1: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:43:04.50 ID:27t8+x5u0.net
不可能やんそんなん…
読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633995784/
2: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:43:42.02
嘘です
本当は1日12時間、週6日です
本当は1日12時間、週6日です
5: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:44:32.95
月177時間労働以下は甘えやろ
6: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:44:42.43
9時5時に帰れる会社の方が珍しいという事実
10: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:45:09.27
ニートが甘えているのではなく労働が異常に厳しいだけなんだよね
155: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:20:08.79
>>10
これはガチ
これはガチ
161: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:21:21.06
>>155
それも違う
生活に無駄に金がかかるの方が正しい
それも違う
生活に無駄に金がかかるの方が正しい
16: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:47:00.45
睡眠時間平気で六時間切るからそら壊れるわ
21: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:48:03.10
>>16
言うほど時間の問題か?
精神病んできたら何時間寝ても眠気が蓄積していって気が狂いそうやったわ
言うほど時間の問題か?
精神病んできたら何時間寝ても眠気が蓄積していって気が狂いそうやったわ
23: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:48:35.53
>>16
ストレスと不眠の負のスパイラル
ストレスと不眠の負のスパイラル
34: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:51:30.10
>>16
早めに心療内科行くんやで
ワイはそのまま放置して仕事頑張ってたら休みの日になると1時間しか寝れない体になって生きながら朽ちていってるで
早めに心療内科行くんやで
ワイはそのまま放置して仕事頑張ってたら休みの日になると1時間しか寝れない体になって生きながら朽ちていってるで
115: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:12:19.52
>>16
6時間切ったら5時間寝るしええやん
5時間切ったら4時間寝れるしええやん
4時間切ったら3時間寝れるしええやん
人はこうやって成長するんや
6時間切ったら5時間寝るしええやん
5時間切ったら4時間寝れるしええやん
4時間切ったら3時間寝れるしええやん
人はこうやって成長するんや
149: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:18:59.08
>>115
退化定期
退化定期
19: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:47:36.15
これで老後の人生は保証しませんという現実
なんのために働かされてるんや
なんのために働かされてるんや
27: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:49:44.88
テ、テレワーク
28: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:49:58.28
世の中便利になればなるほど忙しくなるよな
ちょっと不便なくらいの方が案外幸せなんかもしれん
ちょっと不便なくらいの方が案外幸せなんかもしれん
33: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:51:19.98
昼休憩あります
タバコ休憩あります
ウトウトしてても怒られません
帰りには飯を奢ってもらえます
タバコ休憩あります
ウトウトしてても怒られません
帰りには飯を奢ってもらえます
36: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:51:58.08
ワイの会社「勤怠管理は手書きです。残業含む人件費の増加で店舗の評価下がります」
↑これむちゃくちゃすぎん?
残業しないと回らないとはいえサービス残業を促すためにここまでするか普通
↑これむちゃくちゃすぎん?
残業しないと回らないとはいえサービス残業を促すためにここまでするか普通
39: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:52:42.33
>>36
残業多いぞ、お前早出しろとか言い出す弊社よりはマシやろ(適当)
残業多いぞ、お前早出しろとか言い出す弊社よりはマシやろ(適当)
42: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:53:42.77
>>39
むちゃくちゃで草
むちゃくちゃで草
47: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:56:11.14
労働基準法採用してる会社ですらそれやもんな
労働基準法採用してない会社とか闇やで
労働基準法採用してない会社とか闇やで
50: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:57:09.94
>>47
弊社の規定とかいう裏技辞めろ
弊社の規定とかいう裏技辞めろ
52: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:57:44.50
>>47
採用ってなんやねんw
採用ってなんやねんw
142: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:17:22.09
>>47
法律に採用不採用あるの草
法律に採用不採用あるの草
158: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:20:47.56
>>47
おもろいな自分
おもろいな自分
290: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:39:16.44
>>47
採用するものだったのか…
採用するものだったのか…
55: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 08:58:50.96
8:15-17:00(休憩45)
これはホワイトか?
これはホワイトか?
74: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:03:26.58
>>55
労基違反やろ?
労基違反やろ?
81: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:04:44.98
>>74
労働時間8時間やしセーフやない?
8時間超えたら60分以上の休憩やろ
労働時間8時間やしセーフやない?
8時間超えたら60分以上の休憩やろ
70: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:03:04.22
ほとんどの人間がそれらを難なくこなしてるんやからウダウダ言う奴は甘えや
75: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:04:01.69
>>70
こんなに愚痴に溢れた現状が難なくは草
こんなに愚痴に溢れた現状が難なくは草
76: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:04:02.41
一日の1/3しか労働してないってよく考えるとヌルゲーだよな
そこに週二日の完全休息日が付いてくる訳やし
そこに週二日の完全休息日が付いてくる訳やし
79: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:04:28.82
>>76
壊れてもうてるやん
壊れてもうてるやん
77: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:04:23.00
月225時間労働のワイに言うことは?
87: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:06:30.16 ID:27t8+x5u0.net
>>77
いきて
いきて
101: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:09:51.83
>>77
ワイと仲間やな!
ワイと仲間やな!
78: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:04:28.00
50年続けます
ワイ「」(泡吹いて気絶)
ワイ「」(泡吹いて気絶)
86: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:06:17.39
学生時代と同じかもう少しだけ拘束されるだけで
小遣い時代とは比べ物にならないぐらい自分で使える金増えるんだからいいだろ
結婚したやつはご愁傷さま
小遣い時代とは比べ物にならないぐらい自分で使える金増えるんだからいいだろ
結婚したやつはご愁傷さま
90: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:07:04.52
>>86
働いたことなさそう
彼女もいなさそう
働いたことなさそう
彼女もいなさそう
97: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:08:59.78
学生「ぎゃははw社会人きつすぎやろ~w(・・・まさかそこまでないよな)」
入って3年まではな
3年以降は責任・世間体・手放すものあらゆるものが労働という呪縛によってのしかかってくるから地獄やで
君らが思ってる50倍はきついぞワイは病んで無職や
入って3年まではな
3年以降は責任・世間体・手放すものあらゆるものが労働という呪縛によってのしかかってくるから地獄やで
君らが思ってる50倍はきついぞワイは病んで無職や
105: 名無しブレイド 2021/10/12(火) 09:10:17.39
転職エージェント「今の待遇は?」
ワイ「手取り19万です!」
転職エージェント「まぁまぁスタンダード」
ワイ「毎日10時間働いてます!」
転職エージェント「…まぁまぁ…スタンダード…」
ワイ「年休90日です!」
転職エージェント「えぇ…」
つい先日ドン引きされたわ
ワイ「手取り19万です!」
転職エージェント「まぁまぁスタンダード」
ワイ「毎日10時間働いてます!」
転職エージェント「…まぁまぁ…スタンダード…」
ワイ「年休90日です!」
転職エージェント「えぇ…」
つい先日ドン引きされたわ
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
うちは雇う時契約書なし、道具初回自腹、忙しい時は朝から晩まで、暇なら数時間で帰宅、最低賃金以下、有給雇用保険なし、休憩時間に道具チェック、退社後に道具チェックとゴミ片付け、週一休み、現金手渡し明細手書き。複数の会社の中に紛れ込んでいた隠れ個人事業主。先輩達は年上過ぎ、歳近いやつは中国人だから入った時はおかしいと感じなかった。今ほどチェックが厳しくなかったし。
で、10から給料上げたくないプラス、有給なしを労基からごまかすために自分歳だから今月で辞めると逃げの態勢。有給や雇用保険未払いの話してもケタケタだけのじいさん。気にしてない人達でお話にならない。
matomeblade
が
しました
残業無くても通勤や休憩含めたらほぼ半日職場に拘束されてるってやっぱ異常だと思うわ睡眠時間引いたら自由な時間いくつよ
matomeblade
が
しました