
1: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:23:14.261 ID:xHSWifhu0.net
こんなやつはいないけど例えば初代マリオのことをマリオ1って呼ぶみたいな
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633144994/
3: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:24:04.040
プレステは?
5: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:25:34.753 ID:xHSWifhu0.net
>>3
初代とかって呼ぶべき
初代とかって呼ぶべき
4: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:24:24.540
無印
5: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:25:34.753 ID:xHSWifhu0.net
>>4
これは許される
これは許される
6: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:25:46.467
(´・ω・`)トバルNo.1はセーフ
7: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:26:58.967 ID:xHSWifhu0.net
>>6
それは最初からそういうタイトルだし
それは最初からそういうタイトルだし
12: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:28:07.579
でも2とのセット販売する時って1・2って言うじゃん
14: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:29:00.905 ID:xHSWifhu0.net
>>12
マザーか……あれはモヤっとするしなんか嫌だけど仕方ない
マザーか……あれはモヤっとするしなんか嫌だけど仕方ない
15: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:29:13.016
無印ってわざわざ打つのだるいじゃん?
仁王 仁王2とかでいいじゃんね
仁王 仁王2とかでいいじゃんね
18: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:29:56.701 ID:xHSWifhu0.net
>>15
無印は語呂悪いとは思う
無印は語呂悪いとは思う
16: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:29:15.442
ゼルダの伝説1
83: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 13:05:25.768
>>16
これは正式名称
これは正式名称
17: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:29:26.090 ID:xHSWifhu0.net
だめなんて言ってないしな
俺が嫌でわかる?って聞いてるだけ
俺が嫌でわかる?って聞いてるだけ
22: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:30:40.653
エグゼ1
普通じゃん
普通じゃん
20: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:30:22.455
ドラクエ1はいかんか
24: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:31:55.724 ID:xHSWifhu0.net
ドラクエはやらないからよく分かんないけどそう呼ばれてるのか
25: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:32:05.782
ワンかいちでも変わってくる
28: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:32:43.075 ID:xHSWifhu0.net
>>25
シリーズの呼び方がツーとかスリーなら初代はワンって呼び方になると思う
シリーズの呼び方がツーとかスリーなら初代はワンって呼び方になると思う
26: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:32:07.549
他人のことを簡単に嫌い過ぎじゃないか?
最近の若者はそうなのか
最近の若者はそうなのか
29: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:32:52.322
お前は嫌いとまで言ってるんだぞ?
たかだか初代のゲームに1と付けるだけで
言葉の重みを考えろよ
たかだか初代のゲームに1と付けるだけで
言葉の重みを考えろよ
31: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:33:06.885 ID:xHSWifhu0.net
>>29
言葉の重み……?
言葉の重み……?
33: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:33:34.060
>>31
その程度でお前は人を嫌いになるのか?
その程度でお前は人を嫌いになるのか?
34: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:33:43.707
気持ち悪い
35: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:34:06.268 ID:xHSWifhu0.net
初代の事を1って呼ぶやつのこと配慮してなかったなスマンスマン
こんなヤバイやつに絡まれたのは俺のせいだわごめんななんかキレさせちゃって
こんなヤバイやつに絡まれたのは俺のせいだわごめんななんかキレさせちゃって
39: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:34:57.243
>>35
そうやってなあなあで済ませようとする奴嫌いだわ
そうやってなあなあで済ませようとする奴嫌いだわ
36: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:34:16.780
ストリートファイター1
37: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:34:39.119
「ドラクエⅠ・Ⅱ」は公式だな
38: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:34:50.746
プレステ1はOneがあるからモヤモヤする
会話してて混同することないけど
会話してて混同することないけど
41: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:35:40.561
作品による
46: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:35:57.818 ID:xHSWifhu0.net
>>41
これはあるかもな
これはあるかもな
42: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:35:46.908
でもストリートファイターは1付けないと分からなくない?
初代とか無印とか言うとスト2の最初のやつになるし
初代とか無印とか言うとスト2の最初のやつになるし
52: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:38:00.730
>>42
初代も無印も1を連想するわ
2だとそもそも言葉の意味に合ってないじゃん
初代も無印も1を連想するわ
2だとそもそも言葉の意味に合ってないじゃん
43: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:35:47.916 ID:xHSWifhu0.net
嫌いという言葉の重みとか言ってるのにこんなに連発するとかホントに嫌いなんだね
俺は嫌いという言葉は別に重い言葉だと思わないけどね
ただの感情じゃん?
俺は嫌いという言葉は別に重い言葉だと思わないけどね
ただの感情じゃん?
44: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:35:52.783
すげーわかるわ
公式が言ってない限り許せない
公式が言ってない限り許せない
47: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:36:31.703 ID:xHSWifhu0.net
>>44
これかな
公式が言ってたら僕が悪かったです!ワンって呼びます!ってなる
これかな
公式が言ってたら僕が悪かったです!ワンって呼びます!ってなる
58: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:39:02.478
テイルズ1か
60: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:39:08.749
モンスターファームは1
62: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:39:44.285
わからん
65: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:40:52.431
てか無印と初代は意味違うしね
66: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:41:14.413 ID:xHSWifhu0.net
いや別にワンと呼んでるやつを否定するつもりはないけどさ
なんかワンって言われたときなんとなく不快だったなあって思ってスレを立てました
なんかワンって言われたときなんとなく不快だったなあって思ってスレを立てました
67: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:42:16.888
犬より猫派?
68: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:42:30.062 ID:xHSWifhu0.net
>>67
猫派
猫派
69: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:42:46.576 ID:xHSWifhu0.net
猫派だけど犬を見ると犬のほうがかわいいなって思う
71: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 12:43:54.854 ID:xHSWifhu0.net
イチって呼ばれてるゲームってなに?
85: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 13:06:27.141
バイオ1って言われるとバイオハザード1だけど初代バイオって言われるとスウィートホームだわ
マリオも1と言われるとスーパーマリオブラザーズだけど初代と言われるとゲームウォッチのドンキーだわ
マリオも1と言われるとスーパーマリオブラザーズだけど初代と言われるとゲームウォッチのドンキーだわ
87: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 13:12:36.624
ドカポン1
88: 名無しブレイド 2021/10/02(土) 13:40:31.881
ドラクエ1に関しては公式自身が他と区別する時に使う名称だな セット販売の時とか
ゼルダは違うけど次のタイトルが2、3と続くシリーズは公式も無印を1と呼称する気がする
ゼルダは違うけど次のタイトルが2、3と続くシリーズは公式も無印を1と呼称する気がする
この記事へのコメント