1: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:46:59.77 ID:eYAHDi59d.net
朝飯600kcal
昼飯1100kcal
晩飯1300kcal
ジュース300kcal
昼飯と晩飯だけでオーバーなんやが
昼飯1100kcal
晩飯1300kcal
ジュース300kcal
昼飯と晩飯だけでオーバーなんやが
読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636084019/
2: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:47:15.20 ID:eYAHDi59d.net
そのくせ朝飯食えとか言ってくるしな
3: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:47:28.34
晩抜けばええやん
8: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:47:54.24 ID:eYAHDi59d.net
>>3
いや仕事終わったあと腹減るやろ
いや仕事終わったあと腹減るやろ
14: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:49:21.06
とりあえずジュース抜くとこから始めろ
16: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:49:43.31
1食で1300ってラーメン二郎かよ
無理やわ
無理やわ
19: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:50:07.00
2000kcal分運動すればいい
22: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:50:21.46
ワイ1日のカロー1100で規制しとる
23: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:50:28.29
俺みたいに糖尿でインスリン注射になりたくなければカロー制限しろ
150: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:08:51.86
>>23
毎日打つんか?
なんで治らんのや
毎日打つんか?
なんで治らんのや
239: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:41:44.38
>>150
耐糖能異常ってのがあってインスリンが出てるんやけどインスリンが聞きにくい体質の人がおる
肥満ほど体質がそうなると言われててそのタイプは食生活を改善すれば大体は寛解する
これと違って遺伝でそもそもインスリンがでない奴がおってこっちは絶対に治らないから注射するか透析するしかない
耐糖能異常ってのがあってインスリンが出てるんやけどインスリンが聞きにくい体質の人がおる
肥満ほど体質がそうなると言われててそのタイプは食生活を改善すれば大体は寛解する
これと違って遺伝でそもそもインスリンがでない奴がおってこっちは絶対に治らないから注射するか透析するしかない
25: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:50:48.88
とりあえずジュースは論外
お茶にでもしろ
お茶にでもしろ
32: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:51:22.58
一日塩分5gは無理
36: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:51:46.76
>>32
人体作った神様のミスや
人体作った神様のミスや
245: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:44:05.65
>>32
カローは大丈夫やけどこれが無理
カロー低いものって塩分多い
カローは大丈夫やけどこれが無理
カロー低いものって塩分多い
34: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:51:35.50
毎日こんな食えるのは才能やで
38: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:52:09.38
カローメイト18個も食えるやん
39: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:52:15.74
1800で収めるのは実際キツい
58: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:54:19.51
>>39
1800で収めるのはキツいが3000も普通食わない
1800で収めるのはキツいが3000も普通食わない
59: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:54:40.28
食パン1枚で150kcalなのに600kcalって何食ってるんや
77: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:56:46.53
>>59
そら食パン4枚やろ
そら食パン4枚やろ
120: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:02:00.53
>>59
菓子パン2つで余裕で超えてくるからそれやろなあ
菓子パン2つで余裕で超えてくるからそれやろなあ
127: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:04:32.58
>>59
ピーナッツバターべたべた塗ってるんやろ
ピーナッツバターべたべた塗ってるんやろ
74: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:56:21.57
真面目な話コンビニ飯使ったら一瞬で超えるから
朝抜き
昼社食(炭水化物抜き)
夜自炊
こんなんやないと無理やろ
朝抜き
昼社食(炭水化物抜き)
夜自炊
こんなんやないと無理やろ
81: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:57:16.94
クリスマスまでに痩せんといかん
79: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:56:55.55
デスクワークの奴は食事の量をブルーカラーの半分にしろ
98: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 12:58:58.03
1500-2000kcalがキープってとこやな
1500以下は少しずつ痩せていく
2000kcal以上取ると微増していく気がする
1500以下は少しずつ痩せていく
2000kcal以上取ると微増していく気がする
103: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:00:12.31
>>98
1500でキープって相当やばいと思うぞ
1500でキープって相当やばいと思うぞ
104: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:00:20.19
寿命延ばすためには食事回数少ない方がええらしいぞ
マウス実験の結果やから人間に当てはまるかは知らんけどな
マウス実験の結果やから人間に当てはまるかは知らんけどな
111: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:01:09.36
>>104
一応猿でもあったな
一応猿でもあったな
113: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:01:14.25
基礎代謝未満にすると失敗するんやけどな
114: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:01:17.51
油断すると1000未満の日もあるやろ
115: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:01:19.64
朝昼はOLレベル
夜はそれなりに食べる
土日は甘いものも食う
という生活をしてたら年々太ったわ
カローで言えば1500近辺やったと思うけど
夜はそれなりに食べる
土日は甘いものも食う
という生活をしてたら年々太ったわ
カローで言えば1500近辺やったと思うけど
122: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:02:32.65
>>115
ミネラルとか不足するとミトコンドリアがちゃんと働かなくて代謝落ちるからな
ミネラルとか不足するとミトコンドリアがちゃんと働かなくて代謝落ちるからな
132: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:05:24.61
>>122
食わなきゃ太らんやろって思ってたが盲点やったわ
ちゃんと3食量を均等にしたら痩せてきたわ
食わなきゃ太らんやろって思ってたが盲点やったわ
ちゃんと3食量を均等にしたら痩せてきたわ
133: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:05:37.23
デスクワークなら1800でも多いくらい
153: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:09:31.18
主食やめたらすぐやで
161: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:12:40.32
丸亀でかき揚げだけ食うかー
600kcalオーバー
600kcalオーバー
166: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:15:03.60
>>161
ほんまビビったわ。油食べてるレベル
ほんまビビったわ。油食べてるレベル
179: 名無しブレイド 2021/11/05(金) 13:18:19.35
好きなもん食うなら朝昼がええで
夜はその後寝るだけやから好きなもん食ったら太る
夜はその後寝るだけやから好きなもん食ったら太る
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
matomeblade
が
しました
夜も寝る直前に食えば少量でも睡眠の質落ちないし、別に何時に食べようが摂取カロリーは変わらないから可能な限り遅い時間の方がいい。
朝食べて夜◯時以降食うなみたいな間違ったダイエットすると辛いだけで痩せない。
matomeblade
が
しました