no title

1: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:43:40.95 ID:RmX7Hxh60.net
めっちゃシルエットええやん



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632789820/


2: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:43:54.65 ID:RmX7Hxh60.net
なんでもっと早く全身ユニクロにしなかったんや…



3: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:44:09.08
ユニクロ以外のスーツ知らなさそう



5: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:44:57.26 ID:RmX7Hxh60.net
>>3
知ってるが



219: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:34:24.04
>>3
やめたれw



4: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:44:45.29 ID:RmX7Hxh60.net
ジャケットは軽くて伸びるし
シャツは質が良くて上品な光沢感あるし
スラックスは短めに設定してあっていちいち丈直す必要もない



6: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:45:30.55 ID:RmX7Hxh60.net
ユニクロ最強はスーツまで及んでいたんか…
青山とかで買ってた自分があかんわこれ



7: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:45:44.63 ID:RmX7Hxh60.net
シャツはセールで900円やったしな
最高や…



8: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:45:45.86
イオンの方がいいという事実



11: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:46:36.85 ID:RmX7Hxh60.net
>>8
イオンってどこにあるんや



9: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:46:26.95
今時スーツ義務のある会社なんてブラックだろ



15: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:47:29.79 ID:RmX7Hxh60.net
>>9
大手やがスーツですわ



57: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:54:27.24
>>9
営業とかはスーツやろうな



87: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:59:34.28
>>9
公務員なんやろ



157: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:14:28.13
>>87
公務員言うほどスーツ着てなくね



89: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:00:05.48
>>9
エリートほどスーツなんだよなぁ



103: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:02:30.83
>>89
そういう時代ではなくね
大企業ほどビジカジ推進して零細は昔ながらのスーツだったり



104: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:03:14.02
>>103
金融系はスーツなんだよなぁ
夏場はビジカジOKやけど



105: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:03:15.42
>>103
銀行なんて全員スーツやぞ



10: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:46:32.44
でもシャツとか干したらヨレヨレでアイロンかけないとだめなんやろ?



12: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:47:00.27 ID:RmX7Hxh60.net
>>10
いや全然皺付かんわ
不思議



16: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:47:35.70
>>12
まじ?
アイシャツレベルなんか?



18: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:48:09.15 ID:RmX7Hxh60.net
>>16
わからん
多分そこまでではないが今ん所全く問題ない



32: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:50:07.93
>>18
アイロンする手間が嫌やからアイロンしたくないのよ



39: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:51:06.23 ID:RmX7Hxh60.net
>>32
ならユニクロでええな



102: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:02:29.17
>>32
ノンアイロンシャツガチでいいぞ



14: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:47:11.00 ID:RmX7Hxh60.net
ノンアイロンなんかなこれ



17: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:47:50.55 ID:RmX7Hxh60.net
ワイの唯一の誇りが大手勤務しかない



40: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:51:14.07
>>17
年収は?



45: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:51:40.80 ID:RmX7Hxh60.net
>>40
今680やな



19: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:48:15.98
ステマ?



24: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:48:48.60 ID:RmX7Hxh60.net
>>19
それ言うならダイマやろ



20: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:48:22.69
いくらなん?



23: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:48:37.43 ID:RmX7Hxh60.net
>>20
ワイは900円やった



25: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:49:02.09
>>23
スーツが900円ってうせやろ



27: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:49:14.93 ID:RmX7Hxh60.net
>>25
シャツの話かと思ったわ



50: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:52:25.90
スーツ欲しいんやけどユニクロだといくらで揃えられんの?



74: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:58:01.99
>>50
スーツ 14900円
パンツ 6990円



83: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:59:07.00
>>74
普通に高えな
スーパーで買った7000円くらいのスーツ使ってるわ俺



64: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:55:29.31
騙されたと思ってちゃんとしたテーラーでオーダースーツ作ってみ?
世界変わるで
まぁお前にはそんな金ないか



71: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:57:08.05
>>64
テーラメイドやで
ちなドライバー



72: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:57:44.27
>>71
どこで作ったん?
ワイは銀座のペコラで作ったやで



80: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:58:36.67
>>72
ゴルフ用品のはなしやろ?



84: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 09:59:10.79
>>80
スーツの話やぞ



96: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:01:55.34
ワイお腹妊婦さんみたいな肥満体型
上下サイズ好きなん選べるのはええな



97: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:02:01.31
ていうかもうクールビズ終わるやんけ!
はーポロシャツ楽やったのに



110: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:04:08.11
>>97
今年からクールビズ期間廃止されたで
まあ、廃止されても10.1以降ポロシャツだと文句言われるんだろうけど



122: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:07:07.04
>>110
冬はウォームビズあるしその内年中スーツ必要無くなってくるだろうね



125: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:07:50.37
>>122
もうスーツいらんよな
着たところで生産効率上がるわけでもないし
顧客と会う時だけでええわ



98: 名無しブレイド 2021/09/28(火) 10:02:02.61
シャツやスーツは安くてもいいからちゃんとオーダーせえ
外資金融とかのエリートは新入社員の初任給で上司から作るよう推奨されとるで