1: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:26:35.905 ID:NrZLwQs20.net
高校に入ってから難易度上がりすぎで赤点連発するようになった
ちなみに数学だけ
ちなみに数学だけ
読まれまくってる人気記事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638861995/
2: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:26:50.434
微分方程式
3: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:26:56.871
数学科でバリバリ数学やってますわ
19: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:30:26.702
>>3
うっわwww
うっわwww
25: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:33:07.571
>>19
なんだよ変人だとでも思ってんのか?
なんだよ変人だとでも思ってんのか?
28: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:34:51.266
>>25
自分だけは変人じゃないと思ってるのか?
自分だけは変人じゃないと思ってるのか?
31: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:35:38.731
>>28
いいえ変人です……
いいえ変人です……
50: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:42:50.571
>>3
イプシロンデルタ
集合位相
3年の代数学
ドラムGジー
あたりが挫折のメッカって言われてるから頑張れ
イプシロンデルタ
集合位相
3年の代数学
ドラムGジー
あたりが挫折のメッカって言われてるから頑張れ
4: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:27:14.473
証明
5: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:27:19.978
サインコサインアルジェントみたいなやつ
8: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:27:44.251 ID:NrZLwQs20.net
>>5
俺もその辺りだったと思う
それ以降の記憶がないというか
俺もその辺りだったと思う
それ以降の記憶がないというか
6: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:27:22.975
割り算
7: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:27:32.384
圏論さわったあたりで拒絶反応が起きた
9: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:28:03.171
九九
11: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:28:41.545
これは0だよね
13: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:29:08.970
連立方程式
82: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 17:05:34.856
>>13
これ
中二から高3まで数学のテストオール0点だった
これ
中二から高3まで数学のテストオール0点だった
15: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:29:52.666
>>1
とほぼ同じような感じだわ
とほぼ同じような感じだわ
16: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:30:08.121
分数
17: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:30:23.663
挫折はしないが、答え浮かんでんのに課程をしっかり書かなきゃいけない問題は嫌いだった
20: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:30:45.564
相似
21: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:30:48.334
大学の数学科入ってから
自分が得意なのは数学じゃなく答えのあるパズル問題なんだと悟った
自分が得意なのは数学じゃなく答えのあるパズル問題なんだと悟った
22: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:31:50.757
解の公式
23: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:31:58.666
数学は楽だから挫折しないわ
勉強時間が一番少なくて済む
勉強時間が一番少なくて済む
27: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:34:34.472
行列やなぁ~この授業は苦痛でしかなかった
29: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:34:54.895
重積分
30: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:35:16.637
マイナスかけるマイナス
32: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:35:43.463
留数定理
34: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:36:24.004
さんすう…
小数点有りの割り算が出来なくて泣いてた
小数点有りの割り算が出来なくて泣いてた
38: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:37:14.744
微積
41: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:38:21.521
公式を理屈じゃなくて丸暗記で覚えさせるのがとにかく嫌いになった理由
43: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:38:46.580
微分積分意味わからんわ
結局答えの数字は何なの?日常にどう利用できるん?
結局答えの数字は何なの?日常にどう利用できるん?
44: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:38:46.875
漸化式
45: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:39:20.821
ニーパイアールとかヨンパイアールとか中国語っぽくなってきた辺りから
47: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:41:36.658
>>45
円がらみだけやんw
円がらみだけやんw
46: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:39:46.715
数学なんか知的な遊びなんだから
日常にどう応用できるのか考えること自体が野暮
日常にどう応用できるのか考えること自体が野暮
52: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:43:53.076
偏微分の積分で内側積分と外側積分でワケワカメになった
54: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:44:11.589
線形代数
60: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:45:52.922
>>54
線形代数すこ
今でもλの特異値求めることあるわ
線形代数すこ
今でもλの特異値求めることあるわ
69: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:48:48.480
>>60
イメージできないっつーか固有値?これ求めたらなんなの?ってなったのがその辺だな
イメージできないっつーか固有値?これ求めたらなんなの?ってなったのがその辺だな
71: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:49:31.468
>>69
色々な分野で意外と役に立つ
例えば無線通信の復号に使われたりする
あの時めっちゃ感動した
色々な分野で意外と役に立つ
例えば無線通信の復号に使われたりする
あの時めっちゃ感動した
64: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:46:41.969
群、環、体、イデアル
↑
この辺
↑
この辺
66: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:47:58.563
俺も証明わけわかんなかったわ
家庭教師に3時間くらい説明されたけど
理解できなった
家庭教師に3時間くらい説明されたけど
理解できなった
73: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:51:36.208
数学っつうか算数の段階で挫折した
数学的な考え方というかなんというかは嫌いじゃないんだけど、いかんせん演算能力が低かったので。。。
学校で電卓使うの許されてたら人生違ったかもしらん
数学的な考え方というかなんというかは嫌いじゃないんだけど、いかんせん演算能力が低かったので。。。
学校で電卓使うの許されてたら人生違ったかもしらん
75: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:52:14.617
線形代数は自分の想像力の限界を明確に思い知らされた
76: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 16:52:52.229
わかってないのにわかったふりをする演技だけ上達したわ
84: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 17:07:41.062
三角関数あたりから、俺は何やらされてんだ?って思った
でも進学校すぎて文系なのに高二までに数3まで終わったけど地獄だった
でも進学校すぎて文系なのに高二までに数3まで終わったけど地獄だった
87: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 17:11:02.349
虚数
88: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 17:15:26.734
工学に進んだら数学楽勝すぎわろた
不連続や分母ゼロみたいな厳密な条件考えないで数式をこねくり回すの楽しいれす^q^
不連続や分母ゼロみたいな厳密な条件考えないで数式をこねくり回すの楽しいれす^q^
89: 名無しブレイド 2021/12/07(火) 17:18:33.792
微分って結局何やってるのか全然理解出来んまま
公式と応用問題の力技だけで地方駅弁医学部に滑り込んだ
公式と応用問題の力技だけで地方駅弁医学部に滑り込んだ
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
なんでXなのかすげー気になって教師に聞いたら、うるせぇ!そういうもんなんだよ!つべこべ言わずにやれ!ってクッソ叱られて萎えた
今になって思うとあの教師もたまたま虫の居所が悪かっただけなんやろうな
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました
matomeblade
が
しました