no title

1: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:43:58.276 ID:EZLI5GJO0.net
親の顔より見てきたはずなのに



読まれまくってる人気記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635403438/


3: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:44:22.790
そもそも長い時点でアウト



5: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:44:33.716
>>4
おお



9: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:45:10.520
ワールドワイドウェブ



10: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:45:11.648
Tは立花のT



13: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:45:48.369
H (TT) P



15: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:46:08.880
トップハム・ハット卿やろ知ってる知ってる



17: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:46:26.505
://はなんなの??



20: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:47:19.660
>>17
顔文字でしょ



18: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:46:39.693
ほととっぷ!



19: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:46:55.425
Home try titan people



22: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:47:38.783
ハイパー
テキスト
転送
プロトコル



23: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:47:50.797
一応その道の学習経験者のわたくしですよ
ハイパーテキストトランスファープロトコルですね

日本語だとなんだ?超便利な文字のやりとりをするための決まりの手順ですよ~みたいな感じ?



28: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:48:51.633
>>23
://は?



36: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:49:44.233
>>28
知らんけどそういうのはコンピュータ関係ではなんらかの区切りの目印じゃないの?



39: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:50:14.306
>>36
知らんけどって使う人間無理だわ



35: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:49:38.464
>>23
単なる文字形式を超えた構造データを転送するための方式



25: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:48:30.322
wwwも言えないだろお前らは



26: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:48:45.660
>>25
草生える



32: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:49:24.283
>>25
ワイルドワイルド草だぞ



27: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:48:46.777
ハイパーテキストトランスファープロトコルじゃなかったっけ?



31: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:49:17.481
>>27
正解
じゃあhtmlは?



38: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:50:13.733
>>31
ハイパーテキストモジュールランゲージ



42: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:50:26.373
>>38
ちがう



49: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:51:15.254
>>42
ごめんマークアップだったわ…



29: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:48:59.857
ワイワイワーイ!



30: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:49:12.687
昔の俺なら答えれた



34: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:49:33.772
マジレスする奴が出てくると冷めるよね



40: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:50:15.075
じゃあhttpsのsってなんぞ?



51: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:51:38.304
>>40
複数形のsだぞ



48: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:51:13.128
知ってたわ タコが



56: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:52:40.593
Languageをらんげーじって読むやつなんなの
ラングウェッジィだろ



64: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 15:56:09.433
こういうのは分かるけどNTTとかKDDIはマジで何の略か知らない



70: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 16:00:56.475
>>64
Nippon Telegraph and Telephone
Kokusai Denshin Denwa + Daini Denden Inc. 多分



71: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 16:01:36.502
OKとNGは?



73: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 16:02:13.761
NGはノーグッドじゃないっけ?



75: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 16:03:17.493
>>73
OKは?



76: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 16:03:49.713
>>75
Okayの略



77: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 16:04:25.376
>>75
ごめん知らない
映画のNG集がNoGood集って聞いたことあるからNGしかしらない



91: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 16:19:40.561
>>77
わかってないらしい
All Correctのスペルミス/ジョーク(Oll Korrect)って説はある



81: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 16:07:34.451
SDGsって何だよ



92: 名無しブレイド 2021/10/28(木) 16:20:01.360
とりあえず1が頭悪いのは分かったな