1: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:01:32.764 ID:Jgr5I/X80.net
教えて
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1631624492/
4: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:02:24.600
サーモン
6: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:02:38.149
クジラ
7: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:03:04.805
スーパーに美味い刺身なんかない俺は近所の堤防でカサゴ釣って晩酌にしてる
8: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:03:11.992
たこ
9: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:03:35.208
魚屋に言って話聞け
11: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:04:47.001
牡蠣
13: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:07:14.150
広告で売り出して売場がその魚で埋まってる奴
なるべく新鮮な堅いカンパチとか
逆に鯛を昆布〆にしても美味しいかも
なるべく新鮮な堅いカンパチとか
逆に鯛を昆布〆にしても美味しいかも
16: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:08:15.409
>>13
サンマとかはまさにコレだな
サンマとかはまさにコレだな
15: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:08:13.535
サザエ
18: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:09:38.131
冷凍マグロは冷凍技術あがってそこそこ良い物がたまに売ってるがその後の処理できない素人が買ってもダメだろうな
22: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:14:36.545
新鮮な魚って言うのは血がまわってないの大前提何だよな、狭い水槽で泳いでるとか意味がないんだよ寝かすにしても血が回ってないから出来るんだよな
無知がで舌馬鹿には分からないだろうが
無知がで舌馬鹿には分からないだろうが
32: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:16:03.059
大トロでいいんじゃない?
73: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:26:44.735
スーパーの刺し身は不味い
鮮魚で働いてた知り合い説刺し身で出せないレベルの鮮度でも刺し身で出してるんだとよ
デパ地下とかの魚屋で売ってる刺し身は鮮度もよくて美味しい
鮮魚で働いてた知り合い説刺し身で出せないレベルの鮮度でも刺し身で出してるんだとよ
デパ地下とかの魚屋で売ってる刺し身は鮮度もよくて美味しい
74: 名無しブレイド 2021/09/14(火) 22:26:47.143
ここ数年刺身をスーパーで買って無い
強いて言えば焼鯖寿司(バッテラ)くらい
刺身食べたい時は、漁港の食堂か漁港から直送の居酒屋かな
宮崎だから鰹が美味しいよ
強いて言えば焼鯖寿司(バッテラ)くらい
刺身食べたい時は、漁港の食堂か漁港から直送の居酒屋かな
宮崎だから鰹が美味しいよ
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
ただ最近はアジにもやたらアニサキスいるから気をつけるんだゼーット!
matomeblade
がしました