no title

1: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:34:24.58 ID:amTMamFIr.net
どっちも手取りや



読まれまくってる人気記事

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639002864/


4: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:35:17.75 ID:amTMamFIr.net
中流でいいか?



5: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:35:57.95
俺が自衛隊辞めた時がそんくらいだったな



6: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:36:03.61
高卒のワイより低いやん



7: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:36:05.99
都内ならキツイ



8: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:36:09.34 ID:amTMamFIr.net
埼玉や年収で言うと540
残業は0年休150日くらいとってる



9: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:36:22.60
>>8
ようやっとる



15: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:37:33.77
>>8
2行目がでかいわ



18: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:37:57.85
>>8
なんでそんな休みいっぱいなんや?



27: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:39:03.81 ID:amTMamFIr.net
>>18
割と暇な部署だから
有給20日フルに使えるねん



43: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:44:02.68
>>8
150は盛ってるやろ
有給なしで123くらいで有給込みで143くらいやろ



50: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:45:55.41 ID:amTMamFIr.net
>>43
詳しく数えてないから盛ってたらすまんな
夏休みが7日付与されて年末年始が28から5日まで
後はカレンダー通りみたいな感じや



54: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:47:23.83
>>50
つよい



11: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:37:00.04
年収1000万激務のやつよりよほどええな



21: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:38:18.50 ID:amTMamFIr.net
普通に勉強してそこそこの大学出たやつの平均点は出せてると思う



24: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:38:56.24
まじなら上流やろ
稼いでるやつって結局働きまくってるし普通に1500万プヤーと同等くらいはある



42: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:43:43.21 ID:amTMamFIr.net
>>24
それはない
わいの大学の同期で伊藤忠行ったやつおるけど
わいより全然羽振りいいし仕事楽しい言っとるで



47: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:45:34.57
>>42
羽振りいいのは当然やし仕事好きなやつはそらええやろうけど



51: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:46:04.35
>>42
ワイの動機伊藤忠におるけど、昨日の時点で月の残響時間35時間って言ってたぞ



55: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:47:42.10 ID:amTMamFIr.net
>>51
部署によるんじゃない?



25: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:38:57.36
夏のボーナス100万ぐらいやったん?



32: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:40:54.47 ID:amTMamFIr.net
>>25
正確に言うとスレタイより月収もボーナスも少し高い



56: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:48:09.82
手取りで話してる時点で嘘だとわかってしまう



59: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:48:46.33 ID:amTMamFIr.net
>>56
謎基準やん



63: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:50:23.13
ボーナスって手取りで言わんのか?



64: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:50:39.30 ID:amTMamFIr.net
あんま実感なかったがこれいいほうなんやな
年収スレとか見るとわいと同年齢で600700はザラだったから
わいやべえなと思ってたわ



73: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:52:45.84
ワイ教員手取り18万ボーナス40万のイメージは?



109: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 08:05:51.14 ID:amTMamFIr.net
>>73
はくきゅうすぎて可哀想やな
わいの友達は荒れた中学に赴任して3年でリタイアしたで
先生はすげえよ



78: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:55:26.59 ID:amTMamFIr.net
ちなわいが学生時代の親の年収は190+父の養育費や



80: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:56:04.55
その手取りで年収540もいかんだろ



82: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:56:49.67 ID:amTMamFIr.net
>>80
スレタイの手取りはキリよくするためにちょっといじった



84: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:57:01.78
こんな何とも言えないリアルな給料を晒す1とそれをしっかり褒めてあげる人達
優しい世界



87: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:57:44.49 ID:amTMamFIr.net
>>84
びっくりするほど優しい世界になってて草生えるわ
ほんまになんjか?



86: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:57:10.59
ワイGAFAで3000万稼いでいるわ



89: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:58:17.65 ID:amTMamFIr.net
>>86
GAFAのどこや?



90: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 07:59:08.00
>>89
言うわけないやん



106: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 08:05:20.58
29歳で年収540は厳しいな
結婚して家持ってとかは無理やろ



111: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 08:06:28.06
>>106
少しは現実をみるほうがええ



113: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 08:06:41.22 ID:amTMamFIr.net
>>106
ところがどっこい結婚して娘(2)も一人おる
共働きで嫁は公務員や



121: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 08:09:42.16
>>113
完全な勝ち組やな



127: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 08:12:09.72 ID:amTMamFIr.net
>>121
全然勝ってないよ共働きの時点で負けてる気がする
毎日あくせくしてるし



117: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 08:07:37.47
新卒一年目やけど、2年目で550万超えるわ



118: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 08:08:10.34 ID:amTMamFIr.net
>>117
強いやん誇ってけ



129: 名無しブレイド 2021/12/09(木) 08:12:24.56
ワイ奴隷ソルジャー(27)、毎月残業30サビ残20、有給消化実質0(仕事関係の会合出る時だけ使ってる)
今年ようやく600乗りそう