1: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:30:52.732 ID:J5OCZgzrd.net
みんな早起きで草
読まれまくってる人気記事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637969452/
2: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:31:31.534
6時前に通ったけどその時点でルイーダの酒場のとこ折り返してたよ
4: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:31:44.640
もの売るってレベルじゃねーぞ
5: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:32:41.717 ID:J5OCZgzrd.net
>>4
マジでそれ。もう発売から一年経つのに。
マジでそれ。もう発売から一年経つのに。
6: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:33:19.826 ID:J5OCZgzrd.net
ちな新宿な。もう諦めて遊ぶからオスス女ポット教えてくれ…
8: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:34:15.835
>>6
新宿御苑いいぞ
新宿御苑いいぞ
13: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:35:52.289 ID:J5OCZgzrd.net
>>8
自然見て癒やされるか…まだ店やってないし
自然見て癒やされるか…まだ店やってないし
9: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:34:30.073
御苑行こうぜ
13: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:35:52.289 ID:J5OCZgzrd.net
>>9
自然見て癒やされるか…まだ店やってないし
自然見て癒やされるか…まだ店やってないし
10: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:34:48.439
転売対策してる店多いって聞いたけどそれでも品薄なのか
12: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:35:51.679
>>10
中華に流れてるからな、対策しようが関係ない
中華に流れてるからな、対策しようが関係ない
11: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:35:48.345
ヨドバシはクレカあれば余裕で買えなかったっけ?
15: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:36:38.630 ID:J5OCZgzrd.net
>>11
余裕(開店9時半で7時半前には整理券なくなったらしい)
余裕(開店9時半で7時半前には整理券なくなったらしい)
19: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:37:45.970
>>15
流石に行くのは遅すぎだろ…7時に行って適当なカフェで時間潰せよ
流石に行くのは遅すぎだろ…7時に行って適当なカフェで時間潰せよ
23: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:39:11.433 ID:J5OCZgzrd.net
>>19
開店90分前なら買えると思ったんだよ!こういうの並んだことなかったから。
開店90分前なら買えると思ったんだよ!こういうの並んだことなかったから。
25: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:39:40.948
>>23
Twitterで情報収集しとこうぜ・・・・・・
Twitterで情報収集しとこうぜ・・・・・・
17: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:37:29.541
>>11
余裕ではない
新宿西東、秋葉原を基本とし土日の朝イチにどこか1店舗でゲリラ販売
12時台に吉祥寺、町田で発売ワンチャン、あと横浜も
1ヶ月粘れば買えるかもレベル
余裕ではない
新宿西東、秋葉原を基本とし土日の朝イチにどこか1店舗でゲリラ販売
12時台に吉祥寺、町田で発売ワンチャン、あと横浜も
1ヶ月粘れば買えるかもレベル
28: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:39:59.806
>>17
何ヶ月も前は秋葉ヨドバシで昼でも残ってたけど、状況変わったのか
何ヶ月も前は秋葉ヨドバシで昼でも残ってたけど、状況変わったのか
30: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:40:36.819
>>17
アキバ平日なら普通に買えるよ
私買ったときお昼頃行っても10台以上在庫あったもん
アキバ平日なら普通に買えるよ
私買ったときお昼頃行っても10台以上在庫あったもん
32: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:42:09.093
>>30
それ12時に販売開始しただけでは?
自分のケースだけで語るな
それ12時に販売開始しただけでは?
自分のケースだけで語るな
39: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:48:13.886
>>32
いや私が買う前から普通に在庫あったからね
君はネットの情報鵜呑みにし過ぎなんじゃないの
いや私が買う前から普通に在庫あったからね
君はネットの情報鵜呑みにし過ぎなんじゃないの
18: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:37:41.228
まだ買えないの?
もう1年とかたってね?
もう1年とかたってね?
20: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:38:09.250 ID:J5OCZgzrd.net
電車賃も結構かかったんだぞ!
会社の定期は在宅多すぎて、出社日しか電車賃支給してくれなくなったしダメージデカい…
会社の定期は在宅多すぎて、出社日しか電車賃支給してくれなくなったしダメージデカい…
21: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:38:21.326
欲しくもないのに抽選で当たってしまった俺の身にもなれよ
24: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:39:12.184
>>21
売れば?10まんになるぞ
売れば?10まんになるぞ
29: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:40:02.700
>>24
転売はNG
転売はNG
26: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:39:44.091 ID:J5OCZgzrd.net
>>21
このスレで出会ったのも御縁だから譲ってくれ!焼肉おごるから!
このスレで出会ったのも御縁だから譲ってくれ!焼肉おごるから!
31: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:41:06.881
>>26
赤坂のらいもんでもいい?
赤坂のらいもんでもいい?
36: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:44:40.562 ID:J5OCZgzrd.net
>>31
いや、冗談です…ネットで知らいった人と会っちゃいけないってママから教わっているので…
いや、冗談です…ネットで知らいった人と会っちゃいけないってママから教わっているので…
34: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:44:07.509
8時ちょっと前には結構並んでるの見かけるがあいつら何時から並んでんだ?
37: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:45:52.554 ID:J5OCZgzrd.net
というかアカウントののトロフィーレベルで抽選しろよ。
適当に抽選しているから、ソフトの売上が悲惨になるのによぉ!
適当に抽選しているから、ソフトの売上が悲惨になるのによぉ!
38: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:48:10.391
>>37
一応購入履歴多い人が抽選当たりやすくなるとかやってるんじゃないの?
引越しで今年50万くらいビッグカメラで使ってるから一発で当たったのかも
セブンネットとかも調べてみたら今年購入履歴のある人しか応募できないみたいだし
一応購入履歴多い人が抽選当たりやすくなるとかやってるんじゃないの?
引越しで今年50万くらいビッグカメラで使ってるから一発で当たったのかも
セブンネットとかも調べてみたら今年購入履歴のある人しか応募できないみたいだし
40: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:50:30.647
>>37
トロフィーレベルはいい案だな
やればいいのに
トロフィーレベルはいい案だな
やればいいのに
47: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:52:59.873 ID:J5OCZgzrd.net
お前ら情弱煽り合いはやめろ。今の俺に響く…
49: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:53:18.568
購入歴だけだと転売ヤーがはじけない
ちゃんとやってる証拠がないと駄目だしやってる人は宣伝もしてくれる人
ちゃんとやってる証拠がないと駄目だしやってる人は宣伝もしてくれる人
50: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:53:51.706
5月か6月頃平日昼過ぎに行ったらクレカ作る条件で買えたわ
55: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:55:05.675
転売ヤーって言うか一般人までがいらないけど倍で売れるなら一度買っとくかってなってるのが現状だし
58: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 08:56:36.151 ID:J5OCZgzrd.net
ゲーム機中国に送ってマイニングに使われるんだっけ?
73: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 09:08:21.138
京都のヨドバシで買ったときは
割と余裕で買えたけど、場所と時期が変わるとそんなに難しいんだな
それともヨドバシで買えるってのが広まりすぎたか?
割と余裕で買えたけど、場所と時期が変わるとそんなに難しいんだな
それともヨドバシで買えるってのが広まりすぎたか?
75: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 09:13:58.706
>>73
たぶん広まりすぎた もしくは1世帯一台限りの突破方法が見つかったか 俺も夏に梅田ヨドで買った時は200人くらい並んでた
その頃は入荷多かったから全員買えてた気がするが
たぶん広まりすぎた もしくは1世帯一台限りの突破方法が見つかったか 俺も夏に梅田ヨドで買った時は200人くらい並んでた
その頃は入荷多かったから全員買えてた気がするが
74: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 09:11:01.061
広まってるのもあるけどそもそもの出荷数めっちゃ減ってるのに需要は伸びてるから
79: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 09:59:27.488
SONYが、定価9万で出せば、解決するんだよな。
83: 名無しブレイド 2021/11/27(土) 10:45:52.496
switchとsteamあるからなぁ
この記事へのコメント