1: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 21:59:19.75 ID:OLxGDGDL0.net
何がしたいのかよく分からん
読まれまくってる人気記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633525159/
3: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:00:02.10
経営者がこれに心酔すると従業員が苦労するイメージ
4: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:00:32.54
コンサルとインフルエンサーはハート強ければなんとかなるイメージ
5: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:00:35.87
パワポと会議進行が得意なSIerや
7: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:00:56.14
机上の空論で責任なくアドバイスするだけやからな
儲かるなら自分で商売やるっての
中小企業診断士とか世の中に必要ない
儲かるなら自分で商売やるっての
中小企業診断士とか世の中に必要ない
8: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:00:59.14
コンサルタントの話こそまさに鳴き声って感じ
9: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:01:07.12
元コンサルだけど、コンサルが出したアウトプットにケチつけるだけで仕事をした気になってる連中が多すぎて辟易した
27: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:06:16.99
>>9
なんJにいるやつらやなまさに
事実に基づいてメッセージ出してるのに主観で反論してくるやつ多いよな
なんJにいるやつらやなまさに
事実に基づいてメッセージ出してるのに主観で反論してくるやつ多いよな
10: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:01:45.25
建設コンサルはまだわかる
11: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:02:00.96
コンサルのレベルによるやろ
外資のbig3とかやとレベルが違いすぎて悶絶もんやし
外資のbig3とかやとレベルが違いすぎて悶絶もんやし
13: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:02:13.68
占い師の現代版やで
14: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:03:03.36
学歴で食っていける占い師や
17: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:03:53.66
なんで自分でやらないの
18: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:04:19.33
経営やらITやらのプロだが、自分で事業をやるわけではなく、無責任な口出しで小金を稼ぐ
なるほどね
なるほどね
19: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:04:35.66
こういう連中が流行ってんのって日本だけ?
20: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:04:48.37
仕事は楽なんか?
21: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:04:50.94
競馬の予想屋ぐらい矛盾してる
22: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:05:06.27
今の時代ITコンサルしか無理やろ
23: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:05:36.20
ワイ来月から建設コンサルやで
職務内容はしらん
職務内容はしらん
24: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:05:38.38
新卒でコンサルタントとかいう意味不明な経歴
25: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:05:48.90
コンサルタントを自称する怪しい人に
家の前でナンパされたことある
家の前でナンパされたことある
26: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:06:06.86
経営者なら誰でも知ってるようなことを薄く引き伸ばして資料として持ってきて大金稼ぐ夢の職業
31: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:07:41.23
コンサルがいると失敗したときの言い訳にできるんやで
33: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:07:51.24
コンサルタント「ここ削れますよね(人件費)」
経営陣「おお…」
経営陣「おお…」
34: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:08:05.28
コンサルタントとNPO法人はマジで何をしてんのかわからん
ホームページみても何やってんのか具体的にわからん仕事ってなんなん
ホームページみても何やってんのか具体的にわからん仕事ってなんなん
35: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:08:31.61
有能かどうかがハッキリ分かれるイメージ
38: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:09:08.12
コンサルタントで成功した大きな例ってなんなんやろ
58: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:15:47.70
>>38
スシローとか?
スシローとか?
63: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:17:18.02
>>38
大企業なんてどこもコンサル入れとるで…
大企業なんてどこもコンサル入れとるで…
39: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:09:21.13
なんか経営ミスったらコンサルタントの責任にして社長や役員は責任取らず逃げ切れるシステムや
41: 名無しブレイド 2021/10/06(水) 22:09:31.93
コンサルって結構未経験者が入れる業界なんよな
だからまともなところとやばいところがはっきりする
アクセンチュアですら業界未経験採用したりするし
だからまともなところとやばいところがはっきりする
アクセンチュアですら業界未経験採用したりするし
この記事へのコメント
コメント一覧 (8)
matomeblade
が
しました
マイナスな単語で調べるとこればっか出てくるから間違いなく虚業だぞ
matomeblade
が
しました
なお年収も高く人気も高い模様
matomeblade
が
しました
飲食や小売では多店舗展開や海外進出となると頼らざるを得ない
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
社長は自分の会社しか知らない人が多いから平均的なやり方とか数字が欲しくて相談するわけで。
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました