1: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:19:38.741 ID:yWps1hgk0.net
最高かよ
読まれまくってる人気記事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634714378/
2: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:20:06.081
わかる
3: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:20:23.707
じっさい午睡は能率上がるよ
脳が回復する
脳が回復する
5: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:20:42.121
食後すぐ寝るのは良くないよ
6: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:20:47.176
そろそろ本当に収束して元に戻っちゃうぞ
13: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:23:13.865
>>6
俺の勤務先の場合はずっと続くことになった
なんでもオフィス閉鎖して賃貸解約したら経費爆減なんだとか
通勤手当も労災も要らないからな
仕事していなかった中間管理奴らが解雇になったし
俺の勤務先の場合はずっと続くことになった
なんでもオフィス閉鎖して賃貸解約したら経費爆減なんだとか
通勤手当も労災も要らないからな
仕事していなかった中間管理奴らが解雇になったし
15: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:23:39.380 ID:yWps1hgk0.net
>>6
うちはもうオフィス半分契約やめてデスクもフリーアドレス制になったしずっとリモートなんどす
うちはもうオフィス半分契約やめてデスクもフリーアドレス制になったしずっとリモートなんどす
7: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:21:15.917
通勤時間が無駄に感じるようになった
8: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:21:21.520
日本人が今まで頑張ってるふりして時間を無駄に使ってきたのが活きてるよな
今まで無駄に使ってきた分の時間休めるし
今まで無駄に使ってきた分の時間休めるし
9: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:21:24.349
上司「あいつ電話出ないな…」
12: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:22:48.768
テレワークで何してるの?プログラマーとか?
14: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:23:20.661
11時くらいに仕事しつつ昼飯食べて昼休みはずっと昼寝する様になった
16: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:24:31.163
家で仕事がんばれる気がしない
18: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:25:18.828
ちな食後すぐ寝ると逆流性食道炎なるから気をつけて
19: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:25:32.929
俺は底辺工場作業者だからテレワーク羨ましい
29: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:26:59.306 ID:yWps1hgk0.net
>>19
工場や現場勤務の皆様には布団の中からがんばれがんばれっていつも思ってる
工場や現場勤務の皆様には布団の中からがんばれがんばれっていつも思ってる
21: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:25:36.032
自宅待機をテレワークと勘違いしてる奴がいるな
23: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:26:12.286
仕事終わらせたら本当にそれで仕事終わりだから最高
今ままでが最悪過ぎた
今ままでが最悪過ぎた
31: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:27:52.504
>>23
どういう意味?
どういう意味?
34: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:30:47.155
>>31
定時まで仕事してるフリや同僚の手伝いして一生懸命やってるんですアピールも必要ないから15時に終わればそれで仕事おしまい
17時に簡単な報告書を上司に送るだけ
最高の環境になった
定時まで仕事してるフリや同僚の手伝いして一生懸命やってるんですアピールも必要ないから15時に終わればそれで仕事おしまい
17時に簡単な報告書を上司に送るだけ
最高の環境になった
36: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:33:48.274
>>34
今日の仕事はこれ!みたいな線引きがあるの?
今日の仕事はこれ!みたいな線引きがあるの?
37: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:40:17.047
>>36
内容はそりゃあるけど明確な線引きはない
明らかに進捗が悪いと評価落ちるしお言葉を頂くことになるから自分でライン引いて終わらせるだけ
ここまでやりました!って報告書送るからあからさまなのはバレるし教育入る
内容はそりゃあるけど明確な線引きはない
明らかに進捗が悪いと評価落ちるしお言葉を頂くことになるから自分でライン引いて終わらせるだけ
ここまでやりました!って報告書送るからあからさまなのはバレるし教育入る
24: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:26:28.875
テレワーク長いからって会社のヘルス面談みたいなの始まったけど的外れすぎ
「毎日部屋の中にいて精神病んだりしてませんか?」
「いえ 通勤電車のストレスがどれほどのものか 毎日スーツ着ることがどれだけ異常かよく分かりました」
「毎日部屋の中にいて精神病んだりしてませんか?」
「いえ 通勤電車のストレスがどれほどのものか 毎日スーツ着ることがどれだけ異常かよく分かりました」
30: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:27:29.393
>>24
まあ世の中には外に出れないと病む種族もおるんや
まあ世の中には外に出れないと病む種族もおるんや
25: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:26:38.370
テレワークで業務完了できる業種はテレワーク主体にした方がコスト下がるからな
そういう業種がオフィス使う理由も他に合わせててのが主だし
そういう業種がオフィス使う理由も他に合わせててのが主だし
27: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:26:56.722
まったくだぜ
28: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:26:59.215
しかし昼寝し放題はガチ
35: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 16:31:08.092
弊社、事務所縮小により永年テレワークが決定する
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
matomeblade
がしました