no title

1: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:46:10.39 ID:o27SXA8Q0.net
すこ



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637894770/


3: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:47:51.98
錬成陣なしで錬成できるのに中の上しかないとかこれもう雑魚やろ



6: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:48:55.58 ID:o27SXA8Q0.net
>>3
戦争帰りは強いという至極まともな理論



45: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:00:39.06
>>6
戦争帰りなのに勝ち星が殆ど無いキンブリーさん…
何ならエドにも賢者の石一個じゃ負けてたし



5: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:48:18.33
前半のダークファンタジーすき
後半の少年漫画きらい



7: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:49:42.51
主人公はマスタング



8: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:50:25.01
エドって誰に勝ったっけ



27: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:55:53.32
>>8
研究所のやつとラスボスだけや



9: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:50:35.88
最強格はマスタング、スカー、ブラッドレイの三傑でええか?



13: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:51:50.61
>>9
スカーは言うほどやろ



55: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:04:19.89
>>13
中盤距離取ったら地面破壊とかワンパターン過ぎるとか言われて
あまり強い感じしなかったな



18: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:53:41.43
>>9
強さの定義によっては北壁の女傑もかなり
格闘なら通りすがりのあの人とか



60: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:05:23.59
>>9
ナメプしなければグリードの方が大統領より強そう



101: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:13:03.41
>>9
お父様
パッパ
プライド

やろ



104: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:14:03.45
>>101
プライドなんか影無くしたらなんもできんやろ



10: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:51:03.95
肉弾戦やると上が多すぎる



11: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:51:22.04
錬金術なくても割と戦えるの好き



15: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:53:11.54
師匠の旦那って普通に強いんけ?



22: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:54:49.37
>>15
対めんどくせえの共闘は熱かったな



24: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:55:32.56
マスタング MAP兵器
大総統 近接最強
スカー 格闘最強

こんな感じけ?



32: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:57:00.43
真理かじってるんだからマスタングの技くらい使えそうなもんやけどなんで刃物と岩しか使わないんや



38: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:58:29.11
>>32
リザ父の独自研究によるものだからじゃねぇの
空気中のチリとか言ってるが何燃やしてあんだけ炎上がるかもようわからんが



43: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:00:13.35
>>32
あれ塵を導火線にして対象の周りに酸素をを集めて爆発させるとかやったから構造式が複雑なんちゃう



35: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:57:24.45 ID:o27SXA8Q0.net
エンヴィーだけ強みが分からんかった



37: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:58:21.18
>>35
口喧嘩担当



69: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:07:14.35
>>35
体の一部武器にできるのは強くね
手とかを核爆弾みたいなのにして自爆特攻とか無理なんかね



41: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 11:59:38.20
あらかじめ掘ってある錬成陣でも結構融通聞いてたから戦闘だけで言うとそこまで優位性無かったよな



44: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:00:31.94
>>41
なんなたら特化してない分弱い迄あった気がする
まぁ柔軟に対応できるから利点もあるけど上位陣は全員俺ルールゴリ押ししてたし



48: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:01:50.38
アームストロング姉みたいな錬金術師なしの強キャラがいるのがええとこや



53: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:03:39.46
距離ある状態でよーいドンのタイマンなら石キンブリー相当強いけどな
街ごと消し飛ばせばええし回避もガードも不能やろ



58: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:04:47.32
>>53
穴掘ってシェルター錬成すれば良くない?



56: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:04:28.94
序盤であんなにチヤホヤされてた割にはエドの天才感ってそんな感じないよな
むしろアルの方が戦いの中でも光るもの持ってるし天才にふさわしい



59: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:05:08.83
>>56
研究者方面ならめちゃくちゃすごいんやろけどなぁ



127: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:18:26.43
>>56
いやエドの天才さは頭脳方面やぞ
作中でスカー兄の次に頭良い



72: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:07:34.19
農家で空手経験者で筋肉信仰強いから
マッチョがちゃんと強くてカッコいいところ好き



80: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:09:21.46
>>72
たしかにそうやな
女漫画家にありがちな一部だけの筋肉やないわ



76: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:08:49.88
キメラのおっさんたち強すぎて草



83: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:09:53.35
>>76
ちゃんと活躍してるのいいよな



81: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:09:43.52
イズミとかどのくらい強いんだろうか 想像力はエドより豊かそう



90: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:11:26.08
>>81
錬金術無しでブリックスの兵隊よりは強いしな



136: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:21:30.44
ブラッドレイの息子と戦ってるときに
急に自分を賢者の石にして攻撃とかやりだしたの意味わからんかった



138: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:22:13.34
>>136
作中で一番よくわからんのあそこやと思うわ



146: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:23:17.15
>>138
一番よくわからんのは真理の扉を代価にアル一人分とエドの片腕錬成したところやろ
どう考えても等価交換になってない



160: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:25:36.69
>>146
片腕錬成したのアルやないの



172: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:27:14.34
>>160
すまんそやったわ
でも錬金術が使えなくなるだけでアル一人分でもやっぱ釣り合ってないやろ



189: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:29:27.95
>>172
扉を見る代価として体持ってかれたんやから釣り合ってるやろ



168: 名無しブレイド 2021/11/26(金) 12:26:39.42
なんかラスボスのお父様が1番弱そうに見えるわ