
1: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:08:14.36 ID:qec1+LNv0.net
初期費用は無煙焼き機設置費のみ10万円
【1ヶ月の支出】
ブラジル産格安牛肉100kg→3.5万円
光熱費→1万円
タレ、その他→5千円
総支出→5万円
【1ヶ月の売り上げ】
食べ放題を3500円で1日100人が来る→870万円
無煙焼き機設置費含めて最初の1ヶ月で全部取り返した上で利益も出る模様
なんでお前らやらないの?
【1ヶ月の支出】
ブラジル産格安牛肉100kg→3.5万円
光熱費→1万円
タレ、その他→5千円
総支出→5万円
【1ヶ月の売り上げ】
食べ放題を3500円で1日100人が来る→870万円
無煙焼き機設置費含めて最初の1ヶ月で全部取り返した上で利益も出る模様
なんでお前らやらないの?
読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631218094/
2: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:09:42.96
牛角以外の食べ放題はくそ無能
牛角以外で食べ放題なんか間違っても頼んだらあかん
牛角の食べ放題だけを信じろ
いつかワイに感謝する日がくるわ
牛角以外で食べ放題なんか間違っても頼んだらあかん
牛角の食べ放題だけを信じろ
いつかワイに感謝する日がくるわ
7: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:14:09.97
>>2
牛角とか全然美味くないやん
味覚中学生やな
牛角とか全然美味くないやん
味覚中学生やな
47: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:38:16.33
>>7
昔のしか知らんからレベルあがってて驚いた
昔のしか知らんからレベルあがってて驚いた
14: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:17:45.25
>>2
キング美味いよ?
マクラとかいう部位が一番美味い
キング美味いよ?
マクラとかいう部位が一番美味い
20: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:19:57.56
>>2
牛角は最寄りの焼くのが七輪でめんどくせぇわ
やっぱテーブルの真ん中に火の奴がええわ
牛角は最寄りの焼くのが七輪でめんどくせぇわ
やっぱテーブルの真ん中に火の奴がええわ
3: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:10:34.36
ブラジル産鶏肉っていうのは見るけど
ブラジル産牛肉って見かけたことないわ
ブラジル産牛肉って見かけたことないわ
4: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:10:59.42
キング
9: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:15:06.52
別に焼肉じゃなくても毎日お母さんの作ったご飯食べ放題やしええわ
12: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:16:31.61
唐揚げと内容ほぼ一緒やんけ
さすがにもうちょい変えてくれや
さすがにもうちょい変えてくれや
13: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:17:23.90
グラム35円の肉で食べ放題3500円は高すぎる
15: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:17:53.46
牛角は食べ放題じゃなくて焼肉定食復活させろ
緊急事態宣言以降めちゃくちゃや
緊急事態宣言以降めちゃくちゃや
16: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:17:56.06
あの値段だすなら
食べ放題じゃなくてもそれなりにうまいのくえる
食べ放題じゃなくてもそれなりにうまいのくえる
18: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:18:44.22
焼肉きんぐでええやん
21: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:21:51.90
>>18
しゃぶしゃぶとかの方が距離的に近くてもなんだかんだ焼き肉きんぐ行っちゃうんだよなぁ
ランチの2000円のコースでも豚タンとやみつきハラミが旨いし3000円のコースは石焼系もイケるしでなかなかだわ
しゃぶしゃぶとかの方が距離的に近くてもなんだかんだ焼き肉きんぐ行っちゃうんだよなぁ
ランチの2000円のコースでも豚タンとやみつきハラミが旨いし3000円のコースは石焼系もイケるしでなかなかだわ
19: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:19:11.70
すたみな太郎とかいうレジェンド
24: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:24:09.51
1人3500円で月に870万円→2486人
2486人で月に100kgの肉→1人40g
2486人で月に100kgの肉→1人40g
34: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:28:09.74
>>24
お前50gも肉くってんの?
お前50gも肉くってんの?
39: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:31:24.04
>>34
おじいちゃんかな
おじいちゃんかな
27: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:24:55.05
牛角は魔法のつけ塩が美味い
それだけ
それだけ
37: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:29:36.20
光熱費一万って大学生の一人暮らしか?
40: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:31:45.51
小学生が一生懸命考えたんだろ
41: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:32:22.08
肉で元取るんじゃ無くて酒とかドリンクとかで元を取る
サイドメニューも狙い目
サイドメニューも狙い目
42: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:32:38.56
牛角美味しいけど若干高いわ
何か安くなるキャンペーンやってるけど近所だとやってないし満足感求めるなら安安行っちゃう
何か安くなるキャンペーンやってるけど近所だとやってないし満足感求めるなら安安行っちゃう
45: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:35:09.67
消費税は散々突っ込まれたからもう書くのやめたのか?
50: 名無しブレイド 2021/09/10(金) 05:51:07.89
そもそも焼肉を食べ放題で食おうっていう気持ちがちょっとね…そのお金でもう少し出せば美味しい肉食べられるのに
この記事へのコメント
コメント一覧 (15)
ツッコミどころのみの起業を毎回提案して、楽しんでる?やつ
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
ガバガバすぎる
matomeblade
が
しました
「お前がやれ」としか言いようがないな。
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
俺は良さが分からない
客層が若い人が多い印象だけど
matomeblade
が
しました
せめて5行は楽しませてほしい
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
キロ350円で買える肉って鶏肝とか豚の耳とか足みたいなもんばっかやで
ギリギリ焼肉になるとしたら鶏手羽元とか豚レバーくらいかな
牛は絶対ムリだしブラジル産牛とか見た記憶ない
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました