1: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:44:48.13
静岡から広島の大和ミュージアムまで高速道路で行きたい 車は初代のekワゴンなんやが
読まれまくってる人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638319488/
2: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:45:11.57
下道で行け
3: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:45:25.61
無謀じゃないけど神経質な奴はやめた方がいい
4: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:45:45.12
吹っ飛ぶぞ
5: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:46:22.90
プロボックスにしとけば良かったのに
7: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:47:18.58
最近のならまだしも初代は無理やろ
9: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:47:37.25
大手運送会社のトラックの後ろマークしとけ
75位でずーっと走ってるから良い先導車やで
75位でずーっと走ってるから良い先導車やで
10: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:47:44.99
一番左で80キロで走っとけば問題ないやで
11: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:47:48.95
新幹線か飛行機のほうが安くつきそう
13: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:48:18.20
車種にもよるが1トンあるハイトワゴンはどうだろな
今風も強いし
今風も強いし
14: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:48:27.62
s660てどうなんや?抽選申し込んだんやが
16: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:49:08.16
>>14
当たってから考えようや
ちなターボやで
当たってから考えようや
ちなターボやで
28: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:53:05.06
>>16
ええやん
あかんだらロードスターにするは
ええやん
あかんだらロードスターにするは
39: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:56:57.82
>>28
ロードスター新車は手に入らんで
今冬に発表や
たぶんマイナーチェンジやけど
ロードスター新車は手に入らんで
今冬に発表や
たぶんマイナーチェンジやけど
44: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 10:00:21.26
>>39
新しいのはいつ頃買えるんや3月までにはほしい
新しいのはいつ頃買えるんや3月までにはほしい
46: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 10:01:51.71
>>44
1月発表としても半導体不足やから3月はきついやろ
1月発表としても半導体不足やから3月はきついやろ
17: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:49:15.01
80kmでクルコン巡航してる大型トラックの後ろついて走ってれば問題ない
追い越し車線は絶対使うな
追い越し車線は絶対使うな
18: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:49:22.76
80キロならイケるやろ
ワイの125ccスクーターでも出るぞ
ワイの125ccスクーターでも出るぞ
19: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:49:37.28
初代ekかよ。代車でちょっと乗ったけどアレで高速はムリや
21: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:50:14.82
余裕やで
福岡東京間を5往復した俺が言うから間違いない
福岡東京間を5往復した俺が言うから間違いない
23: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:51:08.96
レンタカー借りた方がいいだろ
25: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:51:34.84
初代ラパンやと上り坂で120はでーへんで
26: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:52:22.97
>>25
120出したらあかんやろ
120出したらあかんやろ
27: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:52:55.74
>>26
新東名が確か120キロオーケーやったで
新東名が確か120キロオーケーやったで
34: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:54:32.63
>>27
ほんまやな
この前救急車が100キロのとこ100キロ越えで走っててビビったわ
ほんまやな
この前救急車が100キロのとこ100キロ越えで走っててビビったわ
29: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:53:14.06
基本3速で高速はやめた方がええで
32: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:53:21.51
無理せんと新幹使って向こうでレンタカー借りた方が無難や
36: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:54:54.80
速度出るか出ないかより車に対する負担のがヤバい
37: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:55:26.90
1人乗車なら余裕やろ
レンタカーで何回もやってるわ
レンタカーで何回もやってるわ
38: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 09:56:44.13
行っても隣県までやろ
長距離は精神が摩耗する
長距離は精神が摩耗する
47: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 10:01:59.19
振動が凄いよな
軽で高速乗ると
軽で高速乗ると
49: 名無しブレイド 2021/12/01(水) 10:04:27.56
新幹線だと三時間ちょいかな車だと倍以上
メリットは何や
メリットは何や
この記事へのコメント
コメント一覧 (5)
matomeblade
が
しました
ほんとネットでごちゃごちゃ言ってる奴って実際に運転すること無いエアプばっかなんやな
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
エブリイで広島から新潟まで行ったで
matomeblade
が
しました