっくり焼けばカリカリ
25: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 03:58:19.01
バターもドバドバ使いたいンゴ
28: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:00:27.54 ID:9XfvvlLI0.net
カリカリベーコンワイも好きやけど体積減るから損した気分になるは
ペラペラのベーコンだと特に
ペラペラのベーコンだと特に
29: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:00:38.96
ほんまチーズやすくして欲しい
31: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:00:53.90
あいつら胃が強すぎるやろ
35: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:02:26.13
ストリートフードの動画は明らかに日本だけショボいわ
たこ焼きくらいやな外国で戦えるのは
たこ焼きくらいやな外国で戦えるのは
39: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:03:57.82 ID:9XfvvlLI0.net
>>35
タコとかきっしょいもん食う日本人は悪魔だと気持ち悪がられていた模様
タコとかきっしょいもん食う日本人は悪魔だと気持ち悪がられていた模様
41: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:05:13.41
>>39
イルカ食、漁獲量を考えると知られん方が良かったかもな
イルカ食、漁獲量を考えると知られん方が良かったかもな
52: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:13:07.58
>>35
そもそもストリートフードの文化が行政による取り締まりで消えつつあるやろ
屋台文化が続いていればもうちょい戦えてたやろ
そもそもストリートフードの文化が行政による取り締まりで消えつつあるやろ
屋台文化が続いていればもうちょい戦えてたやろ
56: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:16:50.24
>>35
ワイの地元の店のたこ焼き屋、焼くだけの動画で900万再生くらい稼いでるで
ワイの地元の店のたこ焼き屋、焼くだけの動画で900万再生くらい稼いでるで
36: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:02:45.66
ワイらも今からチーズバタードバドバで暮らすようにしたら2000年後くらいには牛乳に強い身体にならんのかな
42: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:05:30.92
スーパーで材料を揃えて料理対決する海外番組好き
53: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:14:10.48
バター安かったらじゃんじゃん使うんやけどな
お菓子作りもあんまりできんし
お菓子作りもあんまりできんし
54: 名無しブレイド 2021/08/22(日) 04:14:36.37
2ヶ月くらい滞在したけど地獄やったわ
食べ物が合わないと無理やな
食べ物が合わないと無理やな
この記事へのコメント