no title

1: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:40:50.54 ID:x/wm6t2k0.net
どう生きたらドラゴンボール知らんままここまでこれんねん



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631839250/


3: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:41:17.65
若いと知らなくて当たり前や



11: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:42:18.47
>>3
20位なら改で観てるしその後でも超やらドッカンバトルもそこそこやってる奴いるんだよなあ



23: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:43:56.38
>>11
そらそういう人もおるやろうけど改とか超は日曜の朝アニメやし割合的には少ないんちゃう
ゴールデンやったZとはちゃうんやで



17: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:43:21.67
>>3
ドッカンバトル、ヒーローズ



26: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:44:08.42
>>17
そんなんドラゴンボールに興味無いとやらないから



44: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:46:41.17
>>26
ヒーローズとか普通にデパートとかで子供並んどるけど、というか「興味ないとやらんから」の意味がわからんそらそうやろ何が言いたかったんや



5: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:41:36.45
ワイ読んだことないわ



9: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:42:04.96 ID:x/wm6t2k0.net
>>5
めちゃくちゃええとこの子か貧乏やったんか?



6: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:41:47.56
多分未来人



7: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:41:56.85
俺マジでドラゴンボール知らんw



8: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:42:01.08
25前後のやつは知らんしアニメも見てない奴多そう



14: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:42:53.82
>>8
その辺の世代は改見てそうやけどな



13: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:42:46.73
ピッコロ大魔王が格闘技大会に出てきた辺りで飽きて読んどらん



22: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:43:54.44 ID:x/wm6t2k0.net
>>13
それはたぶん世代が上の人やな



15: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:42:55.56
読んだことないは全然分かるんやが知らないはえぇってなるわ



16: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:43:10.75
ドラゴンボールがピンポイントで流行り終えた2010~2016年辺りやから
その辺りが小学生のやつは知らんのちゃうか



19: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:43:34.80
タイトルだけしか知らん人はいっぱいおるやろ



25: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:44:07.10
でも確かにワイの甥っ子はしらんかもしれん



28: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:44:11.32
この前こち亀とバルタン星人通じん奴おってびっくりした
常日頃から脳内アップデートしていかないとな



29: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:44:14.00
GT終わった後の数年はほぼ接点無い暗黒の時代やろ



39: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:45:54.10 ID:x/wm6t2k0.net
>>29
その世代はしゃーないかもしれんけどでも見るやろ



30: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:44:31.93
GT~改まで9年くらいブランクあるから
全く触れてない奴もおるやろ



38: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:45:45.98
ネット一切しないやつがヒカキン知らんって言っても自然やろ?それと同じやねん



50: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:47:36.53
>>38
ヒカキンて全然ドラゴンボールちゃうやろ。BLEACHくらい



43: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:46:18.65
ドラゴンボールGT1997年終了
ドラゴンボール超2017年開始

言うても20年の空白あるからな



51: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:47:38.96
サイヤ人の進化とかおっさんの方が全く知らんやろ



53: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:48:17.57
男やが子どもの頃からドラゴンボールに限らずバトル漫画全般に全然興味が湧かない
まあワイに限らずそういう人間もいるということや



61: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:50:05.73
超サイヤ人←かっこいい
超サイヤ人2←分かりにくい
超サイヤ人3←何で髪伸びた?
超サイヤ人4←カッコイイ!
超サイヤ人神←まぁ悪くないんちゃうか
超サイヤ人神超サイヤ人←???



67: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:51:16.19
>>61
神とかよりもブローみたいにただひたすら通常戦闘力高めたほうが野生っぽくて好き



65: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 09:50:59.34
すげえ上手いドラゴボ例えできたときにぽかーんとされるとシバきたくなるよな