no title

1: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:26:21.51 ID:RVqgMA1Y0.net
お店屋さん「ご協力ありがとうございます」



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634693181/


4: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:26:51.89
機会がそう言ってるから!責任は機械のメーカーにある!!ウチは悪くない!!



5: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:27:08.05
ドラゴンボールのスカウターみたいに測定不能で爆発するところもみたい



6: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:27:19.78
汗だくのワアもよくガン患者並みの低温叩き出すわ



7: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:27:31.42
ワイも30℃叩き出したで!



12: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:28:30.56
あれなんの意味があるんやろな



22: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:29:37.68 ID:RVqgMA1Y0.net
>>12
とりあえずやっとる感



342: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 11:01:37.02
>>12
クレーム避けにはなるんちゃうかね



14: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:28:32.00
夏場のサーモカメラ「ピピーッ黒い鞄が38度です」



18: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:29:08.07
37.5度以上の奴は来るなよ



19: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:29:11.65
「検温ご協力お願いしまーす」
「ええよええよ」ピッ
「35.1、オッケーでーす!」

言うほどオッケーか?



143: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:39:55.16
>>19
いやマスクしろよ



21: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:29:33.76
46℃とか出たことあるで



25: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:30:01.80
>>21



34: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:30:57.21
>>21
風呂の中で測ったんやろ



39: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:31:18.82
>>21
お風呂より熱いやん



398: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 11:09:51.53
>>21
真夏でも風呂上がりでもおかしいやろ



24: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:29:45.89
おでこ表面38度でも体温計だと36度だったし体温計しか当てにならんわ



30: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:30:47.72
あれはなんで誰も「これ意味ないからやめへん?」って言わないの?



32: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:30:51.63
夏場ワイ「ぜぇぜぇ…」
ピッ→37℃オーバー
ワイ「あっ…」
店員さん「ええよええよw」



45: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:32:01.83
一番身近で一番無意味な「ただのやってる感」やのにこれの事叩く声って聞いたことないな



128: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:38:50.33
>>45
対策してないと「対策してますシール」を表に貼れないからね



48: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:32:07.35
華氏で温度出てきてビビらせてほしい



95: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:36:37.59
>>48
華氏摂氏でググったけど温度だけやなくて今いろんな単位を変換できるんやな
グーグル先生すごいわ



59: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:33:07.10
最近減ってきたような気がする
ガバガバ検温なんて通路の邪魔やしな



63: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:33:30.92
あれ低く出るように設定してるやろ
高熱で拒否とかトラブル可能性あるやん



72: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:34:37.21
>>63
37度以上なら1分位してから測り直してくださいとかあったな
車校行ってたときやけど



85: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:35:39.21
>>63
ピッのやつは皮膚の温度を計ってるから体内部からの温度を計る普通の体温計より低く出るとは言うね



318: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:57:47.12
>>63
手首は若干低い、おデコが適温かな



76: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:34:49.25
ワイの平熱34.5℃で体温の棒グラフ書けないんやが



90: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:35:50.09
>>76
低すぎやろ病院行け



83: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:35:29.58
平熱やとハープ音鳴るんやけど異常値やとどんな音鳴るのか気になってしゃーない



91: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:35:58.01
>>83
普通にサイレンなるはず



89: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:35:48.43
まああれで37越えるやつはやばいやつやしそれでええか



98: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:36:48.31
>>89
真夏の外気温38度とかのときに店入ってすぐおでこ図ると37度超えるとかはある



107: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:37:40.75
>>98
あるわけないだろ



112: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:37:58.78
>>107
実際あったし



120: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:38:31.51
>>112
ソースないけど



125: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:38:48.92
>>120
ワイの経験だしそら



141: 名無しブレイド 2021/10/20(水) 10:39:43.43
昨日行った居酒屋で測ったら33.6℃だったわ