1: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:15:02.809 ID:Oxt3Wv4Pa.net
なんかよく考えたら色々おかしい気がしてきたぞ
読まれまくってる人気記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634192102/
2: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:15:13.829
カモすぎワロタ
8: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:16:20.225 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>2
週の半分くらい彼女の家で寝てるから生活費とか言って渡してるけど、大抵寝るだけで食費もないし、外食する時は俺が払うしなんの金なのかわからなくなってきた
週の半分くらい彼女の家で寝てるから生活費とか言って渡してるけど、大抵寝るだけで食費もないし、外食する時は俺が払うしなんの金なのかわからなくなってきた
19: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:18:45.166
>>8
子供いくつ?男?女?
子供いくつ?男?女?
23: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:20:14.933 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>19
子供10歳女子
かなり幼い感じだから一緒にいてだるい。
子供10歳女子
かなり幼い感じだから一緒にいてだるい。
31: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:22:02.543
>>8
自分から言って払ってんなら世話ないわ
自業自得やん
自分から言って払ってんなら世話ないわ
自業自得やん
44: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:28:29.238 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>31
書き方悪かったな。そういうの考えてって言われて、少し話して生活費半分ってことにした感じ
書き方悪かったな。そういうの考えてって言われて、少し話して生活費半分ってことにした感じ
50: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:32:06.841
>>44
てことは母娘が生活費20万でやりくりしてるってことだろうけど、
それだと習い事もできないぐらいかなり経済的にきつい状況だと思うわ
結婚したら25万~必要になって来るよ
てことは母娘が生活費20万でやりくりしてるってことだろうけど、
それだと習い事もできないぐらいかなり経済的にきつい状況だと思うわ
結婚したら25万~必要になって来るよ
3: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:15:36.816
お前がいいと思うならいいんだよ
5: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:16:00.291
ちゃんと彼女と寝てるか?
10: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:17:03.076 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>5
付き合って2年間くらい週に10回くらいしてたけど、最近週に5回くらいに減らされている
付き合って2年間くらい週に10回くらいしてたけど、最近週に5回くらいに減らされている
51: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:32:56.537
>>10
サルじゃんwwww
週5でも月20回なんだし一回5kなら安いじゃん
それ彼女は完全にATMとしか思ってないし恋人と思ってないだろ、俺も一年前まで似たような状況やったけど俺は遊びだと思ってるし向こうがATMと思ってるのは承知で援助始めた、一度払ってしまうと減額も無しも言い出しにくいだろ?www
サルじゃんwwww
週5でも月20回なんだし一回5kなら安いじゃん
それ彼女は完全にATMとしか思ってないし恋人と思ってないだろ、俺も一年前まで似たような状況やったけど俺は遊びだと思ってるし向こうがATMと思ってるのは承知で援助始めた、一度払ってしまうと減額も無しも言い出しにくいだろ?www
61: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:36:07.351 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>51
そうなんだよ。サルなんだよ。
正直月10万とかは俺的に大した額じゃないから別にいいんだけど、ATMっていうのかな。そういう感じが出てきてる気がしてちょっと萎えてる。
萎えてるといって行いしちゃうとまぁいいかってなってしまうから、そういうとこが悪いんだろうなとは思っている
そうなんだよ。サルなんだよ。
正直月10万とかは俺的に大した額じゃないから別にいいんだけど、ATMっていうのかな。そういう感じが出てきてる気がしてちょっと萎えてる。
萎えてるといって行いしちゃうとまぁいいかってなってしまうから、そういうとこが悪いんだろうなとは思っている
71: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:41:42.028
>>61
俺がやってた方法は子供名義で通帳作る、俺は振り込むだけで後の使い方は知らねってやってたな、俺は×1子無しでもう結婚する気も子供作る気もサラサラないから完全に割り切ってるけど
半同棲でそんだけやってたらその内妊娠して責任取る事になるんやからいっそプロポーズしてしまえよ
俺がやってた方法は子供名義で通帳作る、俺は振り込むだけで後の使い方は知らねってやってたな、俺は×1子無しでもう結婚する気も子供作る気もサラサラないから完全に割り切ってるけど
半同棲でそんだけやってたらその内妊娠して責任取る事になるんやからいっそプロポーズしてしまえよ
6: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:16:01.587
全くの他人の子供を育てるのに月10万出すとか聖人かよ
13: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:17:18.668
なんの意味があるの、それ
15: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:17:46.531
10年続けて娘と結婚すべ
17: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:18:38.566 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>15
娘頭悪すぎて怖いくらいだから全くそういう可能性はない
娘頭悪すぎて怖いくらいだから全くそういう可能性はない
16: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:18:20.361
アレ代だと考えれば安いのか
21: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:19:29.845 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>16
安いけどさ、なんか色々モヤモヤするぞ
安いけどさ、なんか色々モヤモヤするぞ
20: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:18:51.600
他にいい男が見つかるまでの繋ぎ扱いされてるぞそれ
もういるかもしれないけど
もういるかもしれないけど
26: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:20:59.565 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>20
うーん。さすがに相手もいい歳だし、自分で言うのもあれだけどこれ以上条件いいのは来ないのでは…と思っている
うーん。さすがに相手もいい歳だし、自分で言うのもあれだけどこれ以上条件いいのは来ないのでは…と思っている
25: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:20:55.866
何のために渡してんだよ
30: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:21:49.614 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>25
家賃、光熱費、食費の半額という計算
家賃、光熱費、食費の半額という計算
29: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:21:46.699
年間120万渡してるじゃん
ボランティアか何か?
ボランティアか何か?
32: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:22:25.163 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>29
その他諸々込みだと多分もっともっとお金使ってるな。
その他諸々込みだと多分もっともっとお金使ってるな。
37: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:24:36.358
つーか1はそのシングルマザーと結婚したい気持ちはあるの?ないの?
その「1(自分)の気持ち」スルーして相手を悪く言わせるだけの誘導
肝心な事はぐらかして馬鹿にしてくるレスだけに賛同する感じ
下手すりゃ「ただのストーカー」に見えるんだが
「10万払ってる」ってのにもしウソがあれば、逆上して過激な行動起こす犯人そのまんまだぞ
その「1(自分)の気持ち」スルーして相手を悪く言わせるだけの誘導
肝心な事はぐらかして馬鹿にしてくるレスだけに賛同する感じ
下手すりゃ「ただのストーカー」に見えるんだが
「10万払ってる」ってのにもしウソがあれば、逆上して過激な行動起こす犯人そのまんまだぞ
49: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:32:02.724 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>37
うーん。なんだかすごい推理して書いてくれてるんだけど、やっぱりそんだけ変な状況ってことなのかも。
相手が一回り以上年上で、ちょっと結婚とかはお互い考えていないんだよな。
相手のことは好きだけど、彼女の子供が俺的に問題ありで、結婚とは考えられてはいないし、それに関しては彼女も文句は言ってこない。
結婚しない分としてお金くらい渡そうかと思ったけど、普通より大分多いんじゃないかなと思ったりしててね。
うーん。なんだかすごい推理して書いてくれてるんだけど、やっぱりそんだけ変な状況ってことなのかも。
相手が一回り以上年上で、ちょっと結婚とかはお互い考えていないんだよな。
相手のことは好きだけど、彼女の子供が俺的に問題ありで、結婚とは考えられてはいないし、それに関しては彼女も文句は言ってこない。
結婚しない分としてお金くらい渡そうかと思ったけど、普通より大分多いんじゃないかなと思ったりしててね。
54: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:33:22.758
>>49
週3入り浸ってる子持ち女に10万渡しているが多いか少ないか
と言ったら
少ない方
と答えるね
週3入り浸ってる子持ち女に10万渡しているが多いか少ないか
と言ったら
少ない方
と答えるね
63: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:36:53.912 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>54
あ、そうなの?
そしたらもっと普通渡すのか?
あ、そうなの?
そしたらもっと普通渡すのか?
67: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:39:22.910
>>63
2~3割ってんならもうちょい出してもいいと思うが
4割ぐらいなら逆に出しすぎ
2~3割ってんならもうちょい出してもいいと思うが
4割ぐらいなら逆に出しすぎ
74: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:42:51.316 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>67
そういう計算だと多分1割くらいだけど、直感的に現金でもっと払うのは違う気がする…
そういう計算だと多分1割くらいだけど、直感的に現金でもっと払うのは違う気がする…
79: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:44:24.135
>>74
なるほど。
なるほど。
81: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:45:19.318
>>74
>職種的にどう考えても給料減らないからそれは言えないし、お金の問題じゃないんだよね。
いや、だから・・・w そういう話じゃねーんだよw
10万無くして今の関係が続くかどうか相手の気持ちを確かめろって話だろ。読解力ゼロかよw
つか自分に酔いすぎじゃね?1
試しにさ、相手は良いから1の年齢、結婚離婚歴教えてよ
年齢は30代40代でいーから
>職種的にどう考えても給料減らないからそれは言えないし、お金の問題じゃないんだよね。
いや、だから・・・w そういう話じゃねーんだよw
10万無くして今の関係が続くかどうか相手の気持ちを確かめろって話だろ。読解力ゼロかよw
つか自分に酔いすぎじゃね?1
試しにさ、相手は良いから1の年齢、結婚離婚歴教えてよ
年齢は30代40代でいーから
88: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:47:46.721 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>81
状況がかなり特殊だからもしバレたら、、って思って隠してたけどどうせ誰も見ないから言うね。
俺29歳勤務医独身バツなし
彼女は一回り以上上でバツイチ子あり
状況がかなり特殊だからもしバレたら、、って思って隠してたけどどうせ誰も見ないから言うね。
俺29歳勤務医独身バツなし
彼女は一回り以上上でバツイチ子あり
92: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:49:20.886
>>88
それなら尚更プロポーズするか新しい女作れよwww
それなら尚更プロポーズするか新しい女作れよwww
58: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:34:43.500
>>49
一回り年上??そんなのに10万とかワロタ
逆に小遣いもらえよ
一回り年上??そんなのに10万とかワロタ
逆に小遣いもらえよ
43: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:27:54.310
これだもん女の人生イージー言われるわ
45: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:29:12.160
シングルマザーと付き合う最大のメリットは
「向こうに経済的精神的自立のマインドがある」
ことなのに小遣い漬けにしてそのマインド潰してどうする
「向こうに経済的精神的自立のマインドがある」
ことなのに小遣い漬けにしてそのマインド潰してどうする
55: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:33:28.043
籍を入れて責任発生するより今の関係が心地いいって感じか事実婚、内縁の妻的な
68: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:39:36.098 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>55
まぁそれはあるのかもね。否定しないわ。
まぁそれはあるのかもね。否定しないわ。
56: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:33:28.780
10歳の子供を頭悪い認定してありえないって
そういう考えのやつがシンママに搾取されようがお似合いとしか思えないがな
そういう考えのやつがシンママに搾取されようがお似合いとしか思えないがな
68: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:39:36.098 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>56
こういう相談すると子供がかわいそうとかすごい言われてるのよく見るけど、10歳にもなって口元まで母親に運んでもらってるとか正直おかしいだろ?
そのほかわがまますぎるから嫌な顔してしまったり、ちょっとやめてほしいっていうと子育てには口出しするなって言われてしまってストレス溜まるんだよね。
こういう相談すると子供がかわいそうとかすごい言われてるのよく見るけど、10歳にもなって口元まで母親に運んでもらってるとか正直おかしいだろ?
そのほかわがまますぎるから嫌な顔してしまったり、ちょっとやめてほしいっていうと子育てには口出しするなって言われてしまってストレス溜まるんだよね。
60: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:35:56.166
まあなんにせよろくな関係じゃないよね
62: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:36:38.550
まあ長くても娘が中学行くまでだな
その辺にしとけ
その辺にしとけ
64: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:37:01.231
モヤモヤしてこういうスレ匿名で立てて賛同求めてる時点で
相手が解れる言い出したら絶対「じゃあ今までの金返せ」とかみっともない事言い出すの目に見えてるから
一回「ごめん、来月から給料減らされて10万わたせなくなった」って言ってみては?
そもそも相手が明確に要求してもないものを自分が納得して金出してる時点で「ええかっこしいの自業自得」に陥ってんだよ、1は。
それって巡り巡って結局自分で自分の首真縄で絞め行いだから
んなええかっこしいはやめてはやいとこきっちりさせといたほうがいい
相手が解れる言い出したら絶対「じゃあ今までの金返せ」とかみっともない事言い出すの目に見えてるから
一回「ごめん、来月から給料減らされて10万わたせなくなった」って言ってみては?
そもそも相手が明確に要求してもないものを自分が納得して金出してる時点で「ええかっこしいの自業自得」に陥ってんだよ、1は。
それって巡り巡って結局自分で自分の首真縄で絞め行いだから
んなええかっこしいはやめてはやいとこきっちりさせといたほうがいい
65: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:37:30.643
>>64
今までの金返せは言いそうwww
今までの金返せは言いそうwww
74: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:42:51.316 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>64
職種的にどう考えても給料減らないからそれは言えないし、お金の問題じゃないんだよね。
あっちの要求には応えていると思っているのだけど、俺の要求には応えてくれないのが辛いのかも。
職種的にどう考えても給料減らないからそれは言えないし、お金の問題じゃないんだよね。
あっちの要求には応えていると思っているのだけど、俺の要求には応えてくれないのが辛いのかも。
72: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:41:52.662
あと超偏見で申し訳ないんだけど、そのシングルマザー母娘の事
「俺の彼女とその連れ子w」って親しい友人・知り合いに自慢してない?
見下されてるよ、周りから。
「俺の彼女とその連れ子w」って親しい友人・知り合いに自慢してない?
見下されてるよ、周りから。
80: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:45:05.110 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>72
それはしていないよ。周りから見たらどうみたって年離れすぎてて一緒にいて気持ち悪く思えるだろうからね。
少なくとも俺の周りには誰にも会わせていない。
あちらの親しい友人とはご飯とか食べたりはするけど、見下されてるかは別として、おかしなことしてるなって思われてるとは思う。
それはしていないよ。周りから見たらどうみたって年離れすぎてて一緒にいて気持ち悪く思えるだろうからね。
少なくとも俺の周りには誰にも会わせていない。
あちらの親しい友人とはご飯とか食べたりはするけど、見下されてるかは別として、おかしなことしてるなって思われてるとは思う。
73: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:42:46.339
これはセイントイッチ
79: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:44:24.135
じゃあ「 >>1 が気のすむまであそべばいいよ」という結論になるわw
いつでも責任取れそうじゃんw
いつでも責任取れそうじゃんw
86: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:47:18.340
母子家庭ってのは片親でその片親が働きに出てるわけやん?
普通の家庭は小さい子供にいっぱい話しかけたり一緒に遊んで脳の発達を促進させてるわけよ、片親だとそれが不十分な事が多々ある、まぁ10歳だと挽回難しいけど周りよりは遅れるとしても成長すれば多少まともになるよ
普通の家庭は小さい子供にいっぱい話しかけたり一緒に遊んで脳の発達を促進させてるわけよ、片親だとそれが不十分な事が多々ある、まぁ10歳だと挽回難しいけど周りよりは遅れるとしても成長すれば多少まともになるよ
95: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:50:18.453 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>86
どうなんだろうね。これ以上言うと本当に怖いけど、彼女の元旦那金持ちで、幼児教育とかガチガチにやってた感じ。でも普段の生活すっごい甘くて。
だからあれで愛情足りないとか言われたら俺からしたらよくわからん。本当によく分からない。
どうなんだろうね。これ以上言うと本当に怖いけど、彼女の元旦那金持ちで、幼児教育とかガチガチにやってた感じ。でも普段の生活すっごい甘くて。
だからあれで愛情足りないとか言われたら俺からしたらよくわからん。本当によく分からない。
100: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:51:23.099
>>95
愛情ってのは十歳の子供に手ずから餌を与えることではないぞ
そんなこともわからないのか
愛情ってのは十歳の子供に手ずから餌を与えることではないぞ
そんなこともわからないのか
90: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:48:32.991
勤務医って月百万稼げるのか…
ほんとにすげえな
ほんとにすげえな
109: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:53:56.183 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>90
地方の公立病院で、金払い悪くないと早めから結構お金はもらえる。
大学病院の勤務に忙頃されてバイトできないと確かに安くなるかもしれないけど、初期研修終わって大学で働かなければ1000万は超える人多いよ。本当に。
地方の公立病院で、金払い悪くないと早めから結構お金はもらえる。
大学病院の勤務に忙頃されてバイトできないと確かに安くなるかもしれないけど、初期研修終わって大学で働かなければ1000万は超える人多いよ。本当に。
120: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 15:59:15.741
しかし29で金持ってておばさん好きとかほんと理解に苦しむわ、マザコンなのか?
134: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:06:03.169 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>120
分からんけど、すごい目に見えるマザコンではないと思う。母親が氏ぬほど怖くて、そういう意味で歪んでいるとは思うけど、学生時代は普通に同級生と付き合ってたこともあるし、、
でも、年上の方が落ち着くっていうのはあって、今までも結構年上と付き合ってたことは多いかな。
分からんけど、すごい目に見えるマザコンではないと思う。母親が氏ぬほど怖くて、そういう意味で歪んでいるとは思うけど、学生時代は普通に同級生と付き合ってたこともあるし、、
でも、年上の方が落ち着くっていうのはあって、今までも結構年上と付き合ってたことは多いかな。
144: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:09:20.349
>>134
実母が怖くて幼少期から甘えてこれなかったからその穴埋めがしたいんやろ、一種のマザコンやろそれも
実母が怖くて幼少期から甘えてこれなかったからその穴埋めがしたいんやろ、一種のマザコンやろそれも
131: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:05:18.443
あとこういうタイプの傾向としてな、女性と1から対等に知り合って恋愛して
同棲して結婚までの道のり乗り越えて、出産して子育てして~とか
そういうメンドイの全部取っ払って金で解決して
「夫婦」という「カタチ」抱け手っ取り早く手に入れたい
そんな願望ある恋愛経験乏しい奴が抱きやすいのよ、こういうの。
恋愛も結婚式挙げるのも人生一大イベントなくらいしんどいからな
連れ子が俺になつかない?あたりめーだろwんなもんwwwとしか言えんわ
そんなおとなこども
同棲して結婚までの道のり乗り越えて、出産して子育てして~とか
そういうメンドイの全部取っ払って金で解決して
「夫婦」という「カタチ」抱け手っ取り早く手に入れたい
そんな願望ある恋愛経験乏しい奴が抱きやすいのよ、こういうの。
恋愛も結婚式挙げるのも人生一大イベントなくらいしんどいからな
連れ子が俺になつかない?あたりめーだろwんなもんwwwとしか言えんわ
そんなおとなこども
143: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:08:43.817 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>131
うーん。懐いていないのかな。
俺は懐いて欲しいとはそんなに思ってないのだけど、構って構って、遊んで遊んでって言われてるから嫌われては無いと思う。
結構辛辣な言葉をくれてるけど、色々教えてくれてありがとう。周りに相談できないからさ、本当に助かってるよ。本当に嫌味じゃ無いからね。
うーん。懐いていないのかな。
俺は懐いて欲しいとはそんなに思ってないのだけど、構って構って、遊んで遊んでって言われてるから嫌われては無いと思う。
結構辛辣な言葉をくれてるけど、色々教えてくれてありがとう。周りに相談できないからさ、本当に助かってるよ。本当に嫌味じゃ無いからね。
147: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:10:13.563
>>143
いやだからさ、同じこと同じ相手に同じ状況で3回以上は聞かない主義だからこれで最後にするけど
相手は看護師なの?どうなの?
そこだけはぐらかさずに答えてよ。1が医者ならそこが重要なんだから
いやだからさ、同じこと同じ相手に同じ状況で3回以上は聞かない主義だからこれで最後にするけど
相手は看護師なの?どうなの?
そこだけはぐらかさずに答えてよ。1が医者ならそこが重要なんだから
152: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:13:04.632 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>147
あーごめんごめん。看護師じゃないよ。
普通の事務職。
あーごめんごめん。看護師じゃないよ。
普通の事務職。
138: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:07:27.122
養育費だと思えばいいじゃん
その女に変な男ついて子供虐されるよりはマシだろ
その女に変な男ついて子供虐されるよりはマシだろ
150: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:11:48.663 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>138
養育費だと思ってもいいのだけど、子供に何か指摘するの禁止なのがストレスすぎる。
結婚しないと、なんの指摘もしてはいけないのかなぁ
養育費だと思ってもいいのだけど、子供に何か指摘するの禁止なのがストレスすぎる。
結婚しないと、なんの指摘もしてはいけないのかなぁ
155: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:14:04.371
>>150
娘のことで揉めたくない
娘が原因で別れたくない
って気持ちを分かってあげてよ
娘のことで揉めたくない
娘が原因で別れたくない
って気持ちを分かってあげてよ
157: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:15:35.933
>>150
いや、結婚する気がないのならドライに子供の事は関わらない方がイイでしょ
そう言う意味で女はキッチリ線を引いてるんじゃないかな
いや、結婚する気がないのならドライに子供の事は関わらない方がイイでしょ
そう言う意味で女はキッチリ線を引いてるんじゃないかな
142: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:08:27.301
その名の通りATMww
153: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:13:07.338
イッチはお金渡して抱いてるうちに彼女との関係をもっと深くしたいって思って
彼女はイッチとの関係は男と女の都合の良い関係を望んでいて深い関係にはなりたくないから線引きして家族の事は口出ししないで欲しいってなって
ズレに気づいてジレンマに陥りかけてる
彼女はイッチとの関係は男と女の都合の良い関係を望んでいて深い関係にはなりたくないから線引きして家族の事は口出ししないで欲しいってなって
ズレに気づいてジレンマに陥りかけてる
160: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:16:25.912 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>153
あー、うん。ごめん。その通りだわ。すごいね。
まんまそれなのかもしれない。
あー、うん。ごめん。その通りだわ。すごいね。
まんまそれなのかもしれない。
154: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:13:14.278
相手の事好きなの?好きならその理由はなんだと思う?
160: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:16:25.912 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>154
相手のこと好きだよ。綺麗だし、優しいし。この歳まで劣化してないならこれから異常な見た目劣化はしないのではないかって思ってる。
俺が経験した中ではダントツで今までで1番うまいしね。
2人でいるときは本当になんのストレスもない。って言うのが本当に嫌味じゃ悩ましい
相手のこと好きだよ。綺麗だし、優しいし。この歳まで劣化してないならこれから異常な見た目劣化はしないのではないかって思ってる。
俺が経験した中ではダントツで今までで1番うまいしね。
2人でいるときは本当になんのストレスもない。って言うのが本当に嫌味じゃ悩ましい
161: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:16:29.055
元夫も金持ちでコブ付きなのに一回りも年下の医者から月十万もらう
どんだけそのシンママ美人なんだ
どんだけそのシンママ美人なんだ
165: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:20:31.098 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>161
綺麗だし、話しかけやすい人だからやたらとモテる。
大学生にナンパされてるところに遭遇したのは引いたけど。
綺麗だし、話しかけやすい人だからやたらとモテる。
大学生にナンパされてるところに遭遇したのは引いたけど。
163: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:19:04.771 ID:Oxt3Wv4Pa.net
最後の文章ミスったわ。
子供といると、どうしてもストレスがあって、それが改善されることがないてあろうっていうのが1番きついな。
かといって、俺のことを嫌いというわけではない子供を少しずつ、でも確実に嫌いになっていっているのがとても自己嫌悪
子供といると、どうしてもストレスがあって、それが改善されることがないてあろうっていうのが1番きついな。
かといって、俺のことを嫌いというわけではない子供を少しずつ、でも確実に嫌いになっていっているのがとても自己嫌悪
164: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:20:21.844
>>163
とりま3人で泊りがけで旅行でも行かね?
とりま3人で泊りがけで旅行でも行かね?
171: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:22:12.730 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>164
旅行も行ったよ。子供が行きたいって言うから。
楽しもうと思うんだけど、マジかーって思うわがまま炸裂するから怖いんだよな。
旅行も行ったよ。子供が行きたいって言うから。
楽しもうと思うんだけど、マジかーって思うわがまま炸裂するから怖いんだよな。
172: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:24:26.303
>>171
じゃあ娘と2人で行ってみるってのはどうだ
じゃあ娘と2人で行ってみるってのはどうだ
174: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:25:40.474 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>172
ごめんそれは無理だと思う。
2人で留守番とかはあるけど。
ごめんそれは無理だと思う。
2人で留守番とかはあるけど。
175: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:25:53.853
>>171
たぶんワガママを言う事が愛情表現でワガママを言えばイッチに愛されると思い込んでる、甘やかして育てられてワガママを言われても喜んでそれに応えてきたんだろ、我慢を覚えさせる、ワガママを言う事で相手に好かれる訳ではない事を言い聞かせる、ただし今まで認められていたものが急に否定される訳だから凄く荒れるだろうけどな
たぶんワガママを言う事が愛情表現でワガママを言えばイッチに愛されると思い込んでる、甘やかして育てられてワガママを言われても喜んでそれに応えてきたんだろ、我慢を覚えさせる、ワガママを言う事で相手に好かれる訳ではない事を言い聞かせる、ただし今まで認められていたものが急に否定される訳だから凄く荒れるだろうけどな
182: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:33:25.802 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>175
それはあると思う。で、俺は母親が氏ぬほど怖かったからわがままとか怖くて言えなかった反動なのかわがままを言う子供に必要以上にイラついてしまって、しかもそれを許す親とか周りの大人とかにもイライラしちゃうんだと思う。
そんで、大したお金ではないけど渡してるから、黙ってろって言われるとこれまた必要以上にストレスに感じるんだろうな。
それはあると思う。で、俺は母親が氏ぬほど怖かったからわがままとか怖くて言えなかった反動なのかわがままを言う子供に必要以上にイラついてしまって、しかもそれを許す親とか周りの大人とかにもイライラしちゃうんだと思う。
そんで、大したお金ではないけど渡してるから、黙ってろって言われるとこれまた必要以上にストレスに感じるんだろうな。
190: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:39:03.326
>>182
自分が親から受けた仕打ちは、できれば自分の子供にはさせないようにしよう、って思うのが親よ
自分がわがまま言えなかった分一杯わがまま聞いたげなよ
自分が親から受けた仕打ちは、できれば自分の子供にはさせないようにしよう、って思うのが親よ
自分がわがまま言えなかった分一杯わがまま聞いたげなよ
195: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:41:19.109 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>190
うーん。。それも一理あるんだけどさ。
〇〇行きたーい。って言うから連れて行ってもすぐつまんない帰る。とかさ。
外食でこれ食べたいって言って頼んでほとんど食べないとかさ。
そういうのも誰にも指摘されないって普通なのかな。
うーん。。それも一理あるんだけどさ。
〇〇行きたーい。って言うから連れて行ってもすぐつまんない帰る。とかさ。
外食でこれ食べたいって言って頼んでほとんど食べないとかさ。
そういうのも誰にも指摘されないって普通なのかな。
196: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:42:29.022
>>195
それは躾されてないのだから躾が必要でそれは親の役割
でもお前は相手女性から親の権利を禁止されている
それは躾されてないのだから躾が必要でそれは親の役割
でもお前は相手女性から親の権利を禁止されている
202: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:44:53.858 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>196
親の権利ねぇ。その理屈も分かるのだけど、同じ空間にいる人間としての権利はどうなるのかなって。
親の義務を果たすほど俺が何かしてるわけではないが、同じ空間にいる人間としては義務を果たしているつもりなんだよね。
親の権利ねぇ。その理屈も分かるのだけど、同じ空間にいる人間としての権利はどうなるのかなって。
親の義務を果たすほど俺が何かしてるわけではないが、同じ空間にいる人間としては義務を果たしているつもりなんだよね。
200: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:43:52.161
>>195
なんで母親は娘に強くでないんだろな
なんで母親は娘に強くでないんだろな
203: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:45:06.393
>>200
片親にしてしまった負い目じゃない?
片親にしてしまった負い目じゃない?
201: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:43:58.133
>>195
両親のどちらかの役目やね、どちらも注意しない家族見るとうわぁ…ってなる、イッチがそれを出来ない環境で彼女も躾けないなら早めに縁切っといた方がいい
両親のどちらかの役目やね、どちらも注意しない家族見るとうわぁ…ってなる、イッチがそれを出来ない環境で彼女も躾けないなら早めに縁切っといた方がいい
179: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:30:31.227
母子家庭の愛情不足で育ち>>1に愛情を求める子供、その教育関係に口だすなという方針、連れ子を持て余す>>1の関係ががややこしくしてる感じだな
186: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:36:43.162 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>179
やっぱり黙ってるのが1番なのかな?
そうなんだろうなぁとは思うけど。
やっぱり黙ってるのが1番なのかな?
そうなんだろうなぁとは思うけど。
187: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:37:30.455 ID:Oxt3Wv4Pa.net
そして別に金返せなんて言わないよ。
俺自身何かを削って渡してるお金でもないしね。
俺自身何かを削って渡してるお金でもないしね。
209: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:48:01.254 ID:Oxt3Wv4Pa.net
文句あるなら別れればいいじゃんっていうのすっごい分かる。
ただ、なんかもう引き返せない感じなんじゃないかと思う部分もあってね。
ただ、なんかもう引き返せない感じなんじゃないかと思う部分もあってね。
210: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:48:08.307
違う相手探しなよ、マジで
216: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:52:15.323
彼女とお互いに感情を爆発させるような喧嘩したことある?もういいと投げ出さずどちらかが泣いたりやり場のない気持ちのやりどころに苦しんだりするような
221: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 16:53:32.007 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>216
大分昔だけど、別れる別れないの話になったときはそんなんもあったよ
大分昔だけど、別れる別れないの話になったときはそんなんもあったよ
237: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 17:02:32.688
モヤモヤしているのは今はこれでいいかって続けていた関係がそろそろこのまま続けるのダメかなに変わったからかもね
もしそうなら彼女や連れ子とどう関わるかの心の整理つけば晴れそうなんだけど
もしそうなら彼女や連れ子とどう関わるかの心の整理つけば晴れそうなんだけど
241: 名無しブレイド 2021/10/14(木) 17:04:52.549 ID:Oxt3Wv4Pa.net
>>237
もうちょい距離取らなきゃダメなんかねやっぱり。
もうちょい距離取らなきゃダメなんかねやっぱり。
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
結婚する気はないし娘にも懐かれてない
Win-Winじゃん
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました